カテゴリー

ひと











« No.6 フジ(9/15)#11End | トップページ | まよチキ! TBS(9/15)#11 »

2011年9月16日 (金)

The IDOLM@STER TBS(9/15)#11

第11話 期待、不安、そして予兆
Idolmaster
公式サイトから
 念願の765プロ感謝祭ライブの開催が決定!メインの竜宮小町のほか、765プロ所属のアイドルたち全員が出演できるとあって、アイドルたちは大喜び。 さっそく本番に向けて、歌やダンスの猛特訓をはじめる。しかし当然のことながら、メンバーのなかでも個人の実力差はバラバラ。全力のライブにするため、難 易度を下げたくないアイドルたちだったが、次第に疲れもピークに達していき…。
Story_img
制服のまま事務所に来た春香。
テスト勉強を事務所でするつもり。
やよいも勉強中だった。

765プロの感謝祭ライブが決定する。
メインは竜宮小町だが、他のメンバーも新曲を
 練習する。
03
雪歩とやよいは踊りが苦手。
少し難易度を下げようかと相談される。
もう少し頑張ってみてから決定しようとチームで
 教え合う。
美希はもっと速く踊れると言ってしまう。

歌は春香が苦手。

テスト勉強も気になる様子。
01
私出るの辞めると雪歩が言い出してしまう。
これ以上皆に迷惑をかけられませんから。
あなたには覚悟が足りませんと貴音。

竜宮小町のレッスンを覗く。
早く追いつこうと春香。

千早が春香の個人レッスンに付き合う。
遅くなって、電車で帰れない時間だった。
千早の家に泊めてもらうことになる。
両親は離婚して一人住まい。
02
どうしてアイドルになりたいの?
小さい頃からの憧れと春香。
ライブでステージに立てるのが嬉しい。

テストも全員無事に終わり、皆のダンスが揃う。
歌もバッチリあった。
04
律子に美希のダンスどうだった?
今なら美希も竜宮小町に入れてもらえるかな?
Pがそう言ったと告げる美希。

練習に美希が来ない。
・・・うそつき(><)
Pに美希からのメール。

次回 「一方通行の終着点」

アイドルらしく歌と踊りのレッスンがありましたね。
全員でダンスと歌のライブです。
なんともようやくアイドルらしくなってきました。

雪歩を思いやる貴音、母親的な立ち位置なのかな?

また学校とアイドルの掛け持ちなので、テスト勉強も
 大変ですね。

しかし遂に美希の勘違いが発覚しました。
そして、練習に来ない。
これはPの力の見せ所ですね。

« No.6 フジ(9/15)#11End | トップページ | まよチキ! TBS(9/15)#11 »

The IDOLM@STER」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The IDOLM@STER TBS(9/15)#11:

» [アニメ]THE IDOLM@STER -アイドルマスター- 第11話「期待、不安、そして、予兆」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
今回はものすごく好きな回だった。初回以来の衝撃だったと思う。 [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 第11話 期待、不安、そして予兆 [つれづれ]
 …うそつき(><) [続きを読む]

» THE IDOLM@STER #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【期待、不安、そして予兆】 Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.23【DVD】出演:近江知永キングレコード(2010-02-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こちらは2サークルかな?  [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 11 [MEGASSA!!]
第11話 「期待、不安、そして予兆」 そういえば彼女たちは学生でしたね。学校シーンがないので感覚ずれてました。 ここでプロデューサーからの発表。ライブ開催が決定したんだと。 で、新曲発表。って、この段階ではインストだけ?  早速ダンス練習。こればっかりはおとぼけキャラは覚えるのキツイな。 こうやってみるとダンスはスポーツですな。 難易度を下げるかどうかでひと揉め、普通ならここで泥沼化するとこだが。 歌の練習。って、音楽の授業みたいだな。 一方の竜宮小町はまだ..... [続きを読む]

» ■THE IDOLM@STER -アイドルマスター-【第十一話】期待、不安、そして予兆 [此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-]
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#11の視聴感想です。 ライヴ。 新曲。 特訓。 結束。 夢。 自分の壁を突き崩すという覚悟。 ↑さぁポチッとな [続きを読む]

» 【高雄統子さん絵コンテ回♪】『THE IDOLM@STER』第11話『期待、不安、そして予兆』レビュー♪(今回『春香の葛藤と成長』を中心に描かれましたが『絵コンテ:高雄統子さん』で楽しめました♪) [私的UrawaReds&SubCul]
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『THE IDOLM@STER』第11話『期待、不安、そして予兆』 レビュー♪ さて 今回の製作陣 は 脚本       :  高橋龍也 さん 絵コンテ     :  高雄統子 さん 演出       :  原田孝宏 さん 作画監督    :  川上哲也 さ..... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 第11話 「期待、不安、そして予兆」 [ゆる本 blog]
いよいよ、ライブの仕事が舞い込む! 「THE IDOLM@STER」の第11話。TBS公式はこちら。 765プロ感謝祭のライブが決定! 竜宮小町を喰ってやろうとの勢いで新曲のレッスン開始。 しかし踊りについてこら...... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 11話 [アニメ徒然草]
夢の舞台へ、駆け上がれ! というわけで、 「THE IDOLM@STER」11話 気合熱血ド根性の巻。 努力! 学業と仕事の両立、そういやこの子らまだ学生だったのね。 二足のわらじはさぞかしきつかろう。大...... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 第11話 「期待、不安、そして余兆」 [Z-in脳内妄想]
THE IDOLM@STER 第11話 「期待、不安、そして余兆」の感想です。 初ライブに向けて765プロ始動! だけど美希がついに・・・ [続きを読む]

» アニメ版アイドルマスター11話「期待、不安、そして予兆」感想 [戯言人Blog]
 「アイドルを目指す女の子たちの日常」。この題材をアニメ版アイドルマスターは1話からずっと真正面に捉えて描き続けてきた。その中で幾人かの少女の緩やかな成長も描かれてきたが、基本的な軸はぶれていない。  だが現状、目指す目標である「トップアイドル」に全員が…... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 11話 「期待、不安、そして予兆」 [ぴよあに映像探求]
 THE IDOLM@STER 11話メモ <あらすじ>  念願の765プロ感謝祭ライブの開催が決定!メインの竜宮小町のほか、765プロ所属のアイドルたち全員が出演できるとあって、アイドル ... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 第11話「期待、不安、そして予兆」 [ひびレビ]
THE IDOLM@STER 第11話「期待、不安、そして予兆」 小鳥さんが事務所で「空」(?)を口ずさんでいると、春香が制服でやってきた。どうやらやよい共々テストがピンチの様子。そんな折、765プロ感謝祭ライブが開催される事となった。メインは竜宮小町だが、みんなで歌う...... [続きを読む]

» THE IDOLM@STER 第11話 「期待、不安、そして予兆」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門Pダヨ どうやらLIVEが行われるようで 竜宮小町以外も出られるそうです!! [続きを読む]

» THE IDOLM@STER  第11話期待、不安、そして予兆 [しるばにあの日誌]
 春香達765プロアイドルのライブ開催決定!?竜宮小町を除いたメンバーが新曲練習に励む中、春香が中心となってみんなを引っ張っていく姿を追ってみました。  [続きを読む]

» アイドルマスター 第11話 [Brilliant Corners]
「期待、不安、そして予兆」 今回も面白かったです! なにより盛り上がったのは、一 [続きを読む]

« No.6 フジ(9/15)#11End | トップページ | まよチキ! TBS(9/15)#11 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ