とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(4/02)
第24話 最終話 武装集団(スキルアウト)
スキルアウトのリーダー駒場と対峙する結締。
彼も武装していて結締の攻撃を防ぐ。
彼女も首に何かを埋め込んで戦えるようだ?
駒場の俊敏な動きに惑わされ、不覚を取る。
一方通行が駒場と出会う。
彼のチョーカーの事も知っており、電波障害を
起こさせて能力を封印する。
拳銃で屋根代わりの布を撃ち風を起こす。
電波障害の粒子を吹き飛ばせて能力を回復
させた一方通行。
駒場も実は妹の為に戦っているようだ。
お互いに大事な人のために戦っていた。
レベル0を狩る能力者がいるようだ。
結締が登場する、拳銃を近くに移動させて
一方通行を助けたらしい。
任務完了だが一人で歩いて帰る一方通行。
残業でレベル0を狩る能力者を処分
していたようだ。
酔った御坂美鈴を見つける一方通行。
打ち止めに似ていると思う。
年下の男性、女性に興味のある美鈴。
ダンガイ大学のDBにアクセスして
大学のレポートを書くつもりらしい。
大学への道を尋ねるがタクシーに乗れと
連れない一方通行。
インデックスとコロッケに関して語る当麻。
タクシーに乗ろうとして暴れている美鈴を
発見する。
美鈴と当麻は大覇星祭で会ってる。
美琴の想い人と知っている美鈴。
酔って当麻に抱き着く美鈴。
アドレスを交換した二人。
タクシーで大学に向かう。
打ち止めに連絡するがグループに繋がる
電話。
別の仕事の依頼をされるが断る一方通行。
スキルアウトに頼んだが仕事が遅いらしい。
御坂美鈴は子供たちを避難させる父母の
リーダーらしい。
学園都市では困るので彼女を拉致する
計画らしい。
大学周辺で爆発が起きる。
当麻に連絡する美鈴。
美琴には頼めないと言うので、スキルアウトに
狙われているので救出に向かう当麻。
当麻を見かけて思い出す一方通行。
スキルアウトに捕まった美鈴を発見する当麻。
防弾ガラスを持って救出に向かう。
危ないところで一方通行のヘルプが有った。
美鈴を連れ出したところで浜面が向かってくる。
リーダーの駒場が殺されたのでレベル0の
弱者を助けて来たのに能力者が嫌いと言う。
お前たちがレベル0を差別して食い物に
していると当麻の言葉と共にパンチ。
美鈴は子供たちを避難させるために来たが
二人の活躍で大丈夫と言う。
グループの土御門、海原、結締が
一方通行お前に現れる。
処罰でも実行するのか?
御坂美鈴は子供を連れ帰す気は
無くなったようです。
上を説得して御咎め無しです。
あの少年が想い人と周囲の人を
守りましたから。
だから私も頑張りましたと海原。
これから上を出し抜こうぜと土御門。
入院している当麻を見舞うインデックス。
後ろには風斬氷華も居た。
お約束の噛みつき攻撃。
スフィンクスも怒っていた。
美琴はメールの返事が来ないと怒っていた。
初春と黒子は書類の山に疲れ切っていた。
後三日は処理にかかるらしい。
キレて吠える黒子。
神裂火織は全自動洗濯機と格闘していた。
姫神はプリンを食べている。
土御門舞香は夜に食べると太るよ。
黄泉川は小萌にコンパニオンするの?
それって着ぐるみじゃないの?
吹寄はお風呂に入っていた。
首にはマッサージ器を付けていた。
シスターズは外を見ている。
打ち止めは目を覚ます。
一方通行に会いたいと言う。
カエル顔の医者がお休み。
しかし、ここで終わるの?
これなら、他に時間を割いて2週前の
ストーリーで終わっても良かったん
じゃないの?
基本的には慌ただしいストーリーで内容が
不明の点も多かったのに・・・
まあ3期があるのが前提なのだろうけれど。
最後は皆の顔見世でした。
でもギャグでは黒子の独壇場のような気がする。
赤い三角目のギャグ黒子が最高。
今期は12月の放送分の作画が酷かった。
最近は当麻の説教もあまり的を得ないときも
あるような。
特に戦う理由が希薄なような気がします。
まあ確かに事件に関わるのが組織ではなく
個人的な理由なので難しいとは思います。
しかし登場人物が増えて、これからの対応って
大変じゃないのかな?
神裂ねーちんの活躍が見たい。
今回は、まともに登場してなくてギャグで登場では
満足できない。
« GOSICK テレ東(4/02) | トップページ | バクマン NHK(4/02) »
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」カテゴリの記事
- とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/17)#06(2013.05.18)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(4/02)(2011.04.02)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/26)(2011.03.26)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/19)(2011.03.19)
- とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(3/05)(2011.03.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とある魔術の禁書目録Ⅱ TokyoMX(4/02):
» とある魔術の禁書目録2 第24話(最終回... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
さぁ、最後の厄介ごとの開始-----------!!結標との戦いを一瞬で終わらせてしまった駒場。強すぎる。駒場の処分を任された一方通行。だが、駒場は電波かく乱装置を使って演算補助を使... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」 [SERA@らくblog]
ターゲットの駒場利徳とまず戦ったのは結標。
特殊なテーピングで強化した駒場に窮地に…。
ってことで、本命(?)のアクセラさんが参戦するけど。
チャフで能力を封じられ、いっつあぴんち!(違)
▼...... [続きを読む]
» 「とある魔術の禁書目録II」第24話(終) [日々“是”精進!]
#24「武装集団」(終)「そんなつまんねぇ幻想なんて、自分でどうにかしやがれ!このクソヤローが!!」結標が駒場と対峙呆気なく決着がつき、結標は倒されてしまう・・・アク... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #24『武装集団(スキルアウト)』 [本隆侍照久の館]
結標と駒場の戦闘が開始される。
結標は座標移動-ムーブポイント-で先制攻撃。駒場の眉間を狙ってコルク抜きを移すが、そこにはもう駒場の姿はなかった。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II #24『武装集団(スキルアウト)』 感想 [てるてる天使]
駒場はいい人(´・ω・`) [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録〓 24 [MEGASSA!!]
第24話「武装集団(スキルアウト)」
最終回ですが、しょっぱなから敵さんたちが戦ってます。
こんなゴリラ男と対等に戦えるのも能力のお陰か。
それにしてもアクセラレーターのあの杖って意味あるのだろうか?(笑)
今回もいつものごとく最初はアクセラレーターがボコボコにされます。
「どこを撃たれて欲しい?」なんて余裕こいてるからやられるんですよ。
スキルアウトってのはレベルゼロの人間がなるんですね。
「コンビニ寄って〜」なんて庶民的なこと言い出したと思ったら
今度..... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録<インデックス>II #24「武装集団(スキルアウト)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある魔術の禁書目録<インデック ス>II #24「武装集団(スキルアウト)」で [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第二十四話 [ぶろーくん・こんぱす]
俺たちの戦いはこれからだ!てか、一話丸ごと第三期予告編って感じだったな。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録? 24話(最終回) [アニメ徒然草]
ヒロインは酔っ払いのおばちゃん。ラスボスはチンピラ。
というわけで、
「とある魔術の禁書目録?」24話(最終回)
はいはい三期三期の巻。
一方さんマジ仕事熱心。
たとえ敵に事情があろうとも、...... [続きを読む]
» (アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/04/06)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニ...... [続きを読む]
» [アニメ]とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団-スキルアウト-」(最終回) [所詮、すべては戯言なんだよ]
あわきんの可愛さと格好良さを見続けたい。いや、御坂たちの活躍もまだ見ていたい。そんな切望する毎日になりそう。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装集団(スキルアウト)』 [ゼロから]
駒場利徳と遭遇した結標淡希。駒場の強さにあっさりやられた結標。ああ、一方通行(アクセラレータ)ときと一緒ですね。折角パワーアップしたのに。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門じゃんよ
前回の続き〜
スキルアウトのリーダー「駒場 利徳」と対峙する結標 淡希
普通ならレベル0の駒場では、レベル4淡希で実力の差は歴然としているが
筋肉を補強する「発条包帯(ハードテーピング)」を使用し、結標を退ける
駒場さん、そのポーズww
... [続きを読む]
コメント