C3-シーキューブ- TokyoMX(10/08)#02
第2章 どこに、なにを、どこか
公式サイトから
春亮とともに大秋高校へ通うことになったフィア。
変わり者の理事長や、賑やかなクラスメートたちに迎えられ、
初めての学園生活を楽しむフィアだったが、
そこへそんな彼女を狙う組織からの追っ手が現れて・・・。
フィア・キューブリックとして学校に通うことに
なった。
父親が手配したらしく、制服から文房具まで
色々届く。
世界橋ガブリエル理事長はガスマスクを
装着していた。
顔に傷があるとか、宗教上の問題とか
呼吸器が弱いとか理由はその時によって変わる。
このは、に呪われたマスクか判定を頼む。
学校で仲間入りだなと喜ぶフィア。
一緒に住んでいると聞いて上野錐霞委員長も
春亮が気になる。
実耶麻渦奈はフィアが気に入ったらしい。
伯途泰造の二人が審査員で弁当のおかず勝負を
錐霞と春亮は実行していた。
今日は卵焼きで、ベーコンを入れた錐霞。
春亮はアボカドを入れていた。
審査結果は3対1で春亮の勝ち。
タクシーに乗っていた女性、ピーヴィ・バロヲイを支援する
ものオオグジラリの協力で作戦を開始する。
此処は良いな、3人で下校する途中。
学校は賑やかで楽しそう。
こんな場所は初めて見た。
キラキラしている海を見るのも初めてのフィア。
お前は私の事を知りたいのか?
その問いに答えましょうとピーヴィ。
両手に手甲を装着していた。
収集戦線騎士領に属する、父とは敵対する組織。
城の隠し部屋に長年隠されていたので発見できなかった。
呪われた禍具ワースは破壊する。
フィア・イン・キューブは人を虐殺する汎用拷問処刑器具。
フィアはピーヴィの攻撃をかわすが、自身の事を
話されて動かなくなる。
このはが自らピーヴィと戦いを挑む。
昔の自分を見ているようで嫌なのです。
飛ばされた、このはを庇う春亮。
俺もちょっとムカついている。
このはが実体化する、妖刀村正に。
春亮は村正を手にピーヴィと対戦する。
このは、は血が嫌いなようで鞘を抜かない。
それでも十分な打撃力はある。
しかしピーヴィに追い込まれる。
このはの指導で春亮は鞘を抜き相手の武器
だけを壊す。
しかし、その手は普通でなかった。
禍具を付けているのかと思われたが、あんな穢れた
ものは大嫌い。
春亮の右手が傷ついて血が滴っていた。
それを見て、このはは叫び戦闘意欲を失う。
しかしフィアが血を見て覚醒する。
これからお前の悲鳴を聞く。
とても楽しみだ。
--次回 「彼らの温度の二律背反」
フィアの正体は拷問処刑器具でした。
そしてこのはも名前どうり妖刀でした。
これらの呪いの禍具ワースを破壊する組織が
存在するようです。
春亮と父は、その呪いを解くことを考えている
ようですね。
取り敢えず設定は、こんなところでしょうか?
学園での登場人物も出そろったかな?
委員長の設定も気になります。
次回は覚醒したフィアの戦闘ですね、楽しみです。
« スイートプリキュア テレ朝(10/09)#34 | トップページ | 2011年夏アニメ(9月終了アニメ) 評価 »
「C3-シーキューブ-」カテゴリの記事
- C3-シーキューブ- TokyoMX(12/17)#12End(2011.12.18)
- C3-シーキューブ- TokyoMX(12/10)#11(2011.12.11)
- C3-シーキューブ- TokyoMX(12/03)#10(2011.12.04)
- C3-シーキューブ- TokyoMX(11/26)#09(2011.11.27)
- C3-シーキューブ- TokyoMX(11/19)#08(2011.11.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: C3-シーキューブ- TokyoMX(10/08)#02:
» C3 シーキューブ 第2章 「どこに、なにを、なにか」 [北十字星]
C3-シーキューブ- 1 [DVD](2011/12/21)田村ゆかり、梶裕貴 他商品詳細を見る
今話フィアの「呪うぞ!阿呆」は、インパクトありますね。
しかし、時々漫画のような画になるのは、ライトノベル...... [続きを読む]
» C3 -シーキューブ- 第二章「どこに、なにを、なにか」感想 [ライトノベルシアター]
転入生フィア!? [続きを読む]
» 【C-3-シーキューブ 第2章−どこに、なにを、なにか】 [AQUA COMPANY]
それが、その箱の、本性? [続きを読む]
» C3 -シーキューブ- 第2話 [ニコパクブログ7号館]
第2話『どこに、なにを、なにか』C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]今回は・・・フィアが学校に通うことになりました。 [続きを読む]
» C3-シーキューブ- #2 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【どこに、なにを、なにか】
C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]出演:田村ゆかりキングレコード(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
馬鹿げている!(主に色々と・・ ... [続きを読む]
» シーキューブ 第02話 『どこに、なにを、なにか』 [こいさんの放送中アニメの感想]
まさかの赤い彗星。池田秀一を持ちだしてくるとは思わなかった。しかもガスマスクとはいえ仮面付けてる。仮面の理由「顔に傷があるから」ってどう考えてもシャアだよね。最初からシャア的キャラとして出してきて、実際にシャアの人に声やってもらったって事でしょうか。 この様にフィアが学校に転入し、その可愛さにクラスが沸き立つお約束のパターン。クラスメートの女性キャラも何やら春亮を好きっぽいのもよくある話。 学園ハーレムものと思ったら違った。後半に前回ラストで登場した口調は丁寧だけど何かヤバそうな女性ピーヴィー。案... [続きを読む]
» C3 シーキューブ 第2話「どこに、なにを、なにか」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
なんという宿命、なんという狂気・・・ フィア・キューブリックという名前で今日は初登校♪ 浮かれているフィアが可愛いですね。あの監督とは違う、確かにっ!(笑)。 理事長 ... [続きを読む]
» C3-シーキューブ- 第2話 10/10 あらすじと感想 [ζ[ZETA] Specium blog]
楽しい学園生活の後は戦闘!。 父のコネで、フィアちゃんは春亮くんと同じ学校に通うことになった。学園長はガスマスクを被った変なおじさん(CV:池田秀一さん)w。 学校で ... [続きを読む]
» C3-シーキューブ- 第2話「どこに、なにを、なにか」 感想 [君は転んで血を流す]
あっ、これ面白いかも!
初回の感想ではハートフル云々〜って言ってたんですけど
こういう展開でも
これはこれで、って感じで面白いですね。意外性もあって驚いたけど
何気に先週の丘の上の会話が複線にもなったりしてて、そういう意味でも色々上手いし
感情移入...... [続きを読む]
» C3 -シーキューブ- 2 [MEGASSA!!]
第2話 「どこに、なにを、なにか」
とりあえずは3話くらいまでが勝負なわけですが、この作品はかなり際どいとこにあります。
作風とか絵もそうだが、何より私がゆかりん声があまり好きではないので・・・。
学校にいけるようになったらしいが、もう完全に人間扱いですな。
家での様子の描写がシャフトっぽい、横をカットしてるとことか。
その他の演出やBGMはもろバカテスですね。
学校では案の定大人気、普通に誰も疑わないいんだが。
敵キャラに関しては・・・タバコメイドなんていら..... [続きを読む]
» C3 -シーキューブ- 第2話 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
おかしいですね・・・・あなたはとてもそのようなものでないはず。何しろあなたは・・・
や、やめろ!!いうなぁ~~~
あなたの発言にいらついたので・・・キレて襲いかかった!そういうことです!
2話で早くも明かされるフ... [続きを読む]
» C3 -シーキューブ- 2話 「どこに、なにを、なにか」(アニメ感想) [アルベロの雑木林]
【あらすじ】
春亮とともに大秋高校へ通うことになったフィア。
変わり者の理事長や、賑やかなクラスメートたちに迎えられ、
初めての学園生活を楽しむフィアだったが、
そこへそんな彼女を狙う組織からの...... [続きを読む]
» C³ -シーキューブ- 第二章 「どこに、なにを、なにか」 感想 あれ?一気にバトルアニメに??? [アニメに充実?]
更新が・・・遅い・・・
今回はバトルアニメでしたねぇ~
だんだん話しがわかってきておもしろいですなっっ!
という訳で第02話!
[続きを読む]
» C3 -シーキューブ 第02話 「どこに、なにを、なにか」 [バカとヲタクと妄想獣]
超展開とか欝展開とかが大好きなヨペチコです。
予想は裏切られるから美しい。
[続きを読む]
« スイートプリキュア テレ朝(10/09)#34 | トップページ | 2011年夏アニメ(9月終了アニメ) 評価 »
コメント