カテゴリー

ひと











« Tiger&Bunny  TokyoMX(5/03) | トップページ | もし高校野球の女子マネージャがドラッカーの「マネジメント」を読んだら NHK(5/04) »

2011年5月 4日 (水)

Steins;Gate テレ玉(5/03)

第4話 電荷衝突のランデヴー
Wall1009_th
紅莉栖とIBN5100を運んでいるおかりん。
バイト戦士・鈴羽が中身を尋ねる。
重いので文句たらたらの紅莉栖。
もしかしてIBN5100?
牧瀬紅莉栖。
はい、この人は?
攻撃をするような体制の鈴羽。
異世界の過去に関係あった?
なんで睨まれたの?
お前の目つきが悪いからだろう。

紅莉栖がラボにやって来て嬉しいまゆしぃ。
ダルがIBN5100を立ち上げる。
パーツ購入リストを作る。
助手・紅莉栖は断る。
彼女は秋葉原詳しくないからおかりん行ってきて。
まゆしぃ行くぞ。
まゆしぃは紅莉栖ちゃんにラボを案内しなければ
 いけないから御留守番です。
ラボにはシャワーもあった。
使うの?
たまにね。
絶対に使わないと約束して。
まゆしぃはおかりんの人質だから。
自分から人質になったんだよ。

パーツを購入するおかりん。
鈴羽が居合わせる。
パーツに詳しい鈴羽。
IBNのPCに詳しい人が居たらしいが
 今は居ない。
牧瀬に気を付けたほうが良い、彼女は
 まだ何も知らないと言う。
ヘリの音を聞いて爆撃と言う。
花火の中継だろう。
聞いたことある。
見たこと無いのか?
その通りを抜けて川の方に行くと見られるぞ。

鈴羽から花火のメールが届く。
紅莉栖が白衣を着る、落ち着くな。
異様に興奮するおかりん。
二人で背中合わせでポーズをする。
おかりんには白衣に対して特別な
 思い入れがあるようだ。
しかしまゆしぃいもダルも白衣を着ない。
侮辱されてるようにしか思えんぞ。

お腹が空いた紅莉栖、レンジバナナを
 出されるが食べない。
カップラーメンの塩をもらう。
それとフォーク。
米国育ちなのでお箸が苦手なんだね。

ドクトルペッパー(Dr.Pepper)が好きな紅莉栖。
ドクペの飲み会を催したいおかりん。
米国に7年居たかららしい。
おかりんもドクペ好きですか・・・
紅莉栖とのボードゲームに負けるおかりん。
岡部と呼ばれて鳳凰院もしくは凶真と
 呼べと怒るおかりん。
怖くて泣いてしまう紅莉栖。
泣いているのか?
泣いている理由をじゃないからねと話す、
 ツンデレ紅莉栖。
ダルに尋ねると本人が全部説明した
 理由だよと冷静。

IBN5100が遂に起動する。
3人でZプログラムやゼリーマンレポートを
 調べるが1973年制作。
紅莉栖は英語を読める。
時空の支配とそれに基づく歴史の破壊。
Zプログラムは高エネルギーの量子衝突を
 用いた時空転移。
ブラックホールとリフターを利用する
 第4段階の実験。人体実験。
詳細はゼリーマンレポート参照。
お前はもう帰れ。
将来を有望視された天才だろう。
心配してくれてるの?
ここまできたら眠れないわよ。

ゼリーマンレポートを読む。
ファイルが14ある。
Human is dead;Mismatch
2005/1/28 特異点通過に耐えられなかった。
1921/4/3  NY全身がゼリー状になった遺体
2004/2/15 Human is dead;Mismatch
1972/7/2  インドでゼリー状の女性の遺体
   出身ドイツ Human is dead; Mismatch.
1936/5/24 京都で遺体発見。
これが14人分。
飲み物買ってくるとおかりん。

SERNはカーブラックホールを使ってタイム
 トラベルの技術を開発している。
狭い所に押し込まれるからゼリー状になる。

どうするつもり?
ショックなのはわかる。
こちらには未来ガジェット8号、
 電話レンジ(仮)がある。
SERNを出し抜いて世界の支配構造を
 変えてやる。

遂にSERNの実験内容が判明しました。
40年近く前から実験をしているらしい。
そして人体実験で14人が死んでいる。
ゲルバナナと同じ状態。
つまりおかりんの電話レンジ(仮)と
 SERNは同じ状態らしいと。
しかし14人も実験する前に動物実験で
 失敗しなかったの?
しかし動物実験で結果を調べるのは
 難しいとは思う。
SERNはブラックホールを使ってるけれど、
電話レンジ(仮)は異なる技術ですよね。
バイト戦士鈴羽も何者か気になりますね。
紅莉栖の会話、突込みは良いですね。

« Tiger&Bunny  TokyoMX(5/03) | トップページ | もし高校野球の女子マネージャがドラッカーの「マネジメント」を読んだら NHK(5/04) »

Steins;Gate」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Steins;Gate テレ玉(5/03):

» Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」 感想 [超進化アンチテーゼ]
ジョジョネタ好きやね(笑)。 いや、今回は流石に怖かったですね。深夜に一人で観てるので尚更。 TVにリアルな映像が映し出される度にちょっとビビってしまった。あのむごい人体実験の数々・・・ そりゃあへコむよなあって思ったけど オカリンがそこでへコんで...... [続きを読む]

» 「Steins;Gate」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
ここは「Steins;Gate」第5話のミラー用の記事となっています。 ゼリー状になる人間・・・ レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105040000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.0... [続きを読む]

» STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
STEINS;GATE  第5話 「電荷衝突のランデヴー」 『百合展開キタ━(゚∀゚)━!』 イエ〜タダの仲良しさんです 『岡部倫太郎〜何これ?…もしかしてIBN5100?』鈴羽が声をかけてくるが… 紅莉栖の顔を見て『牧瀬…』何故か紅莉栖を睨み臨戦態勢の 鈴羽… ※ 鈴羽マジ戦士の目 …(^_^;) に...... [続きを読む]

» Steins;Gate #05 「電荷衝突のランデヴー」 [つれづれ]
 オリジナルな部分も面白いですね。 [続きを読む]

» Steins;Gate #5「電荷衝突のランデヴー」感想 [サブカルなんて言わせない!]
とうとうIBM5100を手に入れたオカリンしかし何故か阿万音に殺意を向けられるクリスティーナクリスティーナのそこに痺れる憧れるで思わず反応してしまったところ恥ずかがるかわええそして正式にラボメンに加入するクリスティーナ、かわええなぁまゆりの女の子同士はいいよねーって他意はないんでしょうけどねwしかし橋田はどうすればこれを活用できるのか数日の時間が必要みたいだIBMに詳しい人を知っていると言う阿万音、しかし何故か遠い目まだクリスティーナは何もしていないと言うが。花火を珍しがる阿万音その歳で花火見たこと... [続きを読む]

» Steins;Gate シュタインズゲート 5話 電荷衝突のランデヴー [KAZUの暮らし]
これもしかしてIBN-5100?! だがこの鈴羽の態度は? [続きを読む]

» Steins;Gate 【5話】 「電荷衝突のランデヴー」 [生徒会の放課後 こーひーたいむ]
シュタイン、5話。 IBN5100を持ち運ぶ2人。 ・・・視聴を終えて・・・ 今回もいろいろな意味で難しかったと言えるでしょう。 ただ、40年前からSERNは、タイムトラベルの実験を行っており、人体実験も行われていた。 これは事実のようです。 そして、その対象となった人物はすべて、ゼリー状になっていた。 とにかく今回は、推測でしかなかった、タイムトラベル実験に確信を持てたと言ったところでしょうか。 岡部は、SERNを出し抜くと話していましたが、果たして方法はあるのかどうか。 妄... [続きを読む]

» Steins;Gate #5 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【電荷衝突のランデヴー】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 女の子同士って何か良いよね?  [続きを読む]

» シュタインズゲート第5話『電荷衝突のランデヴー』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
鈴羽回…かと思ったら、Bパートから話が進みまくっていよいよらしくなって参りました〜!回でした。 SERN陰謀説は単なる妄想ではなく、真実だった!というわけで、我らの鳳凰院凶真はディストピアを阻止すべく支配構造を塗り替えることが出来るのか? 鈴羽については、さ...... [続きを読む]

» STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」 [隠者のエピタフ]
大きな陰謀と深まる謎 [続きを読む]

» STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
レポートに隠された真実---------------!!岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。でも、何故... [続きを読む]

» STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
レポートに隠された真実---------------!! 岡部と紅莉栖が決死の重い(!?)で運んで来たIBN5100。 だが未来ガジェット研究所へ向かう途中、「ブラウン管工房」で鈴羽と遭遇。 でも、何故か紅莉栖を見て酷く厳しい表情を見せる鈴羽。 まるで恨むような鋭い目つ...... [続きを読む]

» Steins;Gate #05「電荷衝突のランデヴー」 感想 [書き手の部屋]
SERNのハッキングに必要なIBN5100をラボまで運んできた岡部と紅莉栖は、ブラウン管工房の片付けをする鈴羽と出会う。紅莉栖とは初対面のはずの鈴羽であったが、なぜか紅莉栖に対して激しい敵対心を見せる。そ...... [続きを読む]

» STEINS;GATE 第5話 電荷衝突のランデヴー [ゲーム漬け]
IBN5100の事を知っていた事もそうですが、紅莉栖を見て睨みつけたり、鈴羽は何者なんでしょうか。 未来ガジェット研究所では、IBN5100を手に入れたのは良いですが、今のPCのようにネッ ... [続きを読む]

» STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』 [本隆侍照久の館]
鈴羽は手の中で小さなバッジのようなものをいじくる。 [続きを読む]

» STEINS;GATE 05話『電荷衝突のランデヴー』 感想 [てるてる天使]
未来でも過去でもなく今が一番綺麗。 [続きを読む]

» STEINS;GATE 5話 [アニメ徒然草]
三人とレトロPC寄らば文殊の知恵。 というわけで、 「STEINS;GATE」5話 解読大作戦の巻。 さあ、盛り上がってまいりました。 一部の謎が明らかにされ、ちょっとだけすっきり。 いつまでも断片的...... [続きを読む]

» Steins;Gate 5話「電荷衝突のランデヴー」 [新しい世界へ・・・]
ある意味、急展開か? Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る [続きを読む]

« Tiger&Bunny  TokyoMX(5/03) | トップページ | もし高校野球の女子マネージャがドラッカーの「マネジメント」を読んだら NHK(5/04) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ