C フジテレビ(5/05)
第5話 Conversion(転換)
公式サイト
公麿の2度目のディールの相手は、自らの講師である江原だった。公麿は少し前に江原の妻が3人目の子供を身篭っているのを見たばかり。確固たる目的と圧倒
的な力をもった江原を前に、やはり公麿は戸惑いながらもただ戦うことに必死だった。そしてその時、公麿はディールが現実に及ぼす影響にまだ気付いていな
かった。
平成経済大学の経済学講師、公麿も受講
している江原がディールの相手だった。
彼の妻は三人目を身籠っていた。
アセットの株を売って、江原に勝つ公麿。
三國とギルドのメンバー。
いずれギルド自体が金融街となるだろう。
江原は金融街で破産した。
学校江原を見つけ謝る。
家に案内されて彼の妻は身籠っていなかった。
彼の家には子供が居なかった。
未来を担保にするとはそういうことだった。
ごめんなさい、俺が勝ったから。
誰かが死んだりするのは嫌なんだ。
生きていくとは、そういうことだ。
椋鳥ギルドに入っておけばこうなることも
なかったのかもしれない。
大きく儲からない。
私の子供の記憶を共有できるのは、
もはや君だけだ。
三國のディール。
計算通りの戦い。
勝ち過ぎず負け過ぎない。
2人目のアセットを投入。
現実の世界への影響を考えて勝ち方も
調整している。
お前の様にはなりたくない。
でもやるよ、誰かが死んだりするのは嫌だから。
次回 Cultivation
公麿は金融街で三國と手を組む?ようです。
金融街での勝利は現実世界にも影響を
及ぼす。それを最小限に抑えたい三國。
金融街に居るためには負けられない。
しかし勝ちすぎると相手は死ぬこともある。
今後どうやって戦うが見ものです。
真朱は公麿と違ってシンプルです。
戦って勝つことが目的です。
前回サトウも言ってましたが真朱のスペックは
高い?真朱に頼ってる戦いですね。
« もし高校野球の女子マネージャがドラッカーの「マネジメント」を読んだら NHK(5/05) | トップページ | まりあ†ほりっく あらいぶ テレ東(5/05) »
「C」カテゴリの記事
- C フジテレビ(6/23)(2011.06.24)
- C フジテレビ(6/16)(2011.06.17)
- C フジテレビ(6/09)(2011.06.10)
- C フジテレビ(6/02)(2011.06.03)
- C フジテレビ(5/26)(2011.05.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: C フジテレビ(5/05):
» [アニメ][ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL 第4話「conversion -転換-」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
強欲は身を滅ぼす。だけど、時に人はお金を求めると、いつしか、それだけしか目がいかなくなってしまう危険性。 [続きを読む]
» 【C】4話 破産しちゃった子から未来を奪っちゃおうねぇ [にわか屋]
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
#04 CONVERSION (転換)
562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:12:19.95 ID:pPEWgFqe0
むう、シリアス... [続きを読む]
» ■[ C ] 【#4】conversion(転換) [此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-]
[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY【 CONTROL 】#04の視聴感想です。 株式。 現実。 改変。 影響。 決意。 戦いをコントロールする強さ。 ↑さぁポチッとな [続きを読む]
» [ C ] #04『conversion(転換)』 [本隆侍照久の館]
戦闘開始。 [続きを読む]
» [ C ] 第4話「conversion(転換)」 [WONDER TIME]
「やるよ、俺 やってみるよ
これ以上 周りの人を不幸にしたくないんだ――」
ディールが現実世界に及ぼす影響
未来を担保にする、その本当の意味を知る事になった公麿!
公麿vs江原!
二度目のデ...... [続きを読む]
» [ C ] 第4話「conversion(転換)」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
... [続きを読む]
» [ C ] 第4話「conversion(転換)」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
... [続きを読む]
» アニメ「[ C ] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL」 第4話 conversion(転換) [午後に嵐。]
RPG(初回限定盤)(DVD付)(2011/05/11)School Food Punishment商品詳細を見る
さて、俺の金を返してもらおうか。
「C」第4話のあらすじと感想です。
取引の行方。
(あらすじ)
公麿の2度目のディールの...... [続きを読む]
» [ C ] #04『conversion(転換)』 感想 [てるてる天使]
未来喪失の悲哀(´;ω;`) [続きを読む]
» [C] 第4話 『conversion 転換』 感想 [洒落た乾杯でも…]
戦闘シーンが、もっと分かりやすければよかったのになぁ、と思うC4話感想です。
本当にもったいないと感じます。
全体的なテンポはむちゃくちゃいいのに、戦闘になると・・・となってしまうもので。
...... [続きを読む]
» [ C ] 第4話 「conversion(転換)」 [SERA@らくblog]
未来を懸けたディールに負ける意味…。
公麿の二人目の対戦相手は、講師の江原。
三國が株を買ってくれたお陰で辛うじて勝利を得るが…。
破産した江原が喪った未来を知ることになる。
▼ [ C ] 第4話...... [続きを読む]
« もし高校野球の女子マネージャがドラッカーの「マネジメント」を読んだら NHK(5/05) | トップページ | まりあ†ほりっく あらいぶ テレ東(5/05) »
コメント