カテゴリー

ひと











« 相棒 SEASON8(テレ朝 02/24) | トップページ | プラネテス NHK-BS 2009年 »

2010年2月26日 (金)

探偵ナイトスクープ (TokyoMX 02/25)

最高顧問キダ・タロー
・「娘の話している宇宙語の謎?」
 20歳の娘が友達と話している宇宙語?を知りたい。友達同士では通じているようだ。
 娘に聞いても説明してもらえない。
 そこで部屋にカメラを設置して会話を収録してみる。
 まずは文字にしてみることにして、ワープロの達人を呼ぶが話している言葉が単語じゃ
 ないので追いつかない。
 スロー再生で文字にしてみると「バ行」の文字を同じ母音を挿入しているようだ。
 あさひ→あばさばひび として喋っていた。昔からある暗号である友達の母親から
 子供に教えられて、友達同士で使っているようだ。

・「32年前の仏の写真が授業に?」
  自然の岩壁に彫った仏を磨涯仏と言う。
 その写真をを中学校の授業で使用している。それには自分の子供の頃の写真が
 含まれている。それを先生から手紙で教えてもらった。
 その授業を一度受講してみたい。
 松村探偵が磨涯仏を好きなので授業を受講してみたいと言って、依頼者を
  看護師と偽って受講する。そこには自分の小さなときの写真とエピソードが
 語られていた。最後に話を聞くと、その先生は何度か依頼者に会いに行ったらしい。
 それを聞いて、今回が感動の対面となった。その先生は彼女の名前も覚えていた。

・「着ぐるみを着て子供に愛を!」
  就職活動中の女性からの依頼。仕事では体力面でも着ぐるみを着ることは
 出来なかったらしい。しかし着ぐるみで子供達を喜ばせたい。
 自身は恥ずかしくて着ぐるみに抱きつけなかった。そんな子供達を喜ばせたい依頼。
 実際に着ると重くて、動作も難しい。
 最低の動作を覚えて、実際に子供達を喜ばせるために別の依頼に答えることに。
  保育園で着ぐるみを着て遊びに行くが、別の依頼者の4歳の子供は恥ずかしがって
 抱きついてこない。家まで就いて行くが恥ずかしがっている。
 そこで近所の子供達を呼んで、着ぐるみで遊んでみると、その子が抱きついてきた。
 無事に依頼を解決した。

« 相棒 SEASON8(テレ朝 02/24) | トップページ | プラネテス NHK-BS 2009年 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ (TokyoMX 02/25):

« 相棒 SEASON8(テレ朝 02/24) | トップページ | プラネテス NHK-BS 2009年 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ