うさぎドロップ フジ(7/07)
第1話 りんどうの女の子
公式サイトから
30歳、独身のサラリーマン河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の隠し子だった。子供が苦手な大吉だったが、親戚たちの、りんへのよそよそしい態度に違和感を募らせていく。そしてとうとう、りんの引き取り先を決める親戚会議が始まって…。
祖父が死に葬儀に訪れる大吉。
花壇のりんどうの前で少女と出会う。
79歳で大往生の祖父。
母が愚痴を言いながら、その少女を隠し子だと言う。
母子手帳が有るらしい。
親戚が集まり、葬式を行う。
棺に菊の花を入れずに祖父が好きだった、
りんどうの花を入れるりん。
もう起きないの?
初めて話すりん。
柱時計のねじを巻こうとするが背が届かない。
大吉が巻いてやる。
葬儀が終わり親戚一同でりんの事を話し合う。
施設を当たろうと言うことになる。
母も嫌がる。
親戚中たらい回し状態に大吉が、りん俺んち来るか?
駆け寄るりん。
最も祖父に似ている大吉。
それに話しかけていたのも大吉だけだったのかも。
おじさん、お腹空いた。
おじさんって、お前が叔母さんなんだけどな。
美味いか?
おかわりか?
おにぎり作るりん。
まだ早いって。
優しい味になるんだよ。
大吉。
美味い。
次回 ゆび切りげんまん
本当に隠し子なのか分かりませんが、いきなり子供を
育てることになった主人公、大吉。
祖父が死んだので本当の事は分かりませんが、祖母が
育てるか主人公が引き取るかになりますよね。
誰も引き取りたくはないでしょうから・・・
2人で暮らしてたのかな?
背景は水彩画風で柔らかい良い感じです。
プロダクションIGで君トド描いてますから同じ
やわらかい感じです。
EDがまどマギで有名になった?劇団イヌカレーですね。
既に実写で映画化されて公開がこれからの作品ですね。
それでスポンサーに東宝が付いてる。
なんか、りんが可愛いし、賢い子の様で面白そうです。
今期のホノボノ、ホロリ作品かも。
« 神様ドォルズ テレビ東京(7/05) | トップページ | No.6 フジ(7/07) »
「うさぎドロップ」カテゴリの記事
- うさぎドロップ フジ(9/15)#11End(2011.09.16)
- うさぎドロップ フジ(9/08)#10(2011.09.09)
- うさぎドロップ フジ(9/01)#09(2011.09.02)
- うさぎドロップ フジ(8/25)#08(2011.08.26)
- うさぎドロップ フジ(8/18)#07(2011.08.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: うさぎドロップ フジ(7/07):
» うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」 [MAGI☆の日記]
うさぎドロップの第1話を見ました。
第1話 りんどうの女の子
30歳で独身のサラリーマンである河地大吉は、祖父・宋一の葬儀で見知らぬ女の子・りんと出会う。
その6歳の少女は、なんと祖父の...... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 「あやをとる」 [スキマの美学]
あや 【綾】
● 物の表面に現れたさまざまな形や模様。特に、線が斜めに交わった模様。
● 特に苦心した、文中の言い回し。含みのある表現や微妙なニュアンス。
● 表面的には見えないが、たどると見えてくる社会や世の中の入り組んだ仕組み。裏表。
... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」 [のらりんすけっち]
りんちゃんかわええ〜♪
なんとじいさんの隠し子だった!(ノ゚ο゚)ノ
なんつー重い設定
大吉がいいやつでよかったなあ。
りんちゃんが健気で泣かせます。
これまでどういう生活してたんだろ。
女性の場合...... [続きを読む]
» 【うさぎドロップ】1話 家族が増えるよ!やったね、りんちゃん! [にわか屋]
うさぎドロップ
#01 りんどうの女の子
112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/08(金) 01:14:12.65 ID:6CQgqN7k0
じじぃは隠し子作ってるというのに、お前らと来たら...... [続きを読む]
» うさぎドロップ #01 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「りんどうの女の子」
りんどう… じいさんが好きだった花…
どんなに老いても父親は父親 宋一じいさんとどれくらい親子の生活をしてきたのかは分からないけど
自分の父親だと自覚していたりんちゃん そして、父親ともう会えない寂しさが非常に切なかった・・・... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 感想 [KAZUの暮らし]
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったりんを施設に入れようと言う親族の意見に反発したダイキチは、りんを自分が引き取り育てると言った。こうして、不器用な男としっかり者の少女との共同生活が始まる。
...... [続きを読む]
» [アニメ]うさぎドロップ 第1話「りんどうの女の子」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
おじいちゃんの隠し子から、独り残された少女に、そして、誰かが見守ってくれる一人の少女に変化する。それはあまり変わらないように見えるかも知れないけれど、支えてくれる人が ... [続きを読む]
» うさぎドロップ第1話感想「りんどうの女の... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今期ノイタミナは2本共完走したいなぁ(^^;)毎回どっちか脱落しちゃうからなぁ。こちらは作画も色使いも水彩っぽいイメージの「うさぎドロップ」やっぱこういうこだわりがキレ... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 感想「りんどうの女の子」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
今期ノイタミナは2本共完走したいなぁ(^^;)
毎回どっちか脱落しちゃうからなぁ。
こちらは作画も色使いも水彩っぽいイメージの「うさぎドロップ」
やっぱこういうこだわりがキレイだねぇ。
ただねぇ、ノイタミナ、珠に空気読め・・・な主題歌になる場合がある...... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
うさぎドロップ 第1話 「りんどうの女の子」
『ま〜むしろ、よくぞやってくれたって感じっすよ』
河地大吉(かわち だいきち) 30歳独身…母方の祖父が亡くなり、お葬式の為に
久しぶりに祖父の家に行くと…そこには見知らぬ女の子がいた…
『あの子、お爺ちゃんの隠し子みたいなの』母親か..... [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 [つれづれ]
舟を漕ぐりんがかわいかったですね。
[続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 [LUNE BLOG]
夏新番9つ目。ノイタミナの1つ目。おじいちゃんの隠し子。 [続きを読む]
» うさぎドロップ 第1話 りんどうの女の子 [ゲーム漬け]
30歳独身の河地 大吉は、祖父の鹿賀 宋一の訃報で祖父の家へ訪れ、祖父の隠し子である鹿賀 りんと出会います。
ですが、りんは70歳過ぎの宋一が愛人に産ませた子であり、親族には良 ... [続きを読む]
» うさぎドロップ #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【りんどうの女の子】
うさぎドロップ (1) (FC (380))著者:宇仁田 ゆみ祥伝社(2006-05-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
爺ちゃんすげぇ(・ω・ノ)ノ今期13作品目です! [続きを読む]
» うさぎドロップ 1話レビュー [Kazu'Sの戯言blog(第二新館)]
IGが独特の雰囲気を作り出す事に成功しています。1話だけではどんな話なのかサッパリ判りませんが、短い中でもキャラの心情が伝わってくる良い出来に仕上がっていたと思います。り ... [続きを読む]
» うさぎドロップ第1話(7.7) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
FEEL YOUNGで連載中だそうですが、原作未読
30歳の独身男河地大吉が
祖父の隠し子である6歳の女の子鹿賀りんと暮らしていく話
大吉の方がかなり年上だけど、戸籍上はりんが叔母にあたるわけね。
インパクトに欠けるものの、ほんわかした雰囲気に癒される作品ですな。視聴継続
実写化してもよさそうと思っていたら、
大吉=松山ケンイチ・りん=芦田愛菜で映画化するらしい。芦田愛菜は働き者だ...... [続きを読む]
» 優しい味になるんだよ [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
うさぎドロップ 初回を観た感想を、一言で言うと双子の弟がいない 犬が喋らない マ [続きを読む]
» うさぎドロップ 第01話 『りんどうの女の子』 [こいさんの放送中アニメの感想]
6歳の・・・叔母?30歳の独身男・川地大吉。母方の祖父の死で久しぶりに訪れた家には見知らぬ女の子が。イトコの子かと思ったら、何と死んだ爺さんの隠し子。推定72.3歳で産ませた、大吉から見て年下の叔母という関係だった。 79歳と言えば大往生です。故人を偲びつつ親族が思い出話に花を咲かせるというのが通常の葬式。しかし隠し子・りんの存在で会場は得も言われぬ雰囲気です。そして扱いが分からず戸惑っている所為もあり、親戚からハブられてリンはぼっちです。自分の家なのに居場所が無いとか何とも可哀想。 一... [続きを読む]
コメント