日常 チバテレ(9/04)#23
第23話 日常の二十三話
1番乗りソリッド
クラスに一番乗りのゆっこ。
くわがたと一人遊び。
高崎先生に見られてゴミだしを手伝う。
カーテンから出てきたなの。
ギリギリセーフ、見つからなかったようだ。
日常の97
みおにジャムの味を尋ねる姉。
不味い。
紅茶をロシアンティーと手渡す。
熱い。
熱を冷ますのにジャム。
不味い。
水と水道に駆け寄ると断水。
牛乳を飲むと余ったジャムが入っている。
何この比類なき不味さは?
走馬灯を見た。
さて何ジャムでしょう?
腐った魚でも入ってるんじゃないの?
惜しい。
クサヤジャムでした。
最初で最後のクサヤ記念日。
アクシデント
眠る坂本の上で眠るはかせ。
ぎゃあと坂本さん。
日常の98
弟の部屋に入る桜井先生。
汚いので掃除をすると布団の下にエロ本を発見。
弟の真が帰って来て姉を追い出す。
エロ本を持っていて中身を見る。
怒ろうとして中に入るがまた追い出される。
中に入って、こういうのってまだ早いと思うのだけど。
真っ赤になる真。
俺のじゃないよ。
部屋に有ったよ。
じゃあ捨てるよ。
人のだから。
怒ってる?とノックせずに入る。
本来の用事を思い出し部屋に入る。
まこちゃん店屋物取るけれど、とノックしない。
進路相談のゆっこと桜井先生。
将来の希望蘭に夢とか無いのか尋ねる桜井先生。
じゃあ死ぬまでに一度はTVに出たいです。
やりたい仕事とか職業は無いの?
桜井先生みたいな先生になりたいです。
私みたいなと嬉し泣きの桜井先生。
焦るゆっこ。
日常の99
なのちゃん、家に行く途中ではかせに会って犬に
噛まれたりして大変だったとゆっことみお。
ま来てくださいね。 麻衣が何かを思いついた様子。
姉ちゃんの事ばらしますよと高崎先生に部活の
顧問になることを要求する桜井真。
部室に行くと部長と女子が居て勘違いする真。
高崎先生が逃げる。
日常の100
ウェボシーがフェッちゃんと中之条に告白に行く。
先生なんで逃げるんですかと追いかける桜井。
あんなに熱い囲碁サッカーは久しぶりでした。
これを見てまだ、そんなこと言えますかと写真を
見せる桜井。
それは姉の高校時代の写真だった。
無意識にポケットに入れる高崎先生。
これと交換に部に来ませんか?
やるからにはてっぺん取りに行くぞ明日から。
安中さんに中之条を呼んでもらうウェボシー。
スキンヘッドになっていた中之条。
魅力が無くなっていた。
日常の101
麻衣がなのの家に遊びに来た。
手土産に大量のお菓子。
お茶を入れるなの。
はかせに犬を噛ませようとした人だ。
あげると仏像を取り出す。・・・面白くない。
36LDKバストイレあり窓無し。
面白くない。
絵を描きだすはかせ。
ヨシキリザメ
格好良い。
これと交換して。
お茶を持って来たなの。
テーブルの上には帰りますと書置き。
何しに来たのだろう?
交換したはかせのサメの絵をお気に入りの
様子な麻衣。
ED 空がこんなに青いとは
予告 堀江由衣
最初のみお姉と最後の麻衣が良かったですね。
この二人は突き抜けてるので、ネタも面白くなりますね。
何気に前回の、なのの家で宿題をするために
向かうと犬に噛まれたり、大福の縫いぐるみで
髪の毛が抜けたりと続いているのですね。
麻衣は、はかせに会いに来たのでした。
はかせはサメ好きなのでした。
« 異国迷路のクロワーゼ チバテレ(9/04)#10 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/03) »
「日常」カテゴリの記事
- 日常 チバテレ(9/25)#26End(2011.09.26)
- 日常 チバテレ(9/18)#25(2011.09.19)
- 日常 チバテレ(9/11)#24(2011.09.12)
- 日常 チバテレ(9/04)#23(2011.09.05)
- 日常 チバテレ(8/28)#22(2011.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日常 チバテレ(9/04)#23:
» 日常 第23話「日常の第二十三話」 感想 [超進化アンチテーゼ]
上出来じゃないでしょうか。
?上出来PART1 桜井先生のお部屋チェック上出来じゃないでしょうか
これはね、確かに面白かったし
原作でも屈指のネタだし
ニヤニヤっぷりも半端ではなかったんですけど
正直な話、自分も学生時代自分の部屋を勝手に掃除される...... [続きを読む]
» 日常 第23話「日常の第二十三話」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
やっぱり麻衣ちゃんは優しい子ですね♪ ずっとはかせのことが気になってはいたんでしょうね。それがなのとゆっこたちの会話でちゃんと会いに行こうと決意した、いっぱいのお菓子 ... [続きを読む]
» [アニメ]日常 第23話「日常の第二十三話」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
登場キャラが多くなって、人間関係もギャグも深みを増してきた。 [続きを読む]
« 異国迷路のクロワーゼ チバテレ(9/04)#10 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(9/03) »
コメント