カテゴリー

ひと











« 未来日記 テレ玉(12/11)#10 | トップページ | ファイブレイン 神のパズル NHK(12/11)#11 »

2011年12月12日 (月)

境界線上のホライゾン チバテレ(12/11)#11

第11話 武蔵の不可能男

公式サイトから
 トレスエスパニアとK.P.A.Italiaの混成戦士団に囲まれ、武蔵側はピンチを迎えるが、トーリの呼びかけに応え駆けつけた直政とミトツダイラの活 躍で戦況が変わり、トーリたちは再び審問艦を目指して前進。しかし、今度はガリレオ率いるK.P.A.Italiaの正規軍が襲いかかり、さらにはインノ ケンティウスの「淫蕩の御身」も発動され、武蔵側は再び圧倒的不利な状況に陥ってしまう。それでもホライゾンを救おうとする仲間たちを見て、トーリはある 決断を下す。
■銀狼(アルジョント・ルウ)
ネイト・ミトツダイラの通り名。ネイトはチャットでのハンドルネームもこれを使用している。
■銀鎖(アルジョント・シェイナ)
ネイトが操る神格武装。意志を持っており、文字などに形を変えて感情を表すこともある。戦闘時はネイトの命令に従って動き、ネイトがピンチのときは銀鎖自身の判断で動き、彼女を救うこともある。
■創作術式(そうさくじゅつしき)
使用者によって創りだされた術式。使用者は自身が契約している神社にこの術式を登録することによって、使用できるようになる。
■弥生月、如月、睦月(やよいづき、きさらぎ、むつき)
ノリキの使用する創作術式。相手の防御を無効化する「弥生月」、あらゆるものを殴れるようになる「如月」という2回の打撃による奉納を経て、自身が認識するあらゆるものを打撃することができるようになり、奉納によって強化された最後の一撃「睦月」で完了する。
Bd_02_ph
直政の地擦朱雀とネイト・ミトツダイラが飛来してくる。
相手の陣形を見てネイトが敵陣に飛び込む。
銀鎖でエスパニア兵を蹴散らす。
トーリを見つけて助けに向かう。
感謝の言葉を望んでもよろしくて?
ムツゴロウのような対応のトーリ。
犬じゃありません。
確かに騎士だもんなネイトは。
道を作りましょう我が王。
直政と共同でホライゾンへの道を作るネイト。

アデーレを壁にして進軍する隊。
KPAItaliaの正規軍だ、ここからは格が違うぞ。
インノケンティウスが大罪武装、淫蕩の御身を
 発動する。
半径3Kmの武装は解除される。
パンチもキックも通じない。
これでこちらの勝利だ。

どうにかしたいと思ってくれるのか?
ホライゾンを助けたいと思ってくれるのか?
浅間、俺の契約を認可してくれ。
トーリの契約、嬉の感情を維持できれば使えるが
 悲しい感情に支配されれば死ぬ。
不可能を引き受け可能の力を全員に送れる。
トーリは武蔵の1/4の力を誇示できる。
武蔵の流体燃料を供給して永遠に術式を使える
 事を意味する。

ホライゾンの読む本に穴が開く。
デトロイト・メタル・シティ?

誰か大罪武装に相対できる人は居ませんか?
私が居るぞと正純。
受けるインノケンティウス。
バカじゃないの?と賢姉。

此処は足場が悪い、西側の広場に相対場所を
 替えたいと言う正純。
駄目だ、お前がこちらに来い。
ニヤリとして牛歩の正純、流石に政治家希望ですね。
大罪武装が解除される。
お前が来ないならワシが行くと走り出す。
実は短気なインノケンティウス。

ガリレオと対峙するノリキ。
天動説、地動説を使うと何も学習しなかったのか?
創作術式弥生、如月をガリレオに当てて奉納したノリキ。
次の睦月で攻撃が可能となった。
弥生は全てを防御する、如月は攻撃を通す。
空からキヨナリの攻撃でガリレオが倒される。

今日は良い仕事をしたなと感慨にふける正純。
怒りの形相で駆けつけてくるインノケンティウス。
負けだ、負けで良い。
お前の負けだ良いな!
2勝無敗だ、女なら女らしい格好をしろ。
聖連は正しい負けないと通達するインノケンティウス。

戦艦から砲撃が始まる。
二代と連絡が付かないとネシンバラと話す正純。
多分、立花・宗重と接敵したのでしょう。

一人か?
一人だ、友達が居ないのでな、燃料供給も受けていない。
難しそうな人と話すときはどうすれば良いのかと誾に
 尋ねる宗茂。
私より難しい女は居ません。
1/5誾くらいで。
以前の対戦は本気じゃなかった、5割くらい。
30%だった。
2割5分とお互いに言い合いする子供の喧嘩レベルの二人。
一戦交える二人、以前の対戦で学習した宗茂。
無効化を準備していて二代を倒す。

大罪武装、悲嘆の怠惰による砲撃を行います。
流体燃料の使用で武蔵は壊せます。
武蔵から退避して下さい。

ホライゾンは三国志無双演義を読んでいた。
どうして負けると服を脱いでいくのでしょうか?
SPなED

---次回 「平行線上の相対者」

正純の牛歩にキレて走って駆け付けるインノケンティウスって
 実は短気なオジさんだったのですね。
ガリレオも乗せられやすいと言ってましたね。

二代との対戦も誾に尋ねるとかどれだけ尻に
 敷かれてるの宗茂。
二代は友達居ないのですね・・・
ちょっと僻んでたのかな?
人員配置はネシンバラと正純が決めたのですね。

トーリの術式が分かったようで良く分からなかったですね。
それに不思議なのは装甲車、戦車といった陸上兵器が
 無い事が不思議ですね。
大砲のような兵器はあるのに・・・
現実に陸上兵器は存在するのにね。
戦力構成が良く分からないです。

もっと肉弾戦があるのかと思ったら案外無かったですね。
まあそれは、OP映像で補完しときましょう。
直政の見せ場も少なかったですね・・・
誾は戦わないのでしょうか?

« 未来日記 テレ玉(12/11)#10 | トップページ | ファイブレイン 神のパズル NHK(12/11)#11 »

境界線上のホライゾン」カテゴリの記事

コメント

>現実に陸上兵器は存在するのにね
陸上兵器も含めた兵器の数々は歴史再現の規制で色々規制されてます。
銃や大砲も規制の為に先込め式で船の大砲も旋回式じゃなくて固定式とか色々あります。

>誾は戦わないのでしょうか?
来年の2期を待ちましょう^^;;

>トーリの術式が分かったようで良く分からなかったですね
第9話で武蔵王に副王に指名された時に武蔵王が4で副王がそれぞれ1づつ権限を与えると宣言したので武蔵の航行権や管理権は武蔵王が持ったままだけどそれ以外のはトーリの一存でだけで4分の一は自由に使用が可能になってて今回の芸能神との新たな契約で生きたパイプラインとなって仲間に対して無限に等しい(武蔵は10万人規模の都市艦なので保有エネルギーが膨大)MP補給が可能になりました。

武装には制限があるのですか。
誾のOPシーンが見られると思っていたのですが、2期まで
 お預けですか。期待して待ちます。

トーリが副王に任命されて1/4の流体エネルギーを分配できるので術式が
 事実上永遠に使えるのは分かりました。
不可能を引き取って可能を送るのは、つまりは流体エネルギーの分配の
 ことなのでしょうか?

みやみやさん、ご教示ありがとうございます。
原作未読なので詳細が不明ですが、バトルシーンは綺麗で楽しめてます。
詳細が分かればもっと楽しめるので、ありがたく思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 境界線上のホライゾン チバテレ(12/11)#11:

» 境界線上のホライゾン 第11話 [ぷち丸くんの日常日記]
トレスエスパニアとK.P.A.Italiaの混成戦士団に囲まれ、武蔵側はピンチを迎えるが、 トーリの呼びかけに応え駆けつけた直政とミトツダイラの活躍で戦況が変わり、トーリ たちは再び審問艦を目指して前進。 しかし、今度はガリレオ率いるK.P.A.Italiaの正規軍が襲いかかり、さら... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン第11話『武蔵の不可能男』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
ネイト/ステイ騎士回でした。 やべぇ、後で撫でてるとこ20回ぐらい見よう♪ …と個人的なオススメポイントはともかくとして、遂に真打ちであるトーリの術式開放(゚∀゚)キタコレ!!回でした。 てっきり全裸になると思っていたのですが、流石に電波上じゃ無理でしたかw 遂に自ら...... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話 「武蔵の不可能男」 感想 [アニメとゲームと情報局!]
「境界線上のホライゾン」  第11話 「武蔵の不可能男」 の感想記事です。   トーリが主人公っぽい・・・ そりゃそうか。   今週は、かなりお笑いアリでしたね。   しかし、バトルシーンはいつもの超一級品! ... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話 『武蔵の不可能男』 [こいさんの放送中アニメの感想]
遂にトーリが能力解放。OPでやってた能力をやっと見ることが出来ました。今までOPを見て「コンセントが笑える」だの「地割れが凄い屁に見える」など色々言われてましたね。能力伝播(不可能を吸い上げ、可能を供給)と副王権限によるほぼ無限に近いエネルギー補充。これにより教皇インノケンティウスの大罪武装に対抗って中々凄いじゃないですか。 でも代償も大きくて、今後トーリは喜び続けなきゃならない。悲しむと死ぬ。つまり今後ホライゾンに告って振られても笑ってなきゃならない。勝ったばかりのアイスを落として一瞬ションボリ... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 11話 [アニメ徒然草]
ちょっとちょっと、熱すぎんよー。 何がって、トーリの覚悟に決まってんよー。 文字通り、命懸けの契約。 それを、こんなにもあっさり、こんなにも静かに、こんなにも…笑顔で。 あーもう、やっぱりこいつ...... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」 [SERA@らくblog]
不可能を可能にする男? 代償は悲しんじゃダメなんだ〜。 やっと主人公(?)トーリくんの能力が明かされる今回。 確かに大事な能力ですね。 戦闘力があってもエネルギーないと戦えないからね! ▼ 境...... [続きを読む]

» アニメ・境界線上のホライゾン 11話 武蔵の不可能男 感想 [あにかん!]
皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
直政と共に出撃したネイト・ミトツダイラが三征西班牙(トレスエスパニア)とK.P.A.Italiaの混成戦士団へと斬り込む。たった1人で敵に取り囲まれた葵・トーリたちを急襲、蹴散らして包囲網を突破という荒技を披露。ネイトと直政の地摺朱雀によって包囲されていた敵は足止めを受け... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
直政と共に出撃したネイト・ミトツダイラが三征西班牙(トレスエスパニア)とK.P. [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン #11 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【武蔵の不可能男】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-02-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ダブルピ ... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話 12/13 あらすじと感想 #kyoukaisen [ζ[ZETA] Specium blog]
 善戦しつつあったが…。  ネイトちゃんと直政ちゃんの参戦で敵が撹乱される。その撹乱に乗じて前進を続けた武蔵の部隊だったが、KPAイタリアの教皇が大罪武装を持ち出してきた。  この大罪武装の...... [続きを読む]

» 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」 [ボヘミアンな京都住まい]
最近神回連発な作品ですけど、今回は特にトーリとインノケンティウスの中の人の演技がインパクト大で光ってたように思います。 まずは譲治さん。インノケンティウスって元教師が対戦相手に愚痴るほど頭に血が上りやすくて子供じみた言動をとることも多いのですが、正純からの相対を受けて(校則法で総長・生徒会長に相対できるのは同格もしくは副長・副会長のみなので正純か二代があそこで出てこないと教皇総長と相対できるのはトーリのみ、だけど彼はホライゾンのところに行かないといけないから教皇総長と相対してる場合じゃない)彼女が時... [続きを読む]

« 未来日記 テレ玉(12/11)#10 | トップページ | ファイブレイン 神のパズル NHK(12/11)#11 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ