カテゴリー

ひと











« ぬらりひょんの孫 千年魔京 TokyoMX(9/25)#13 | トップページ | ロウきゅーぶ! チバテレ(9/25)#12End »

2011年9月26日 (月)

花咲くいろは TokyoMX(9/25)#26End

第26話 最終話 花咲くいつか
Iroha
ぼんぼり祭りに参加した喜翠荘従業員一同。
望み札に願いも全員書いている。
県外からも人が集まって賑わっている。
孝ちゃんからのメールで迎えに行く緒花。

崇子に望みを見せる縁。
私達はSay anythingな関係だからと了承する。

スイと歩く皐月、母さんリンゴ飴買ってぇ。
ケチねぇ、緒花みたい。
あっちが真似したんだろう?
緒花の望み札を見つける皐月。
 四十万スイになりたい
負けたと皐月。
緒花のみつけた夢は女将のように、仕事に誇りを
 持っていつも最初の気持ちを持って働くことだった。

民子の望みは、徹さんにいつか追いつきますように。
偶然望みを見つける徹は、かなり速く走らないとな。

焼きそば食べたいと孝一に話す緒花。
好き、孝ちゃんが。
孝ちゃんが好きです、大好きです。
焼きそばの紅ショウガでハートを書いてくれた。

あなた、私は一人で走って来たつもりだった。
私を夢見てくれる孫も居る。
出来るならもう一度・・・。

息子の家で世話になると電六が皆に話し礼を述べる。
お疲れ様。
縁が母さん、ちょっと良いかな。
自分が未熟で母さんや姉さんにも適わない。
喜翠荘を閉めるのに同意するよ。
もっと修行して、もう一度、喜翠荘を、母さんを喜ばす
 旅館を開きたい。
その時には駆けつけますと蓮二、巴。
私もと菜子、徹、民子。

スイは知り合いの所に世話になって、仲居をすると言う。
緒花と一緒に東京に来ればと誘う皐月。
人を顎で使うより働く方が向いている。
憎たらしい母で居続けてやるよ、あんたのために。
お母様ありがとうございます。
親子で眠る二人。

孝一は次郎丸の部屋で相部屋で眠る。
布団を敷いている緒花。
此処は良い旅館だな、緒花の見つけた居場所だ。
俺も居場所を見つけるよ。
そこが緒花と同じ居場所なら・・・
次郎丸さんは立ち聞きしてました。

喜翠荘での居場所はここと民子と菜子と一緒に
 眠る緒花。

民子の夢は喜翠荘の板前になることに、
 いつの間にか変わっていたと述べる。

湯の鷺が歴史ある旅館なので、喜翠荘を
 保存してくれることになったらしい。

最後に喜翠荘を一人見回る女将。
かつての従業員の姿を思い出す。
夫の姿も夢に見る。
雑巾がけをしている緒花と出会う。
お前何しているんだい?
電車に乗り遅れたので、喜翠荘にお別れを
 していると1話のシーンですね。
涙を拭う女将。

電車に乗る緒花を見送るスイ。
業務日誌を手渡す。
いつかここに戻ってきます。
私がこの続きを書きます。
あぁ、待ってるよ。

縁と崇子はふくやで修行していた。
次郎丸は駅近シネマで小説を投稿していた。
電六は息子の家で孫に囲まれて枝の剪定を
 していた。
蓮二と巴は新しい職場で働いていた。
徹は民子の修行先に頭を下げていた。
菜子はプールで子供たちに教えていた。
SP ED 色んなシーンが流れる。

緒花は孝ちゃんと登校。
 西武沿線?
今はまだ蕾、私はこれから咲こうとしているんだ。
===============================================
遂に最終回です。
2クールは長いようで短かかった。

喜翠荘は継続すると思ってましたが、閉店となりました。
スイの喜翠荘は、ここで終わりました。

次は縁の喜翠荘、もしくは緒花の喜翠荘がオープン
 出来れば良いなと言うところで終了です。

綺麗にまとまった最終回でした。

1話は、いきなりの女将ビンタで始まりました。
今更ながら昭和の根性作品と思わせました。
しかし、それこそが視聴者の目を引く制作サイドの
 仕掛けだったのでした。

喜翠荘でのお客にまつわる事件、次郎丸の
 逗留作家やサバゲー客。
縁の映画詐欺事件。

緒花、民子、菜子、結名の女子高生の学園生活の
 日常も見せてくれました。

色んな事件、要素が盛り込まれていました。
スイと皐月、皐月と緒花の親子関係。
どちらも強い女性でした。
崇子に巴も強かったですね。

こうして書き出すと男性はおまけでしたね。
残念な縁とプレッシャーに弱い蓮二。
徹と電六は普通でした。
エロ好きで小説の書けない小説家の次郎丸。
孝一もまともでした。

この作品は働くこと、夢を見つけることがメインテーマ
 だったと思います。
作画は凄すぎるほど綺麗でCGも見事でした。
OPは動きまくってました。

緒花の成長した姿を見てみたいですね。

« ぬらりひょんの孫 千年魔京 TokyoMX(9/25)#13 | トップページ | ロウきゅーぶ! チバテレ(9/25)#12End »

花咲くいろは」カテゴリの記事

コメント

ほんとに緒花の成長物語としては面白く完成度の高いものでしたね。
スイをはじめ女性陣のたくましさが目立ちましたが、縁もちょこっとづつ成長していたと思いますよ。

作品タイトルの意味が終わってからわかる、いろんな意味でしみじみとした作品でしたねー。花さくいろは、そうですね、人としての開花を向かえるための積み重ね、いろはだったんですね。

PAWORKSには次回作も期待しています。

ぜきさん、良かったですよね。
タイトルの意味なんて考えて無かったのですが、最後になって
 良く分かる素晴らしい作品でした。
人が花咲くための、いろはでしたね。
夢が必要で見つけたらがむしゃらに頑張れと言う作品でした。

旅館の喜翠荘だけの話だと平坦になるので映画詐欺やサバゲー
 逗留作家と事件を散りばめた脚本も良かったと思います。

P.A.Worksの次回作に期待したいですね。
こんな綺麗な作画を2クール描けたのは驚異です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花咲くいろは TokyoMX(9/25)#26End:

» 花咲くいろは 第26話(終) [まぐ風呂]
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二十六話 花咲くいろは始まったぼんぼり祭りさて最終話ですが、どうなる!?ゆのさぎには人が集まっていたそれは今まで見た中が一番の…そこへ孝一からゆのさぎに着いたとメールが来て迎えに行く緒花徹はいつもの...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第二十六話 感想 [知ったかアニメ]
しんかんせんになりたい 「花咲くいろは」第二十六話感想です。 湯乃鷺メモリィズ(2011/09/28)TVサントラ商品詳細を見る [続きを読む]

» 花咲くいろは  第26話 花咲くいつか [つれづれ]
 焼きそば食べたい! [続きを読む]

» 花咲くいろは第26話(最終回)感想「花咲... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ぼんぼりまつりの開始---------------!!幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。こんなに人がいるなんて!!みんな願い札を持って、準備OK♪その時、孝一が来たと知らせるメールを受... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終回) 感想「花咲くいつか」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
ぼんぼりまつりの開始---------------!! 幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。 こんなに人がいるなんて!! みんな願い札を持って、準備OK♪ その時、孝一が来たと知らせるメールを受信した緒花は迎えに行くと走り出す。 あらら〜徹さん、行かせちゃって...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」 感想 [超進化アンチテーゼ]
君になりたい。 何かを新しく始める、つまりはパイオニアとしての人間が居るならば その後を引き継ぐ人間だって必要なはず。 だから、 その上で緒花はスイさんになりたい、四十万スイの役目を引き継ぎたいと。そう思った訳です。 それもまた一つの夢ですよね。...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 [SERA@らくblog]
ドラマを起こすのは、人の気持ち。 キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。 その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね! 属性やフラグだけでは キャラもドラ...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (終) [ゆる本 blog]
女将と皐月も加わり一致団結してぼんぼり祭のピークを乗り切った喜翆荘。 物語は大団円へ?「花咲くいろは」の第26話。 盛り上がるぼんぼり祭に歓喜の声を上げる緒花。 対立して余裕がなかった時は無視し...... [続きを読む]

» [終]花咲くいろは #26「花咲くいつか」感想 [サブカルなんて言わせない!]
ついにやってきたぼんぼり祭り緒花の願いは女将みたいになりたいか・・・ダメだろっ!こんなキチ○イババァになってしまったら(ぇ人の願いとは欲望の塊なのか、夢まで昇華できたら素敵な事になるのでしょうか。で、何の脈略もなくいきなり考ちゃんに告白きたーーー屋台のおっちゃんの粋な計らいニクいね若旦那は今回の件で大変さが身にしみたらしくこれから頑張って喜翠荘の名前に似合うようになるまで精進するのか仲居・板前・スタッフそれぞれ心の中での目標を置くことになりました終わりの後を匂わす展開ってのは面白いよねそして訪れる終... [続きを読む]

» 花咲くいろは 26話(最終回) [アニメ徒然草]
夢は受け継がれる。 というわけで、 「花咲くいろは」26話 旅立ち少女の巻。 四十万スイになりたい。 かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。 緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(終) 『花咲くいつか』 [こいさんの放送中アニメの感想]
遂にやってきた最終回。喜翆荘は続くのか?女将は大丈夫なのか!?そして上手く纏められるのかなど気になることが一杯ありますね。 緒花メチャクチャ緊張。対する孝一はリラックスムードでぼんぼり祭りをまわる二人。明らかに告白しようとして力みすぎです。私は孝ちゃんが好きです!!対する孝一から回答はなし。これ一話の孝一の告白に対する回答なんですね。だから返事は不要と。 ようやくくっついた二人。そして空気読んで焼きそばに紅しょうがでハート書いてくれたおっちゃんは出来る人。見ている方も「やっとくっついた... [続きを読む]

» 「花咲くいろは」最終話 [日々“是”精進! ver.A]
夢が生まれる場所を、いつか再開したい・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250005/ TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD posted with amazlet at 11.09.22 ドラマ 伊藤かな恵 小見川千明 豊崎愛生 戸... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 [妄想詩人の手記]
お札に書いた緒花の願い事は、さすがにちょっと笑ってしまったw いや、最高に面白いアニメでした。こんなに心が晴れ晴れとしたのは、いつ以来だろう?w [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 「旅人の宿りせむ野に霜降らば吾が子羽ぐくめ天の鶴群」 [物理的領域の因果的閉包性]
はぐくむ 【育む】 ・ 親鳥がひなを羽で包んで育てる。 ・ 養い育てる。 ・ 大事に守って発展させる。 『育む』 の語源は、鳥が羽の下に雛を包んで子育てをする意味の 「羽 くくむ【含む】」 と...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」感想 [マナヅルさん家]
ラストに緒花の雑巾がけは卑怯すぎる! 綺麗にまとまった、良い最終回だったね。 [続きを読む]

» 花咲くいろは 26話  『花咲くいつか』  [烏飛兎走]
  夢 が 生 ま れ  る 場 所                [続きを読む]

» 花咲くいろは #26 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【花咲くいつか】 花咲くいろは 4 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-10-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私はこれから咲こうとしているんだ!  [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (最終回) [ムメイサの隠れ家]
「待ってるよ───」 御婆さん・・・!!結局喜翆荘は閉めることになり皆散り散りに、そして最後に残った緒花を見送る御婆さん。今回を見るとこの作品はこの人の物語だったとも取れる。喜翆荘の最後を見届けるなど今回の御婆さんの各場面は印象的だった。... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 【花咲くいつか】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
あたしは何になりたい? 緒花の願いはいったいなんなのでしょうかね? 「四十万 スイになりたい 緒花」 なん……だと!? 26話にして老後のことを考えていたのか!?(←コラ) TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD(2011/10/05)ドラマ、伊藤かな恵 他商品詳細を見る花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 花咲くいつか [ゲーム漬け]
気になる願い札ですが、緒花の願いは「四十万 スイになりたい」というもの。 皐月がそれを見つけ、スイも見る事に。 夫を亡くし、自分1人で走っているつもりだったスイですが、自 ... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終回) [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「花咲くいつか」 私が豆爺の続きを書きます!!! 業務日誌を渡された緒花…  認められた証拠ですねb いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました! 自分の夢を見つけた緒花 これは絶対スイさん嬉しいよ... [続きを読む]

» 花咲くいろは第26話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#26「花咲くいつか」 恒例の事前予想も、これが最後です。喜翆荘は、皐月さんとス [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話「花咲くいろは」 [WONDER TIME]
「きっとどこでだってドラマは起こせる  それでも私 いつかここに帰って来ます!」 自分の夢を見つけた緒花――! いつか喜翠荘を再開する時まで、それぞれの道でぼんぼる事に! 最終回はOP無しで本編突...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話「花咲くいろは」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよ ... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終話) 感想 [いらっしゃいだょ]
ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー 皆の想いがつまってて良い感じだよね! 緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか 孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 26話『花咲くいつか』 [本隆侍照久の館 別館]
ぼんぼり祭りで、湯乃鷺には人が集まっていた。 [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 『そうだ、望み札』『大丈夫、皆持ってるぜ』ぼんぼり祭りに喜翆荘の面々も… そして緒花は孝ちゃんを迎えに行く途中、望み札をぼんぼりにかけた♪ 『母さん…これ…』【四十万スイになりたい……緒花】 エニシング達の願いは?崇子さんはそれを見てにっこり笑い『私達は ..... [続きを読む]

» [アニメ]花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」(最終回) [所詮、すべては戯言なんだよ]
未熟な夢追い人は、夢を追いかける人を追いかける。 [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 (最終話) 花咲くいつか 【伊藤かな恵さんの仕事】 [しるばにあの日誌]
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第26話 [続きを読む]

» 花咲くいろは 第ニ十六話 「花咲くいつか」 感想 [起源風景]
nbsp; nbsp;今年放送のアニメで、全26話まであるのって初めてじゃないかな?今期は短い話数で終わらせる作品の多い中で頑張りました。 それじゃ最終回の感想ぼんぼってみよう! [続きを読む]

» 花咲くいろは 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にするその様子に感動する緒花。 そのとき携帯電話に孝一からのメールが入る。 人の流れに逆行して、慌てて駆け出すその手には、願いが書かれたぼんぼりが 揺... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってるんだろうけど、戸締まりとかもあるだろ。もし締めてしまっている間に客が... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。 前回のラストでも [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 [ひびレビ]
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 喜翠荘で働くうちに、緒花が見つけた夢は「四十万スイになる事」でした。仕事に誇りを持ち、一生懸命。最初の気持ちと夢を忘れない。そんな人物になる事。その夢は緒花1人ではなく、みんなのぼんぼりが照らしてくれたか...... [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 最終回 レビュー・感想 [ヲタブロ]
四十万スイになりたい 緒花が望み札に書いた願い事は『四十万スイになりたい』でした。それは単に喜翠荘を存続させたいという願いではなく、祖母のように自分の夢を追いかけるこ ... [続きを読む]

» 巣立ち、ひとり立ち 最終話のアニメ [義風捫虱堂]
花咲くいろは  神様ドォルズ [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 [藍麦のああなんだかなぁ]
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」です。 ということで、いよいよ『花咲くいろ [続きを読む]

» 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ 「花咲くいろは」も最終回か 今日はぼんぼり祭り 短冊に願いを書く [続きを読む]

» (アニメ感想) 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にす...... [続きを読む]

» 「花咲くいろは」26話(fin)の感想 [最新アニメ・マンガ 情報局]
「花咲くいろは」26話(fin)、観ました。 喜翆荘一同は、本格的に始まったぼんぼり祭りに繰り出した。そこに、孝一から湯乃鷺に着いたとメールが入り、駆け出す緒花。再会した孝一に、緒花はようやく自分の気持を伝える。そして、ぼんぼり祭りが終わった後豆じいの送別会が行... [続きを読む]

« ぬらりひょんの孫 千年魔京 TokyoMX(9/25)#13 | トップページ | ロウきゅーぶ! チバテレ(9/25)#12End »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ