そふてにっ TokyoMX(6/10)
第10ゲーム しんかんっ
公式サイトから
大会が近づき、明日菜たちはエリのパートナー探しとして部員募集をはじめた。ようやく見つけた入部希望者の一年生・やよいは、ソフトテニスをしていた姉の
遺志を継ぐのだというが、霊感少女の彼女の中には姉のうづきの霊が宿っていた。その人格はかなり凶悪で、明日菜たちはタジタジ。そして次の中間テストで一
人でも赤点が出たら、大会参加を取り消すとのお達しが!そこで部員全員でミッシーのアパートで試験勉強をする事になるのだが…!?
お姉ちゃん、私もソフトテニス頑張るからと追いかける。
交通事故で姉が倒れる。
大会に向けてダブルスの練習試合をする。
なあエリ、お前もダブルスやってみないか?
強引に新人勧誘を始める。
影から見ている少女。
アバンの少女。
全員で追いかける、逃げる少女。
やっぱり私には無理だよ、お姉ちゃん。
川に落ちる女子。
オオサンショウウオが助ける。
平岸やよい1年生。
お姉ちゃんが望んでますと言う。
2年前に姉は死んだ。
小2から3年間の経験がある。
ラケットに当たらない。
小さい時から霊感が強くて霊には反応する。
ドジでのろまな亀です。
こいつが姉の遺志を継ぐだと?そんなものに意味は無い。
うづきが顔を出す。
自称天才テニスプレイヤー。
ドジでのろまな亀を妹にもつファンキー姉ちゃんだ。
姉の魂がやよいの中で生きている。
対戦相手との未練があって成仏できない。
表に出る時間には制限がある。
エリはペアとしてやっていけそう?
No Problemですよ。
器でかいな。
小テストの結果、ザベス93点。
明日菜は返事が良くて+5点で15点。
中間テストで一つでも赤点だと大会参加禁止になる。
ショックの明日菜、琴音。
ミッシーの家で勉強することにする。
まずは部屋の掃除と洗濯が始まる。
平岸、部には慣れたか?
友達作るのは得意です。
大半は実態を持たぬ、お友達ですけれど、ここにも
2,3人いますと霊が見えるやよい。
余裕の来栖はポテチ食べながら、六法全書を読んでいた。
明日菜と琴音は全教科の勉強。
エリは国語、やよいは社会が苦手。
紫希が夕食を作りにやって来る。
そふてにOGでミッシーの従妹だった。
明日菜と琴音にヤマを張ってくれる。
花子はぐるぐる巻きで動けなかった。
あるもんだな、全問的中なんて。
次回 とりっぷっ
新入生、霊感少女やよいの入部でした。
しかも姉の魂を宿しています。
試合では姉が表に出てくるのでしょうか?
次回は水着回のようですね。
ポロリもあるとか?
でも温泉とか水着回は何度もありましたが・・・
今回は花子も出演です。
最近は栗栖の着ぐるみが見れなくて残念な気がする。
« 変ゼミ TokyoMX(6/10) | トップページ | Aチャンネル TBS(6/10) »
「そふてにっ」カテゴリの記事
- そふてにっ TokyoMX(6/24)(2011.06.24)
- そふてにっ TokyoMX(6/17)(2011.06.18)
- そふてにっ TokyoMX(6/10)(2011.06.11)
- そふてにっ TokyoMX(6/03)(2011.06.04)
- そふてにっ TokyoMX(5/27)(2011.05.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: そふてにっ TokyoMX(6/10):
» そふてにっ 第10話「しんかんっ」 感想 [超進化アンチテーゼ]
「ブリーフ派なんだ」・・・ってオイ。
いい年こいてブリーフ派、いやそれ自体は自由といえば自由ですが
幽霊を怖がったり
飯をいとこに作ってもらってたりと
ミッシー先生は随分抜けた部分があるようで。
ある意味ではどっしりとした存在として描かれてたよう...... [続きを読む]
» そふてにっ 10ゲーム『しんかんっ』 感想 [てるてる天使]
文武両道(`・ω・´) [続きを読む]
» そふてにっ 10話 第10ゲーム しんかん 感想 [KAZUの暮らし]
お姉ちゃんが車に敷かれたのにどことなく緊張感がないw これがそふてにクオリティだっ!w(ガッ
[続きを読む]
» そふてにっ 第10話「しんかんっ」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
「これが俺たちのガン〇ムだっ!」 エリちゃんのダブルスの相方を探すためにソフトテニス部は武力 部力介入を開始、といってもあちらのソレスタルビーイングと違って介入される ... [続きを読む]
» そふてにっ 第10ゲーム「しんかんっ」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
ソフトテニスをしていた姉・平岸うづきの後を追い掛けてソフトテニスを始めた平岸やよいだが、大会へ向かう途中に彼女の前で姉は交通事故に遭い……シリアスな始まりなのに、人魂でシリアスさが吹っ飛んでる。ダブルスのペアがいないため、いつもダブルスでの練習では審判をしてい... [続きを読む]
» そふてにっ 第10ゲーム「しんかんっ」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
ソフトテニスをしていた姉・平岸うづきの後を追い掛けてソフトテニスを始めた平岸やよ [続きを読む]
» そふてにっ 第10話 『しんかんっ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
新キャラ二人+登場平岸やよいと西岡紫希が登場します。プラスについてはあとで話すとして、平岸に西岡・・・北海道札幌市の地名から取っていますね。今後も真駒内(まこまない)さんとか定山渓(じょうざんけい)さんとか出てくるんでしょうか。 露骨過ぎるパロディエリザベスがダブルスに出場するには、部員がもう一人必要。季節はずれの新入部員募集をかけるソフトテニス部。千歳を外して来栖と組ませりゃいい。という発想はアウトでしょうか、アウトなんでしょうね。 コスチューム... [続きを読む]
» そふてにっ! 【10話】 「しんかんっ」 [生徒会の放課後 こーひーたいむ]
そふてに10話。
お姉ちゃん・・・、ってこれは誰?
ちとせさん?w
・・・全体を通して・・・
勧誘・・・ですか。
ちとせさんの勧誘の仕方はまずいっしょ。
そして、珍しく、エリー回?
ボールは友達だからってw
確かに言うけど、ないない。
とはいえ、無理やりの人数合わせという意味での新入部員って感じがします。
・・・視聴を終えて・・・
ふむ、エリー回?とも最初は思いましたが、新入部員さんを勧誘する回=皆の回wでした。
今回は、いつもの見せ場である、クルスのエヴァネタもなし... [続きを読む]
» そふてにっ 第10ゲーム しんかんっ【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
<感想>
新入部員である、平岸やよい・・。それは亡き姉の執念がつまっていたようです。
「これでも、やよいDEATH!」って言いたくなっちうわあん。ねえセバスチャン?
と番組が違うではないか!
後半は、明日菜のテスト特訓・・まあ琴音もおなじくらい頭が悪いらしいですが、結局は、ソフトテニス部のOGである西岡先輩に教えられたようです。すべてお見通しでしたか・・。... [続きを読む]
» そふてにっ #10 6/11 あらすじと感想 [Specium Blog MkII]
新入部員、勉強会、そして、中間テスト。
ダブルスのペア相手がいないエリちゃんに、部員全員が新入部員「介入」に乗り出したw。つか、これ、ギリギリじゃね?w。
その様子を見ていた女子生徒、やよいちゃんを捕捉、追跡を開始w。川岸まで追いつめるソレ○タル何とかw。
足を滑らせて、やよいちゃんが川に落ちた。しかし、既に、救世主となったオオサンショウウオが彼女を救うw。
やよいちゃんはソフテニ部に入部することになるのだが、ちょっと訳あり。彼女にはソフテニ好きの姉がいたのだが、交... [続きを読む]
コメント