カテゴリー

ひと











« ロウきゅーぶ! チバテレ(7/31)#05 | トップページ | 日常 チバテレ(7/31)#18 »

2011年8月 1日 (月)

異国迷路のクロワーゼ チバテレ(7/31)#05

第5話 迷子
Story_ar5
掃除、洗濯、繕い物が終わると毎日クロードの仕事を
 眺めている湯音。
それが気になるクロード。
離れた場所から覗く湯音。
オスカーが仕事を与えてやればいいと提案。

店番をしていても売れないので、中を眺めている婦人に
 話しかける湯音。
最初から笑顔で近づいてくる人間には警戒しろ。
お前は無防備すぎる。
お客を姿で判断するのには反対の湯音。

オスカーが旅に出ると言って出かける。
いつも外から覗いていた少年が入って来る。
笑顔で話しかけるが、燭台を掴んで逃げる。
捕まえようと追いかけるが見失ってしまう。

近くの人に話しかけるが無視される。
初対面の人には話さないパリ人。

場所が分からなくなって彷徨う湯音。
湯音を探すクロード。

道化師は笑顔だが営業のため。
湯音を捕まえて道を案内しようとする人が居るが
 クロードの言葉を思い出して走り去る湯音。

クロードが湯音を見つける。
燭台が盗まれたことを謝る。
店にはお前の無事より大切なものは置いてない。

パリの人は怖いか?
お前の事を知って親しくなれば一生、付き合える。
湯音を案内しようとした人はクロードの知り合いで
 アランだった。
湯音と握手をして知り合いになる。

燭台を盗んだ少年は燭台を売ってパンを買っていた。

次回 鳥篭

今回は日本とパリの人の考え方接し方の違いが
 描かれていました。
日本は島国で貧富の差があまり激しくないので、それほど
 人に気を付けることもありません。
しかし陸続きの国は、まず疑うことから始めます。

しかも貧富の差が激しいので身なりで警戒します。
日本でも財閥解体、相続税が出来るまでは貧富の
 差が激しかったと思います。

日本のような考え方、人との接し方は珍しいのでしょう。
島国で移民を受け入れてこなかったことも関係あるのでしょう。

今回も湯音の着物は新しい色柄でした。
毎回異なるのは大変そうですね。

« ロウきゅーぶ! チバテレ(7/31)#05 | トップページ | 日常 チバテレ(7/31)#18 »

異国迷路のクロワーゼ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異国迷路のクロワーゼ チバテレ(7/31)#05:

» 異国迷路のクロワーゼ 第4.5話「音楽会」... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
いつの間にか配信されていた、4.5話。知らなかった~(><)限定配信と言うことで、本編の前に視聴してみました(^^)構成・音響監督の佐藤さんが脚本を書かれたというTV未放... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」 感想 [超進化アンチテーゼ]
お互いに歩み寄る勇気。 日本と外国の違い・・・といっても正直そんなに分かってる訳ではないんですけど 日本人は平和ボケしてる、っていうのはあると思います。 自分だけは大丈夫だと思ってる意識はこの国は特に強いと思いますから(多分ね) その点では今回...... [続きを読む]

» 「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
“無事”以上の商品は、無い 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108010000/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.28 メディアファクトリー (2011-09-21) 売... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 第05話 『迷子』 [こいさんの放送中アニメの感想]
今回の湯音は困ったちゃん。日仏の文化の違いもありましたが、ダメっ子ぶりが目立つ回でした。 指示待ち人間。クロードに言われた仕事が終わると傍で凝視。前から思ってたけど、作業やりづらいよね。そのことを伝えると少し離れてやっぱり凝視。お前は星明子か。常に指図されていないと落ち着かない。自分で考えて行動できない。流石に主人一人、従業員一人のお店でこれは辛い。 看板娘はフランスで通用しない。ならばと店の前に足を止めた客に声を掛けてみる。ぎょっとした相手はそそくさと去っていった。いきなり知らない人がニコニコ話... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ #5 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【迷子】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 外国では客引きはNGなんですね('◇'*)  [続きを読む]

» ■異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話「迷子」 [ゆかねカムパニー2]
 パリの街は、湯音には暮らしにくいみたいなのです。  なあんて、まだまだ慣れていないだけで、街や人と、どうやって付き合っていけばいいのかが分かれば、そんなことは [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 5話 迷子 [KAZUの暮らし]
お前は日本から来たばかりなのに良くやってくれている。 だけど、それが終わった途端、、、俺の側でじっとしているのは辞めてくれ@@; [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」 [あれは・・・いいものだ・・・]
クロードが格好良すぎたねw 惚れてまうやろwww っつか、完全に落ちてね?! ロリの扱いがうますぎるね… 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 491Amazonで詳しく見るby G-Tools ...... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ #05 「迷子 Perdus」 [ゼロから]
湯音の仕事っぷりを褒めるクロード。しかし、仕事が終わってクロードの仕事をずっと見ているのは、ぷらぷら教の教祖様と一緒。 [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ The Animation #05 「迷子」 [つれづれ]
 お前の無事以上に価値のある商品なんか店に置いてない。 [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 5話 [アニメ徒然草]
とかくこの世は住みにくい。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」5話 ああ無情の巻。 所変われば品変わる。 これまで日本の流儀を貫いてこられたのは、周りの理解のおかげ。 それが通用しな...... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ The Animation 5話 迷子(Perdus) [しるばにあの日誌]
<感想>  湯音は少年が店から盗まれた燭台をさがしに出た。クロードは、あぶないから知らない人に近づいてはいけないよということを教えられたようです。  でも、湯音って純真だよあ・・癒し系なんだなあ・・中川かのんファンにとってはたまらないだろうな・・。... [続きを読む]

» 異国迷路のクロワーゼ 第5話 【迷子】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
湯音は一生懸命やってくれるが、仕事が終わったらクロードの仕事をじーっと見つめる仕事に入ります。 正直、コレが嫌な人は多々いると思いますが、ワシは一向にかまわない!(キリッ お金を渡して何でも買ってこ...... [続きを読む]

» 迷う美少女 アニメ第5話感想 [義風捫虱堂]
ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第五話 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第四・五/五話 [続きを読む]

« ロウきゅーぶ! チバテレ(7/31)#05 | トップページ | 日常 チバテレ(7/31)#18 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ