とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(1/8)
第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ)
あらすじからOP
オリアナと戦う当麻。
ステイルはイノケンテウスを発動。
2人のコンボに攻撃が読めなくて戸惑うオリアナ。
オリアナの攻撃にステイルが倒れる。
ローマ正教がお姉さんの望む世界を作ってくれる。
他人任せで良いのか?
ただ悔しいと言うしかないから。
それが学園都市を攻撃して良い事にはならない。
お前が抱えている問題なんて皆抱えているんだよ。
一度や二度の失敗でも、もう一度手を差し伸べれば良いんだ。
全てのショートハンドで当麻を攻撃するオリアナ。
右手で術式を1つ破るが全ては破れない当麻。
攻撃を身に受ける当麻。
それでも吹寄や姫神のことを思い出して耐える当麻。
オリアナにパンチを見舞い撃破する。
リドヴィアからの通信で学園都市内には使徒十字は
存在していなかった。オリアナは囮だった。
使徒十字の有効範囲は学園外でも十分だった。
科学が宗教に屈する点が目的だった。
科学と言う異教を排除することだった。
残り時間は107秒だ。
場所を土御門に尋ねるが時間が足りなくて移動も何もできない。
6時半、大覇星祭のナイトパレードが始まる。
大量の花火で星の光量を塗り塗りつぶす。
使徒十字の発動は免れた。
病院に入院している当麻をインデックスが見舞う。
今回の一件を聞いて噛みついているインデックス。
黒子と美琴が病室を見舞う。
常盤台は1位で勝ったので罰ゲームを死ぬ気でやれと美琴。
病院内での雷撃は自粛できた。
リドヴィアの帰りの飛行機にローラからの声が響く。
羽田で専用機に札を貼っていた。
飛行機のドアを爆破する、リドヴィアは機外に
放り出される。
使徒十字を守り落ちていくリドヴィア。
聖教者なのに機長は助けない。
鍵となるイマジンブレイカーの成長は未だに不安定。
私が出動する日を考えねばならないのかもしれないな。
姫神の病室でベットに寄り添って寝ているインデックス。
1,2両日中に退院できるらしい。
あの人は今回も無茶なことをやっていたの?
そうだよ、大覇星祭にローマ正教が襲ってきたんだよ。
私は皆の迷惑にしかなっていないかもしれないと姫神。
あの人は困った人が居れば助ける。
私は助けてもらうべきじゃなかったのかも?
秋沙と居る当麻は楽しそうだとインデックス。
自分のためだと言ってたよ。
当麻が病室を訪れる。
次回 水の都
オルソラと天草式も登場のようですね。
イタリアに行く当麻とインデックス。
遂に大覇星祭と使徒十字編が終わりました。
長かったねぇ・・・
全てのショートハンドの攻撃があんなものなのかな?
数が少なすぎるような・・・
オリアナもローマ正教にとっては捨て駒でしたね。
彼女の願いとは何だったのか、はっきりとは
分からなかったですね。
今回も神裂火織は出番無しでした・・・
敵はローマ正教ばかりですね。
次回もローマ正教が敵かな?
御坂美琴と黒子が出演するのは嬉しいですが、
人気に絢かっているだけの気もする。
次回はイタリアのようなのでレールガンチームは
さすがに出番はないでしょうね。
もっとオリジナルの魅力あるキャラを有効活用すれば良いのに。
« 魔法少女まどか☆マギカ (TBS 1/8) | トップページ | バクマン NHK(1/08) »
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」カテゴリの記事
- とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/17)#06(2013.05.18)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(4/02)(2011.04.02)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/26)(2011.03.26)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/19)(2011.03.19)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/05)(2011.03.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(1/8):
» とある魔術の禁書目録II #13 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【使徒十字(クローチェ ディ ピエトロ)】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
家に帰 ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [よう来なさった!]
今回のエピソードの中程であったお馴染みの説教シーン。相変わらず我の強い男だなと改めて思いましたね、上条君は。まぁ言ってる事はごもっともなんだけど、「お前が抱えている問 ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録Ⅱ 13話 [アニメ徒然草]
イノケンティウスってあんなに気軽に召喚できたっけ?というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」13話そげぶったの巻。オリアナさんは自身が迷える子羊だからこそ、迷いなき絶対の ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 [本隆侍照久の館]
唯一の武器は拳。そんな上条さんの不利な状況は変わらず、オリアナにいいように痛めつけられてしまう。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 感想 [てるてる天使]
ステイルは14歳だもの(´・ω・`) [続きを読む]
» アニメ とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想 [トリガーハッピーエンド]
「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 の発動を止めるためにオリアナと相対する上条さん。
一ヵ月半もの時を経て、大覇星祭編終結!
ネタバレありです。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話 使徒十字(クローチェディピエトロ) [ゲーム漬け]
長きに渡ったオリアナとの対決も今回でようやく決着。
オリアナに押される当麻に、魔女狩りの王(イノケンティウス)で加勢をするステイルですが、当麻ごと焼き払いかねない感じで ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #13「使徒十字(クローチェディピエト [続きを読む]
» 時折、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」を流観。 [義風捫虱堂]
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第13話 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #13『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 [風庫~カゼクラ~]
大覇星祭&対オリアナ・リドヴィア戦、遂に終幕ー! 年をまたいだせいか凄い長い間戦ってた気がするww 勝手にコケたステイルに愛を感じた同士が居るって信じてるぅ! [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオ…... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話 [ブログリブログ]
年明けまで引っ張って、やっとバトルが終了、、、という感想を持ちました。つか、勝ったと思ったローマセイキョウ側が余裕かましてネタバレして、大量の花火の打ち上げで失敗するという展開、、、逃げ帰る飛行機の中での悪役の顔芸、、、様式美という感じがしました。... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録Ⅱ 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [妄想詩人の手記]
長かったこのエピソードもようやく決着。あ、あれ、ローラさん怖いよ!! [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話 「使徒十字 (クローチェ ディ ピエトロ)」 [ゆる本 blog]
使徒十字は突き立てられた。「とある魔術の禁書目録II」の第13話。
ネタ「とある魔術の禁書目録2 「ピエトロ?」」、「一度やってみたかったネタ」もどうぞ。
飛行場に先回りしていたオリアナとぶつかる...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話 『使徒十字(クローチェディピエトロ)』 [こいさんの放送中アニメの感想]
まず一言、オチに吹きました。大覇星祭編もいよいよラストです。遂にオリアナを追い詰めた上条とステイルですが、双方「俺が俺が」と攻撃を譲らないので連携もヘッタクレもありません。 まずオリアナの単語帳燃やそうよ。ところがこれがオリアナにとって「予想外の動き」だった為撃退されてしまいます。 しかし肝心のリドヴィアは学園都市の外に居たのでした。使徒十字の効果範囲が広い為、外で使っても学園都市は十分範囲内。リドヴィアの宗教に酔った勝利宣言が聞こえてきました。 ナイトパレードの光害(こうがい・ひかりがい)で星が潰... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [隠者のエピタフ]
人の思いは全てを凌駕する [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #13 使徒十字(クローチェディピエトロ) レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
使徒十字発動までのタイムリミットが近付き、ついに オリアナを見つけ、戦いに突入した当麻達。 ステイルが倒れてしまったので、当麻1人でオリアナと戦うわけだが オリアナは体を使った近接技と魔術を使った遠距離技の両方に 長けている為に当麻がいくらオリアナに懸命に攻撃をしかけても 彼の拳は届かなかった。そうこうしているうちに辺りは暗くなり タイムリミットは目前… あと一つ… あと一つ、何かがあれば… 当麻は自分の手数を増やす為の何か一つが欲しいと心の中で強く願った ここ、いくら当麻が攻撃してもオリ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第12,13話 [SOLILOQUY]
とある魔術の禁書目録II 第12,13話イベントの余波で年を跨いでしまいましたが、2話分まとめて第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」「オリアナって何で街を歩いてるんだ?」人... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録? 13話感想。 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
最終決戦に相応しい広々とした滑走路? で当麻とオリアナのバトルは続いてます。
年末年始2週間も待たされたんだから、オリアナのおっぱいぽろりぐらい出しなさいよねっ!(キリッ
ドカッ!
トラバさん「(*゚Д゚)黙れ!」
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録・・・第13回「使徒十字」 [生涯現役げーまーを目指す人。]
2011/01/09 放送分(今期からTOKYO-MX視聴に変更となりました)総評!おっぱいがしゃべった!ローマ聖教ってロクなのいねーなぁ。メモ・おねーさんと刺激的な夜をすごしてみたいです・し ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第13話「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
大覇星祭編というかクローチェディピエトロ編の結末の第13話。
図式を見ると、魔術(宗教)と科学、ローマ正教とイギリス清教(他宗派も含む)などの組織間対立の側面と、主人公当麻と破壊者との争いでもあった。いずれも己が信じるもののために戦うことに違いはないのだが、今編は宗教者の野望と盲信が悲しくも哀れに描かれていた。...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録? 第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
年明けて始まったとある魔術の禁書目録
オリアナに苦戦する二人だが
二人のコンビネーションが合わない事が
逆に二人の動きを読めなくしている
[続きを読む]
コメント