2011年秋アニメ 視聴途中評価
4話から5話の視聴が経過したので、各アニメの
個人的な評価を記述してみる。
高評価作品
ちはやふる
色んな賞を受賞したのは伊達ではない。
文句なく面白い。
たまゆら~hitotose~
ARIAスタッフによる安定の癒しアニメ。
未来日記
結構グロいシーンもあるが引き込まれ次が
気になる演出が見事、ヤンデレも可愛いと思える。
侵略!?イカ娘
落ちなくてもイカちゃんが可愛ければ良し。
WORKING’!!
テンポも良くキャラが立っている。
バクマン。2
原作が面白いので、そのまま描けば楽しめる。
The IDOLM@STER
最近、一番楽しみにしている作品。
12人を上手く動かせていると思う。
輪るピングドラム
謎が謎を呼ぶ構成、ミスリードも多いが
次が気になる作品。
中評価作品
ベン・トー
半額弁当を巡る戦いでバカバカしいが、単純故の
シンプルさが良い。バトルでパンチラが無いのも
好印象。
Fate/ZERO
これから暗躍、頭脳戦なのかな?
ある意味顔見世が終了。
ペルソナ4
これも序章が終わった感じ、スタンド?な感じ。
ギルティクラウン
先を期待できそうな作品。
ラストエグザイル-銀翼のファム-
体制側と反体制、過去の遺物と楽しめそうな
ネタ紹介が終わった感じ。
灼眼のシャナIIIFinal
良く分からない始まりからストーリーが進んでいく。
最後はハッピーエンドと思ってます。
僕は友達が少ない
キャラが増えて期待できそう。
C3-シーキューブ-
グロシーンが気になるが、期待できそう。
境界線上のホライゾン
5話まで見てようやく理解が出来たような気がする。
しかしシャナ同様細かい設定は初見ではキツイ。
ぬらりひょんの孫~千年魔京~
中々テンポが良くて楽しめている。
1期の低評価が緒を引いている?
マケン姫っ!
エロ規制を上手く逃れて好印象。
内容的にはセキレイに似ている?
低評価作品
ファイブレイン~神のパズル~
パズルが案外アニメ映えしない。
UN-GO
近未来だが戦後の世界観が詳細不明。
アニメで探偵物は難しい。
ましろ色シンフォニー
学園恋愛ものを丁寧に描いている。
ギャグ成分等の他の成分が少ない。
真剣で私に恋しなさい
良くも悪くもエロゲ原作作品な感じ。
戦闘の要素はあるが、上手く機能して
いない感じ。
君と僕
男子高校生の日常作品。
キャラが増えて面白かったり駄目だったり。
機動戦士ガンダムAGE
なんかドキドキもワクワクも感じない。
演出が下手だと思う。
ただストーリーを追っているだけに感じる。
4クールなのでスタッフを入れ替えても良いかも。
今期は原作未読者、初見では難しい作品が多く
感じる。 ホライゾンやシャナ。
Fate/ZEROも難しいかな?
もう少し字幕で説明するとか、考えれば良いのにと思う。
ファイブレイン(NHK)のようにデータ放送で補足は
出来ないのだろうか?
そう言う意味では予算がネックなのだろうか?
今期のダークホースは未来日記とベン・トーだろうか。
そして評判の高かった、ちはやふる はさすがだと思う。
ブログでTBの少ない、ぬら魔京、ファイブレインが不憫。
ガンダムAGEよりは面白いと思うのですが。
ちはやふる、たまゆら、イカ娘は夕方や朝に全国区で
放送すれば良いのにと思う。
神のみぞ知るセカイを夕方に再放送していたので
イカ娘はどうして再放送しないのだろうか?
CMでは大人気のようですが・・・
国営放送での放送が一番恵まれているのかも・・・
ゴールデン時間帯のアニメ復活は無いのだろうか?
ちはやふる、日テレですが関東ローカル放送のようです。
せめてBSでも放送すれば良いのに。
たまゆら、ガンダムAGEで似ている、中の人繋がりで
ネットでは山田と呼ばれているキャラがいる。
WORKINGの強さ、人気を物語っている。
基本的には深夜アニメ(1部夕方)を評価しているが
スイートプリキュアなど朝番組にも面白い作品は
あると思う。
深夜アニメの傾向としては視聴率よりは円盤や
雑誌、小説の販促がメインに感じる。
1クール作品などは使い捨てにも思えてしまう。
2クール作品は面白い、面白くなると期待?している。
« 境界線上のホライゾン チバテレ(10/30)#05 | トップページ | 真剣で私に恋しなさい!! TokyoMX(10/31)#05 »
「アニメ個人評価」カテゴリの記事
- 2022年冬アニメ個人評価 評価室フォーマット(2022.05.06)
- 2021年秋アニメ個人評価 評価室用(2022.01.07)
- 2021年夏アニメ個人評価(2021.12.29)
- 2021年冬アニメ個人評価 評価室用(2021.12.28)
- 2021年春アニメ評価 評価室用(2021.12.28)
« 境界線上のホライゾン チバテレ(10/30)#05 | トップページ | 真剣で私に恋しなさい!! TokyoMX(10/31)#05 »
コメント