カテゴリー

ひと











« 俺たちに翼はない チバテレ(5/29) | トップページ | 戦国乙女~桃色パラドックス~ テレ東(5/30) »

2011年5月30日 (月)

日常 チバテレ(5/29)

第9話 日常の第9話

 テスト終了。生徒が歓喜する。
 僕たち結婚します。
 先生を胴上げする。

 日常の35
  姉が剣道の防具を着て今に座っている。
  みおのモンブランに桂馬を乗せたことを
  怒ってるの?
  メンと新聞で撃つみお。
  相も変わらず冗談が通じないんだからと姉。
  1日5個限定のショートケーキを食べようとすると
  王将が乗っていた。
  ドウと姉を撃つ。
  苺が乗ってないと甘いパンじゃん。
  ハッピー・バースディ・ツー・ミーと歌いながら
  王将を持ち上げるとHappy Birthday to meと
  書いた紙が持ちあがる。
  あんた、誕生日じゃないじゃん。

 豆テスト
  以前ゆっこに対抗して書いたみおの絵。
  腐女子?のみおの絵の正解はmanだった。

 日常の36
  ゆっこが一度来てみたかったんだよね。
  雑誌に載っていた蕎麦屋。
  麻衣はにしんそば、にしん抜きで。
  みおはざるそば。
  ゆっこは季節限定の夏野菜の天丼を頼む。
  今食べないといつ食べるんだよ?って。
  来年じゃない?
  にしんそばと、ざるそばは直ぐに届く。
  天丼は中々来ない。
  バックで野菜を駕籠に背負った女性が歩く。
  今から作る?
  ゆっこが切れて怒ろうとすると店員が届ける。
  店員が泣き出して怒れなかったゆっこ。
  雑誌でも読んで待ってて。

 格好良いXXX 子供棋士

 日常の37
  蚊が飛んでうるさい。
  蚊取り線香もベープも点けた。
  でも煩いので手で殺すことにする。
  大量の蚊を殺すゆっこ。
  この家はもうだめだ、引っ越ししよう。
  あんた何時だと思ってんの?
  静かに寝なさい。
  と殴られるゆっこの頬にも蚊が。

 我慢
  扇風機の前に居るが、声禁止の張り紙。

 日常の38
  夕食が鉱物のオムライスのはかせ。
  でも食べない。
  1か月分のおやつを全て食べたはかせ。
  坂本が食べろって言うから。
  はかせのイチゴジュースはおあづけです。
  背中のねじ外すから。
  喜ぶなの。
  後ろ向いて。
  冷蔵庫からイチゴジュースを出して飲む。
  追いかけてこけるなの。
  右手にはアイスの外れが仕込まれていた。

 日常の39
  みおに町内会の出し物を手伝ってと姉。
  母はセパタクローで忙しいらしい。
  バイト代1万円出るので代わりに行くみお。
  大福フェアで着ぐるみは白くて丸いだけ。
  路上で二人だけの大福フェア。
  ゆっこに笑われるので隠れる。
  大福のイメージを壊さないでくれと交代を
  要求する売り子のおやじ。
  踊ってる。
  これいくらですか?
  警官に銃を突きつけられている着ぐるみおやじ。
  無料で良いです。
ED
 蚊
  飛んでる蚊を手で殺すなの。
  死んだ蚊を見て気絶する。
  東雲家は今日も平和であった。

次回予告ナレーションは平野綾でした。
今回はみおの出番が豊富でしたね。
坂本さんははかせの言い訳にされて不幸でした。
でもシラスの中の蟹を見つけて喜んでました。
ちょっと分かる気がします。
我慢も面白かったですね。
みおの姉が面白いですね。

« 俺たちに翼はない チバテレ(5/29) | トップページ | 戦国乙女~桃色パラドックス~ テレ東(5/30) »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常 チバテレ(5/29):

» 「日常」第9話 [日々“是”精進! ver.A]
大福くん・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105290001/ ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C posted with amazlet at 11.05.26 ヒャダイン ランティス (2011-04-27) 売り上げランキング: 181 Amaz... [続きを読む]

» 日常 #9:日常の第九話 感想 [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
日常 #9:日常の第九話 全体的に、ちょっとネタが小粒な感じだった気がしたり。 いや、豆大福なら大粒なのかな〜とか無意味にひとりボケツッコミしてはみたものの、ここ最近良い感じに笑えるネタが多かったのに比べると地味な感じがするというか。 多分、個人的なツ...... [続きを読む]

» 日常 第9話「日常の第九話」 感想 [超進化アンチテーゼ]
大福ネタ来たねー(笑)。 このアニメの特徴として、放ったら投げっぱなしというのがあると思います。 で、個人的にはそれが気持ち良くて仕方がない。 気持ちいいというか あからさまに他と違うのが嬉しい、っていうか。迎合してないのが素晴らしいと思います。 ...... [続きを読む]

» 『日常』 第9話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
都内各所にて日常の広告が目に付く今日この頃ですが… 今回も投げっぱなしジャーマンは決められまくっているのでした。 主に今回は時定高校の三人娘がメインに流されていましたけど、特に出番が多かったのはみおちゃん。そして彼女の天然な姉。みおちゃんは買って来てあっ...... [続きを読む]

» [アニメ]日常 第9話「日常の第九話」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
みおのお姉が可愛すぎて、そばに置いておきたくなる。寂しさを家庭内で紛らわそうとしているのか、みおに対する愛の形なのかわからないけど、みおにとって迷惑以外の何ものでもな ... [続きを読む]

» 日常 09話 感想 [てるてる天使]
姉はいらぬ存在(´・ω・`) [続きを読む]

» 日常 09話 [本隆侍照久の館]
『1-B』 テスト終了。その瞬間、皆は喜ぶ。 それだけ精一杯テストに打ち込んでいたのだろうと感じられるところだが…… [続きを読む]

» 日常 #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【日常の9話】 日常のDVD 特装版 第1巻出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る manが正解だったのね・・・w  [続きを読む]

» 日常 第09話 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ みおちゃんの姉ちゃんのギャグは体張ってるな〜w [続きを読む]

« 俺たちに翼はない チバテレ(5/29) | トップページ | 戦国乙女~桃色パラドックス~ テレ東(5/30) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ