そふてにっ TokyoMX(6/24)
第12話 最終回 りたーんっ
公式サイトから
記憶を蘇らせるため、来栖が発明した謎の機械で意識を過去へと飛ばした明日菜。……それは、明日菜が白玉中に入学したての頃。ソフトテニス部に入部して琴音
と知り合った明日菜は、一緒にペアを組もうと誘うが断られてしまった。だが二人で練習した時、明日菜はソフトテニスの面白さを知り、より一層琴音とペアに
なりたいと思う。見かねた3年生の紫希は、琴音に一度だけ明日菜とペアを組んで、自分と試合をするように勧めるのだが…。
明日菜の記憶喪失を治すため栗栖の機械、
コーヒーサーバ兼が爆発。
琴音にダブルスを断られた明日菜。
ペアは見つかったか?
明日菜はコントロールが良い。
琴音はコートにボールを返せない。
ウィークポイントは人それぞれだからな。
ウィークポイントで妄想する明日菜。
二人はお互いの足りない部分を持っている。
明日菜のコントロールと琴音のパワー。
二人で練習すると夜になっていた。
時間を忘れて練習していた。
初めての経験の明日菜。
琴音にペアを求める明日菜。
そんなことでは気は変わらない。
それはこっちも同じと付きまとう明日菜。
現実では黒玉中の獅童がお見舞い。
果物かごにメッセージは猫の絵。
玲雄がマッサージをしようとするが阻止される。
赤玉中もお見舞いに来ていた。
紫希と変則のダブルスの試合をすることになる。
千歳は審判、居るとハンデになるらしい。
1ポイントも取れない琴音、明日菜ペア。
琴音のミスが増える。
ソフテニの才能が琴音には無いと言う紫希。
猛練習する琴音。
やよい、栗栖も登場。
病院では琴音が付き添い、母親は帰る。
最悪の場合は栗栖とペアを組めと千歳。
あいつじゃないとダメと言う琴音。
紫希は明日菜に気後れしないでアドバイスしてやれと言う。
ペアは対等、主従関係ではないと言う。
主従で妄想する明日菜。
再度変則ダブルスで試合する。
やはり1ポイントも取れない二人。
やはり才能は無い、終わると言う紫希。
一緒に勝とうと言う明日菜。
試合を続けたいと言う明日菜。
何度ミスっても私がフォローすると明日菜。
それでも勝てなかった二人。
ペアをOKする琴音。
常にお互いが全力を出し切ることと琴音。
目を覚ます明日菜。
何が有っても付いて行くからね琴音ちゃん。
琴音ちゃんが照れてる。
機械を触ると全員痺れる。
遂に・・・劇場公開・・・
お いっ
おしまいっ
===================================================
琴音の入部動機はミッシーとの話で既出でしたので
今回は明日菜編とペア誕生の話でした。
お互いに足りないものを持っている二人。
良いペアなんですが、最初は琴音が一人で戦いたかった。
明日菜は最初から女豹を目指していて、入部したのですね。
栗栖の入部は後なんでしょうね、登場シーンは無かったですね。
琴音の練習のバックで熊と戦ってました。
それと、試験の泊まり込みで紫希を先に登場させて、今回の
登場と上手く繋いでいました。
しかし一度も試合には出場しないままに終わりました。
コートで練習はするけれど、いつも途中から脱線。
クラブ内の順位決定も結果だけで、赤玉中との練習試合が
唯一有っただけでした。
これが、そふてにっなんですね。
パロディも多く栗栖=エヴァパロでした。
当初の栗栖の着ぐるみネタが好きでした。
エリが登場してからは一緒に着ぐるみで面白かった。
でもやよいとのペア成立でエリと栗栖の着ぐるみペアは解消?
なのは残念でした。
今回は初めて?オオサンショウウオが登場しなかったですね。
花子も出なかったですね。
この作品はアイキャッチがオシャレでした。
アイキャッチギャラリーが見たいです。
« まりあ†ほりっく あらいぶ テレ東(6/23) | トップページ | あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/23) »
「そふてにっ」カテゴリの記事
- そふてにっ TokyoMX(6/24)(2011.06.24)
- そふてにっ TokyoMX(6/17)(2011.06.18)
- そふてにっ TokyoMX(6/10)(2011.06.11)
- そふてにっ TokyoMX(6/03)(2011.06.04)
- そふてにっ TokyoMX(5/27)(2011.05.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: そふてにっ TokyoMX(6/24):
» そふてにっ 第12話(最終回)「りたーんっ」 感想 [超進化アンチテーゼ]
「居る方がハンデ」、って・・・。しかも今も大体変わってねえし(笑)。
原作は何気に1巻から読んでるので
アニメが終わるってなると感慨深いですなあ。
けど元々アニメ化って考え自体自分の中には無かったので
ちょっとラッキーだな、っていうか
それなりに魅...... [続きを読む]
» そふてにっ 12話(最終回) 第12ゲーム りたーんっ 感想 [KAZUの暮らし]
独特のノリで、激戦の木曜深夜アニメの不動のギャグ枠。
そふてにっの最終回です!
[続きを読む]
» そふてにっ 12ゲーム『りたーんっ』 感想 [てるてる天使]
信頼しましょ(´・ω・`) [続きを読む]
» そふてにっ 第12話 「りたーんっ」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
「私は独りでテニスをやる」
だ か ら ダブルスは(ry
そしてあの顔と目w
完全にみっしーの真似ですねw
そして機械が爆発。
ギャグアニメだから命に別状はないですよね〜(←コラ)
そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/06/22)伊藤かな恵、喜多村英梨 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» そふてにっ 12話(最終回) [アニメ徒然草]
二人だから、できること。
というわけで、
「そふてにっ」12話(最終回)
コンビ打ちの巻。
そしてこの百合エンドである。
琴音ちゃんが明日菜ちゃんにデレました。以上。
いやもう、これだけでい...... [続きを読む]
» そふてにっ 第12話 「りたーんっ」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
前回記憶喪失になった明日菜
来栖の用意した装置で治療してたが
装置爆発した!?ww
[続きを読む]
» そふてにっ第12話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#12「りたーんっ」 どうしよう、そふてにが、イイ話になってる…。 ダブルスは、 [続きを読む]
» そふてにっ 第12話(終) [ニコパクブログ7号館]
第12話『りたーんっ』そふてにっ 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・最終回っぽい話でした。 [続きを読む]
» そふてにっ 第12ゲーム(最終回)「りたーんっ」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
記憶喪失になった春風明日菜の記憶を取り戻すため、冬川来栖のマシンで明日菜に過去の記憶を辿らせるも、椅子が大爆発して明日菜はそのまま入院……見舞いには赤玉中の部員達や獅堂岬も来てます。沢夏琴音にペアを断られた明日菜。しかし先輩たちが休みだった日に二人きりで時間を... [続きを読む]
» そふてにっ 第12ゲーム(最終回)「りたーんっ」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
記憶喪失になった春風明日菜の記憶を取り戻すため、冬川来栖のマシンで明日菜に過去の [続きを読む]
» そふてにっ 第12話 [ブログリブログ]
なんか、「そふてにっ」ってキタエリキャラが主人公だったみたいな感じがしました。まるで、さやか☆マギカの再来。 [続きを読む]
» そふてにっ #12 6/25 あらすじと感想 [Specium Blog MkII]
目覚めれば、そこに友がいた。
眠り続ける明日菜ちゃんは入院。皆も心配で、集まってくる。その頃、明日菜ちゃんは、夢の中で、琴音ちゃんとのペアを組む前の頃を思い出していた。
ペアを断られた明日菜ちゃんは、自信喪失。そこに先輩が、二人をダブルスで組ませ、勝負することになる。
結果は、全然、お話にならない。特に、琴音ちゃんは一球も返せなかった。愕然とする琴音ちゃんを先輩も突き離す。
明日菜ちゃんは、琴音ちゃんの欠点をわかっていたようだった。先輩からの援助もあり、もう一度、琴... [続きを読む]
« まりあ†ほりっく あらいぶ テレ東(6/23) | トップページ | あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない フジテレビ(6/23) »
コメント