カテゴリー

ひと











« セキレイ Pure Engagement (TokyoMX 8/01) | トップページ | あそびにいくヨ (テレ玉 8/03) »

2010年8月 3日 (火)

探偵ナイトスクープ (テレ玉 08/02)

秘書代行  田村裕
最高顧問  キダ・タロー

 ・「母が歌い続けるつまんない歌!?」  探偵 たむらけんじ
    両親が27年前に宮崎に新婚旅行へ行き、レンタカーのカーラジオから流れてきた
   「つまんない」と言うフレーズが耳に残っている。この曲は何か調べて欲しい。
   CD屋さんで曲名から検索すると「つまんないうた」が1曲見つかった。
   聞いてみても、該当する曲ではなかった。作詞家は盗作問題も有るので
   他の歌の歌詞にも詳しいのではと思い、つまんないうた の作詞家に訪問して
   聞いてみる。25年前頃はアイドル時代だと聞く。
   そこで、カルチャーステーション(アイドル専門ショップ)で聞いてみる。
   三田寛子の曲で「死ぬまで笑ってて」の歌詞が似ている。曲を聴くが
   該当曲の様な、そうでないような・・・発売は1985年で時期が異なる。
   そこでSONYミュージックを訪問すると、既に退職された当時のプロデューサーに
   聞いてみる。それはリメイクでオリジナルは八木美代子の「つまんない」だそうだ。
   西部警察のCDにも収録されていて、それを聞いて確かに、その曲だと
   判明した。両親は新婚旅行でペアルックの写真をたくさん撮っていたが、
   歌詞でぺルックがつまんないと歌っていた。

 ・「カーフェリーの船首になりたい!?」  探偵  カンニング竹山
   さんふらわぁが好きな女性からの依頼。彼女にとってさんふらわぁはアイドルと
  同じらしい。最初に直接言っても難しいかもしれないので、まずは見学を頼んでみる。
  停泊しているさつまがあるので、色んな部屋を特別に見せてもらう。
  船長室、機関室、碇を見せてもらう。そして立ち入り禁止の船首甲板まで入れてもらう。
  ここで、船首に抱きつきたいことを明かす。しかし流石に無理だった。
  それで船を降りた際に船長の特別な提案で小船で船首まで近づいて触れることを
   実行できることに。しかし一番前の先の部分に行きたいので、飛び降りて
   泳いで近づく。そしてロープを使って登って念願の船首のした部分に到達。
  最後に別の海でさんふらわぁのおもちゃに頭を入れて船首になる夢をかなえる。
  この最後のおもちゃでの戯れは面白くなく余計なVTRだった。

 ・「雨の御堂筋にハッピーな人はいる?」  探偵 石田靖
    雨の御堂筋でいろんな人に聞いてみる。
   外人が妻と一緒に歩いていた。雨の日は傘で隠れるのでイチャイチャできるので
    ハッピーだと言うが、横に居た妻が怒り?ハッピーではなくなったようだ。
   飲んだ帰りに一人路上で飲んでいる人はハッピーだった。
   彼氏が自転車で迎えに来てくれた女性は、彼氏が親子丼を作ってくれていたので
    ハッピーだった。

« セキレイ Pure Engagement (TokyoMX 8/01) | トップページ | あそびにいくヨ (テレ玉 8/03) »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ (テレ玉 08/02):

« セキレイ Pure Engagement (TokyoMX 8/01) | トップページ | あそびにいくヨ (テレ玉 8/03) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ