あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/09)
第9話 みんなとめんま
公式サイトから
目の前に差し出された蒸しパンを見て、動揺しながらも「めんま」の存在を信じる「あなる」たち。しかし「ゆきあつ」は、「じんたん」にしか「めんま」が見えないということに複雑な想いを抱く。
遂にめんまの存在を知ったメンバー達。
じんたんの家で蒸しパンを作るめんま。
パンだけが浮いて動いたりと奇妙な様子を見て
変な気分の鳴子。
つるこに抱き着く。
ぽっぽには一番大きい奴。
俺にはどんなのを選んでくれるんだ。
レーズンが多い奴と嘘を言うじんたん。
ここでノートに文字を書こうとするが書けない。
帰りにめんまが怒ってなくて、許してくれたと
喜ぶ鳴子。
めんまを独り占めしていたとゆきあつ。
皆で花火を作ろうとゆきあつ。
ありがとう、じんたん。
これで良いんだ。
本間家へ再度お願いに行く3人。
でも駄目だった。
父に会うゆきあつとつるこ。
あいつは過去に生きている。
時間が止まっているんだ。
思い出すようなことはして欲しくないと言う。
土下座するゆきあつ。
良いの?
成仏して良いの?
帰り道じんたんと出会う二人。
横に居るめんまの事を尋ねるゆきあつ。
髪は長いのか?
俺たちと同じで成長しているんだ。
美人か?
可愛いと言う感じかな?
一人芝居にしか見えないわね。
柵を蹴っているゆきあつ。
ゆきあつが壊れた。
花火を作ってやるよ。
お許しが出たようだ。
花火師指導の下、各自が手伝う。
めんまには叶わないと思って逃げ出す鳴子。
お前が逃げ出してくれて良かったとゆきあつ。
玉砕したのか?
呼び方がじんたんから宿海に代わった。
この前行ったこと本気なんだけど。
付き合うってこと?
良い感じの二人。
それを陰から見てるつるこ。
鳴子は秘密基地から自宅に戻っていた。
バイトに行くじんたん。
残っためんま。
日記には文字が書ける。
いっぱい話ししようとぽっぽ。
あの日の事と何か話したそうだが口をつぐむ。
帰って来てもめんまは居ない。
秘密基地だと探しに出るじんたん。
めんまは橋から川を見て大きな鯉が居たので
河原に降りていた。
めんまの呼ぶ声で河原に走るじんたん。
走りながら、めんまが居なくなるのは嫌だと思う。
こけて落ちるじんたん。
気遣うめんま。
川の鯉の話をして、川に入ろうとするめんま。
追いかけてめんまを止めるじんたん。
ずっとここに居ろよ。
真実を誤魔化して俺が鯉を捕まえてやると
川に入る。
既に冬服の季節で風邪ひくよ。
戻っといでバカじんたん。
遂に許しが得られて花火ロケットの制作が本格化しました。
でも自分の気持ちに気づいたじんたん。
消えて居なくなるのに不安を感じます。
ゆきあつは未だにじんたんに嫉妬しているようです。
そしてゆきあつを想うつるこは報われない・・・
学校でも一緒に居るのに、鳴子と楽しそうに会話する。
ようやくめんまの気持ちが皆に知られるになりました。
でもどんなノートでも良いわけではないようです。
日記や秘密基地の柱限定のようです。
上手い設定ですね。
もしかしたら生前めんまが触った物しか扱えないの
かもしれませんね。
じんたんの家には生前行って蒸しパンをもらって
ましたよね。
最初にどうしてめんまが出現したのか
自分でも分かってなかったのですよね。
思い残したことが有って成仏できないのは
後付けの思いついた話のようでした。
普通に考えると全員が苦しんでいる、傷を負った
思いを軽減させて辛いことを忘れて笑って
話せるようになるのが願いかなと思います。
今回は通常のEDですが珍しく感じます。
逆に新しく感じました。
笹団子、凹凸、愛
遂にじんたんのTシャツBEAMSで販売されるようです。
そして人気投票も行われて1位、地底人、2位、光速
らしいですね。
渋谷PARCOで秘密基地が公開されています。
今期の一番人気アニメ?
« 電波女と青春男 TBS(6/09) | トップページ | GOSICK テレ東(6/10) »
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」カテゴリの記事
- あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/23)(2011.06.24)
- あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/16)(2011.06.17)
- あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/09)(2011.06.10)
- あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/02)(2011.06.03)
- あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(5/26)(2011.05.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/09):
» 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第9話 [日々“是”精進! ver.A]
大きな鯉がいました
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106100000/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.07
アニプレックス (2011-06-2... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第09話 『みんなとめんま』 [こいさんの放送中アニメの感想]
じんたんも抜けてる所あるからなようやっと筆談にこぎつけためんま。存在証明の不備はぽっぽの一言で済ましてしまったみたいです。 ゆきあつ大回転ようやくめんまの実在を信じた一行。特にゆきあつは花火中止派から一転。絶対花火作ろうぜ!!本間パパに土下座までして許可を仰ぐ。しかしめんまは見えない。じんたんに聞かないと見た目が成長していることも分からない。俺の方が絶対めんまの事好きなのに!悔しくて仕方ないんだろうなあ。 シンパシーを感じたあなるにモーションをかけてみるも失敗。そしてそれをつるこに目撃さ... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕はまだ知らない 第9話 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「みんなとめんま」
花火作ってみせる 絶対に絶対に めんまを成仏させる
めんまの事を成仏させたいというゆきあつの気持ち それとは裏腹にじんたんからめんまを遠ざけようとする思いもあるよでなりませんでした(><;)←
めんまがみんなの近くに居る事が分か... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 9話 [アニメ徒然草]
理性と感情のアンビバレンツ。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」9話
ほどほどまあまあかわいい系の巻。
鳴子さん、つらいなぁ。切ないなぁ。
なんか毎回同じようなこ...... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 09話『みんなとめんま』 [本隆侍照久の館]
ぽっぽ、あなる、ゆきあつ、つるこは宿海家へとやってくる。 [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 09話『みんなとめんま』 感想 [てるてる天使]
今を生きよう(*^ω^*) [続きを読む]
» あの花 9話 みんなとめんま 感想 [KAZUの暮らし]
めんまフォントで書いてみた。
[続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第9話 「みんなとめんま」
《おまたせしました〜さぁ〜召し上がれ♪》じんたんの家で、めんまが蒸しパンを
作って皆に振舞った♪めんまが確かに居ると信じた皆…そして『…久川、安城…
バイト代はちゃんと貯めとけよ…花火、作って見せる…めんまを成仏させる…』
&..... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話「みんなとめんま」 [青いblog]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [DVD] あの日見た [続きを読む]
» (アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
めんまがみんなの前に姿を現した--------------!!なんと、みんなに蒸しパンを振舞ってくれようとしているよう。でも・・・やっぱりみんなには姿は見えないわけで、なべが宙に浮かんだ... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 感想「みんなとめんま」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
めんまがみんなの前に姿を現した--------------!!
なんと、みんなに蒸しパンを振舞ってくれようとしているよう。
でも・・・やっぱりみんなには姿は見えないわけで、なべが宙に浮かんだり、仁太とペンの奪い合いをしているのだが・・・。
普通に考えると怖い。
でも、...... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話「みんなとめんま」 [LUNE BLOG]
みんながめんまのことを信じてくれた。 [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話「みんなとめんま」 感想 [超進化アンチテーゼ]
みえるひと。
めんまコンプレックス。
とでも言うべきなのか、先週の一連の行為で残ったのは結束ではなく
むしろそれぞれの劣等感を浮き彫りにさせる形になってしまった。
ゆきあつはじんたんの所にだけ彼女が現れた、見えるって事自体に嫉妬して
鳴子はそんな...... [続きを読む]
» あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 9話「みんなとめんま」 [新しい世界へ・・・]
じんたんだけに見えるめんま。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る [続きを読む]
» [アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話「みんなとめんま」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
「今」のめんまが起こすトラブルが、「過去」のめんまを彷彿とさせる。その「今」のめんまは、普通通りのめんまとして扱っていいかの戸惑い。 [続きを読む]
» 人の冬とは雌伏の時期を言うのだよ。GOSICK -ゴシック- 第21話も追加 [義風捫虱堂]
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第9話 「GOSICK -ゴシック-」 第21話 「Aチャンネル」 10話 [続きを読む]
» 性別確認(STEINS;GATEとかあの花とか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第9話】坂崎「美心は美人だから…」な回。いやもう、上記セリフのためだけにあるような回でしたねwまあ、もうちょっと言うならば、沼の説明と、あの ... [続きを読む]
コメント