Tiger&Bunny TokyoMX(8/09)#19
第19話 There's no way out.(袋の鼠)
公式サイトから
両親殺しの犯人の記憶がまた曖昧になり、暴走してしまうバーナビー。自信も喪失し衰弱していく。何かと気遣う虎徹は、両親が殺害された事件の日のバーナ
ビーの行動を辿ろうと提案する。だが記憶を辿ってみても、何も思い出せず苦悩するバーナビー。家族と交わした約束との間で板挟みになってしまった虎徹は、
ある決断を下す。
記憶がおかしくなったバーナビー。
部屋でバーナビーにチャーハンを作る虎鉄。
苦しいと告白するバーナビー。
あの日の記憶を辿ってみないか?
同じ場所へ行く二人。
ピンバッジを買って楽しそうな虎鉄。
目的を見失ってませんか?
僕らの思い出なんてこれからも、いくらでも作れるじゃ
ないですか。
このまま思い出せなかったらクリームの言うとおり
僕は過去に捕らわれるのです。
決めた、この問題が決着するまで側に居る。
苦しい時に支え合うのがパートナーだろう。
苦しんで気絶して倒れるバーナビー。
医務室に連れて行く虎鉄。
母と連絡する、今の仕事のケリが付くまで帰れないと言う。
楓は、もう信じない、私の事なんかどうでも良いんでしょう?
今のはどういうことですか?バーナビーが聞いていた。
ヒーローを辞めること説明してください。
適当に誤魔化す虎鉄。
それで騙せると思ってるのですか?
僕のこと認めてくれてないのですね。
これからは僕一人でやります。
もう一人でも大丈夫です。
大変なんですよ、気を使うのも。
頬を張る虎鉄。
能力でその場を去るバーナビー。
マーベリックのオフィスに居るバーナビー。
クリーム言葉を話すバーナビー。
ウロボロスの事は調べよう。
その話を他に誰か知っているのかね?
その場に居たのは虎鉄さんです。
バーで焼酎のお湯割りを頼む虎鉄。
TVでバーナビーのインタビューが放送される。
目標となる人は居ませんが、叶わない人が居ます。
その人は不器用で無茶苦茶ですが、仕事にプライドを
持って全力で向かっていく人です。
いつか、その人に認められたいと思ってます。
焼酎は飲まずに帰る虎鉄。
サマンサからの電話が入る。
調べるとある写真を発見した。
彼女は事件当日にバーナビーと一緒に外出していた。
マーベリックと出かけた記憶は偽物だった。
ヒーローTVは低迷していた。
そこでウロボロスと手を結んだ。
事件を作ってヒーローが解決する。
次第に視聴率がアップしていった。
バーナビーの両親はヒーローのためにスーツの
金属、ナノメタルを提供してくれた。
しかしそれをウロボロスに横流ししていたのを知られた。
マーベリックを糾弾し自首を勧めた両親。
そして犯行に及んだ。
虎鉄はバーナビーの部屋を訪れるが不在だった。
マーベリックも記憶を操作できるNEXT能力者だった。
バーナビーの記憶を再度変更するマーベリック。
虎鉄から携帯に連絡が入る。
次回 Full of courtesy, full of craft.
衝撃の事実ですね。
マーベリックが怪しいとは皆が思ってましたが洗脳は
サイトウさんの機器かと思ったら能力でした。
マーベリックもNEXT能力者とは見破れなかったですね。
マーベリックは虎鉄、サマンサの記憶も書き
換えるのでしょうか?
そうなるとぼろが出て真実が明らかになるかもしれません。
バーナビーの記憶だけの書き換えならばれにくいでしょう。
虎鉄が引退することは覚えているでしょうから
自身の件は覚えていないので引退を勧めるのでしょうか?
虎鉄がバーナビーの頬を張ったとき、アムロの言葉を
思い出しました。
あの動揺は初めての経験だったからだと思います。
« 名探偵コナン 日テレ(7/16)#624 | トップページ | 快盗天使ツインエンジェル テレ玉(8/09)#06 »
「Tiger & Bunny」カテゴリの記事
- Tiger&Bunny TokyoMX(9/20)#25End(2011.09.21)
- Tiger&Bunny TokyoMX(9/13)#24(2011.09.14)
- Tiger&Bunny TokyoMX(9/06)#23(2011.09.07)
- Tiger&Bunny TokyoMX(8/30)#22(2011.08.31)
- Tiger&Bunny TokyoMX(8/23)#21(2011.08.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Tiger&Bunny TokyoMX(8/09)#19:
» TIGER BUNNY(タイガー&バニー)第19話の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
サブタイトルは『Theres no way out.(袋の鼠)』です。
俺の相棒と娘が修羅場すぎる!回かと思ったら、もっと大きな真実が明らかになった…だと?
どうしても記憶の違和感を拭えないバーナビーを励ますため、当時の足取りを追うことにした虎徹でしたが、バーナビー...... [続きを読む]
» TIGER&BUNNY 第19話 [ぷち丸くんの日常日記]
両親殺しの犯人の記憶がまた曖昧になり、暴走してしまうバーナビー。
自信も喪失し衰弱していく。
何かと気遣う虎徹は、両親が殺害された事件の日のバーナビーの行動を辿ろうと
提案する。
だが記憶を辿ってみても、何も思い出せず苦悩するバーナビー。
家族と交わした約束と... [続きを読む]
» TIGER BUNNY #19 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「There's no wey out. (袋の鼠)」
クリームの言った通りです 僕は一生過去に苦められながら生きていくんだ
やっと本性を表わしたマーベリック氏
やっぱりとんでもない悪人でした゛(`ヘ´#) しかも、記憶を改ざん出来るという能力の持ち主ww
本当の記憶が蘇... [続きを読む]
» TIGER & BUNNY #19『There's no way out.(袋の鼠)』 [本隆侍照久の館 別館]
頭の中がごちゃごちゃ。
記憶の中の犯人が次々と塗り替えられていき、眠れぬ夜を過ごしたバーナビー。
朝になると、誰かが訪ねてきたことを呼び鈴が告げる…… [続きを読む]
» TIGER BUNNY #19「Theres no way out.-袋の鼠-」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
次々と変わる犯人の顔。その記憶に振り回されてすっかり憔悴してしまったバーナビー・ブルックスJr.の家を訪ねた鏑木・T・虎徹は、得意料理のチャーハンを振る舞う。完全に思いで作りだよ、それ。真犯人が分からず苦しむバーナビーに、虎徹はナニが切っ掛けで真犯人の顔を思い出... [続きを読む]
» TIGER & BUNNY 第19話「That's no way out.」レビュー・感想 [ヲタブロ]
「感謝して欲しいくらいだがね、君をここまで育て上げたのだから・・」 最初からマーベリックはバーナビーを狙っていた。そしてウロボロスと裏で結託して当時発足して間もないHERO ... [続きを読む]
» TIGER&BUNNY第19話(8.9) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「あの日、僕と一緒にいたのはあなたじゃなかった。
はっきり思い出したんです、サマンサおばさんと撮った写真を見て。
なぜ21年前のあの日、
僕とクリスマスツリーを観に行ったと嘘をついたんですか?
本当はあの日、あなたは何をしていたのですか?」
バーナビーが両親を殺した真犯人に気づいたが・・・な話
やはり、マーベリックさん、犯人はあなたでしたか。
いつ頃からこの人怪しく思えるようになったのだろう。
初回から観返したら、気づくトコとかあったりするのかな。
バーナビーの両親が殺された21年前のクリスマスイ... [続きを読む]
« 名探偵コナン 日テレ(7/16)#624 | トップページ | 快盗天使ツインエンジェル テレ玉(8/09)#06 »
コメント