探偵ナイトスクープ (テレ玉 11/08)
顧問 吹石一恵
探偵ナイトスクープの大ファンで母と見ている。
東京でも見ているらしい。今回は映画の宣伝。
・ 太らずに特製タルトを食べたい中学生。 探偵 松村邦洋
現在118Kgで父親からは太らないようにと言われている。
父はフランス料理のコック。
趣味でスイーツを作っているが食べるのも大好きな中学生。
特製タルトのカロリーは3060Kカロリーだった。
これはおにぎり11個分らしい。
材料を変えてカロリーを落とすのではなくて、消費することにした。
波速ドームの運動施設でメニューを作ってもらう。
まず食べたいらしく、750Kcalなのでストレッチとバスケットで
45分動けば消費できるらしい。
次に約1/5食べて600KcalでフラフープとDFDをする。
もう食べたくない、運動がつらいので別の方法を考える。
暗算10段の人に依頼して30分集中して暗算を行う。
それでは15Kcalの消化だった。
運動が辛いので他の人にも消費してもらって残りを食べてもらう。
・ カーナビが誘う福井県のろある場所!? 探偵 桂小枝
4年前に買ったカーナビは地点の登録もしていないのに
福井県のとある場所を現在地点として表示する。
それは北緯36度、東経136度。
そこは福井市で現在位置は滋賀県大津市。
その場所を車で目指すことにする。約2時間半かかる。
ガラガラ山付近でもう道が無い。
携帯タイプのGPSでその地点を徒歩で目指すことにする。
その地点は何もない場所だった。
三洋製ミニゴリラの一部でバッテリーが弱くなると
基準点のその場所を表示するようになったらしい。
・ 答えが分からないナゾナゾ!? 探偵 田村裕
近所で3人の小学生がナゾナゾの本を見て問題を出し合っていた。
それを聞いて考えたが答えが分からない。
今となっては、その時に追いかけて答えを聞けばよかったと
後悔している阪大生からの依頼。一緒に考えて欲しい。
A,B,C,D棟の中で一番低いのはどれ?
B等が一番高い。
その場所で子供たちに聞くと近所のマンションのことを答える。
実際に確認するが、そこのことでは無かった。
本屋で本を探すが多くて分からない。
阪大の医学部制に聞いてみるが分からない。
阪大のクイズ研究会で聞くと、依頼者が閃く。
音階ではBがシの音で一番高く、Cがドの音で一番低い。
実際に問題を出していた小学生を探せと探偵たちが言うが
依頼者は後ろ姿しか知らず探せなかった。
クイズ研究会的にはこの回答が一番美しいらしい。
« 侵略!イカ娘 TokyoMX(11/09) | トップページ | K-1 Wrold MAX 2010 TBS(11/08) »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
« 侵略!イカ娘 TokyoMX(11/09) | トップページ | K-1 Wrold MAX 2010 TBS(11/08) »
コメント