探偵ナイトスクープ (テレ玉 05/17)
秘書代行 田村裕
最高顧問 キダ・タロー
・「27年前のおっちょこちょいの絵本」 探偵 たむらけんじ
27年前に近所のレミおばさんが絵本を読んでくれたが、いつも「おっちょこちょい」を
読むと笑い出して止まらない。犬と男の子のお話で、この絵本を探して出して欲しいと
栃木からの依頼。 そのレミおばちゃんが父と再婚して母になっていた。
セキスイハイムのカレンダーの絵と絵本の挿絵が似ているので連絡すると
積水化学からきたやまようこさんの作品を管理している、パスファインダーを
紹介される。東京に行って調べるが該当作品は存在しない。
東京なので国際子供図書館へ赴き、調査を依頼する。
PC検索では見つからなかったが、登場人物名一覧で調べると該当作品を発見。
実際に今でも販売されているので持参して確認すると見事に該当作品であった。
灰谷健次郎さんの作品「いえでぼうや」だった。
見つけてみるとレミおばさんが灰谷健次郎さんの作品が好きで講演会で
購入したことを思い出した。
・「視聴率調査 in 四条畷」 探偵 カンニング竹山
お孫さんからの依頼で、おばあちゃんは探偵ナイトスクープが好きだがいつも
放送が遅いので寝てしまって最後まで見られないらしい。
起しに行って、ついでに視聴率調査をすることに。
最後に確認のために戻って、聞いてみると今日は起きて最後まで見ていたらしい。
ちなみに最後まで見る日は年に1,2回らしい。
・「僕の口笛に足りないもの」 探偵 石田靖
口笛が得意なのだが父は煩いと言う。実際に吹いてみると煩いと言われた。
国際口笛大会成人の部2位の方に連絡して教えてもらうと。
まず部屋の広さを考えて音量を調節する。
一つ一つの音を大切にする。
父の好きな歌を覚えて、吹いてみる。
実際に上記を考えて吹いてみると、初めて誉められた。
前日の5/15日のメトロポリタンTVでの放送は無かった。
« 疲れてるのは・・・ | トップページ | TRICK 新作スペシャル2 (テレ朝 5/15) »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
コメント