アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/19)
第11話 二人っきりのフルストップ
公式サイトから
ある朝、目を覚ましたロッテは背中に違和感を覚える。ロッテの背中には赤いアザができていて、それは成体になった証である翼が生える前兆だった。つまり大
人の体になるということで、ユーディットはさっそく直哉に本来の役目であるハーレム候補としての仕事を命じる。突然の展開に慌てる直哉だったが、そんな彼
の体にも異変が起こっていた。イニによると、世界樹から放出されている魔力が、直哉の異変と関連しているらしいが……。
世界樹が光って、赤い葉が舞う。
目覚めたロッテは珍しい世界樹の葉を見る。
背中がムズムズするのだ。
背中に赤い痣が出来ていた。
世界樹の葉のような痣。
それを見てユーディットは大人の証だと喜ぶ。
背中にサキュバスの羽が生えると言う。
各自に準備を申しつける。
オラフぬは一世一代の俳句を要求。
明日葉とは一緒に小豆を煮て赤飯を作る。
Have a nice チューチューと言い残して直哉と
ロッテを二人っきりにする。
お互いに気まずい雰囲気。
僕は何のために、ここに来たのだろう?
メルチェと話すユーディット。
背中の痣は二つを合わせるとハートの形になる。
それとは違うと調べるユーディット。
明日葉は胸がドキドキすると言う。
絵日記が消えていく。
ロッテの尻尾が輝く、魔力が強まっているのか?
世界樹を見てイニは拙いと言う。
度重なる異世界との交流で世界樹の魔力に
異変が生じたらしい。
直哉と明日葉を消去しようとしていると言う。
急にお互いの言葉が通じなくなる。
直哉と明日葉は話せるがユグヴァルランドの人とは
言葉が通じなくなる二人。
喉に利く薬を直哉に塗るエフィ。
駄目なのでオラフが喉に利くツボを押す。
ランチに明日葉はロッテに絵日記を見せる。
しかし次々とページが消えていく。
泣きながら走り去るロッテ。
直哉とのことを思い出す。
帰ろう明日葉。
姫様の身に悪いことが起こる前に返りますとユーディットに
告げる直哉。
想い出が消えるのならば、笑顔で思い出を作って
送り出そうとロッテ。
友人と別れをかわす明日葉。
ロッテに使用していた品をプレゼントする。
ロッテは明日葉に自作のトナカイのストラップを
プレゼントする。
慣れない手つきで急遽作ったようで手は絆創膏だらけ。
涙が止まらない明日葉。
直哉には時間が足りなくてトナカイが作れなかった。
何か代わりの物を持って帰れ。
私とデートしてくれ。
次回 空越しのアスタリスク。
急に世界樹の異変が生じました。
原因は異世界の直哉と明日葉だと言うイニ。
悪いことが起こらないように人間界に戻ると言う直哉。
しかも言葉も通じなくなります。
これは悲しい設定です。
次回が最終回ですがロッテと直哉は結論を
出すのでしょうか?
直哉次第な気がしますが。
それに夏休みが終わる時間的な問題も前回
指摘されていました。
どんな幕引きがされるのでしょうか?
明日葉の胸がドキドキするのも何か意味があるのでしょうか?
ここまでホロリとさせるストーリーの作品、
きっと綺麗に終わると思います。
« 俺たちに翼はない チバテレ(6/19) | トップページ | 日常 チバテレ(6/19) »
「アスタロッテのおもちゃ」カテゴリの記事
- イクシオン サーガDT テレ東(11/04)#05(2012.11.05)
- アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/26)(2011.06.27)
- アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/19)(2011.06.20)
- アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/12)(2011.06.13)
- アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/05)(2011.06.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アスタロッテのおもちゃ チバテレ(6/19):
» アスタロッテのおもちゃ! 11話 [アニメ徒然草]
言葉がなくても、気持ちは伝わる。
というわけで、
「アスタロッテのおもちゃ!」11話
さよならの巻。
お互いの声が聞こえない。
言葉が、届かない。
うわー、これまたきっつい設定を投入してきた...... [続きを読む]
» 「アスタロッテのおもちゃ」第11話 [日々“是”精進! ver.A]
世界樹に異変発生
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106200000/
アスタロッテのおもちゃ!2【完全初回限定特典スペシャルCD付/エフィ(CV.堀江由衣)キャラクターソング&ミニオーディオドラマ(×2話) 】 [Blu-ray]... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 第11話 感想「二人っきりのフルストップ」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
ロッテの背中に赤い三つ葉模様の痣---------!?
それはサキュバスであるロッテに翼が生えるという印なのだそう。
大人の階段を登るロッテにお喜びのユーディットたち。
でも、そうなると、直哉の仕事の本領発揮!!
Have a nice ちゅ〜ちゅ〜♪lt;emoji cod...... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ!第11話感想「二... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ロッテの背中に赤い三つ葉模様の痣---------!?それはサキュバスであるロッテに翼が生えるという印なのだそう。大人の階段を登るロッテにお喜びのユーディットたち。でも、そうなると... [続きを読む]
» ■アスタロッテのおもちゃ! 第11話「二人っきりのフルストップ」 [ゆかねカムパニー2]
ベッドで寝起きだったのって、最初はメルチェリーダなのかと思ったです。 その後も、メルチェリーダかな?、アスタロッテなのかな?、って。 喋るまで分からなかっ [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 第11話「二人っきりのフルストップ」 感想 [書き手の部屋]
最終回を前にしてシリアス展開突入。
ある朝、目を覚ましたロッテは背中に違和感を覚える。ロッテの背中には赤いアザができていて、それは成体になった証である翼が生える前兆だった。つまり大人の体にな...... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 第11話「二人っきりのフルストップ」 感想 [超進化アンチテーゼ]
純粋な気持ち。
このアニメを観てると毎週純粋な気持ちになれます。
それはキャラ描写とか
温かい場面とか、それ以上に
描かれてるテーマがシンプルなんですよね。離れたくない、忘れたくない。
だったら忘れないような思い出を。
誰かを大切にしたい。
そんな...... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 11話『二人っきりのフルストップ』 [本隆侍照久の館]
朝。
ロッテが目覚めてテラスに出ると、珍しく赤色の世界樹の葉が落ちていた。 [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 11話『二人っきりのフルストップ』 感想 [てるてる天使]
記憶に残るヒトに……(´・ω・`) [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【二人っきりのフルストップ】
アスタロッテのおもちゃ!2【完全初回限定特典スペシャルCD付/エフィ(CV.堀江由衣)キャラクターソング&ミニオーディオドラマ(×2話) 】 [Blu-ray]出演: ... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ!第11話「二人っきりのフルストップ」 レビュー [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
なんで鬱エンドなんだよ?
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドで2期に含みを持たせて終わればいいのに。
まあなにはともあれ来週は最終回…
良いアニメだったのに終わってしまうと思うと寂しいものです
原作はどんな感じなんですかね?
これってオリジナルエンドでしょ...... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 第11話 「二人っきりのフルストップ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
このアニメ……サキュバスが出ている割に全然エッチィ事が起きませんね?(←マテ)
そんなことを思いつつ11話開始。
……なんか背中が変だぞ?
ロッテの背中に赤いアザが現れた!
コレは直哉が背中ぺろぺろするイベントですね?
それでロッテが火照っちやってそのまま(ry
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(#゚Д゚)黙れ」
... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ 第11話 感想 [かめラスカルのアニメ鉄道&趣味の戯言]
アスタロッテのおもちゃ 第11話 「二人っきりのフルストップ」
公式HP
前回の日記 [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 【11話】 「二人っきりのフルストップ」 [生徒会の放課後 こーひーたいむ]
アスタロッテ、11話。
世界樹に変化?
明日葉が泣くのは珍しい・・・けどこれは仕方ない。
・・・全体を通して・・・
翼が生える前兆か。
ちゅーちゅーって、実の娘にってのはありなのかな?
サキュバスは例外なんですかね。
こっちも記憶が消えるパターンなのか?
・・・視聴を終えて・・・
鳥肌立ちましたねさすがに。
いきなりすぎて、最初の方は混乱していましたが、もう終わりの時は近いんだということを知らされました。
声が届かなくなる・・・か。
あの明日葉が何もし... [続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! 第11話 「二人っきりのフルストップ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
このシーンのロッテ
メルチェリーダに似てるな
[続きを読む]
» アスタロッテのおもちゃ! #11 6/21 あらすじと感想 [Specium Blog MkII]
世界樹の異変、そして、お別れ。
ある朝、目覚めてみると背中がかゆいと訴えるロッテ姫。また、世界樹の葉が赤く染まり散っている。
ロッテ姫の背中に赤いアザを見つけたユーディットさんは、サキュバスとして羽が生える前兆と喜び、ちゅーちゅーの準備を始める。
しかし、メルチェ女王からの話では、アザはハート型のはず、しかし、ロッテ姫の背中に浮き出たアザは世界樹の葉と同じ形…。
世界樹の異変を賢者さまも察知し、皆を招集する。賢者さまの調査では、直哉くんと明日葉ちゃんがやってきたこと... [続きを読む]
コメント