ちはやふる 日テレ(12/20)#12
第12首 むらさきのゆきしめのゆき
公式サイトから
全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は
白波会、
肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。
プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づけたのは、意外な人たちの応援だった。
東京予選で優勝した瑞沢高校。
喜ぶ千早たちからカップを奪うひょろ。
中等部に入ってからずっと北央にあった。
来年は取り戻すと泣くひょろ。
須藤主将は今年が最後。
東京の代表が無様な試合したら許さんよ。
負けた学校の想いがカップの重さなんだ。
帰って優勝を報告しようと、リビングでは父は
姉・千歳の切り抜きをスクラップブックに貼り付けて
いると姉が帰って来てTVを点灯。
クイズ番組に出場したので皆で見る。
全然活躍できていなかった。
大河に出るまで頑張ると千歳。
東京予選で優勝したと家族に報告できなかった千早。
宮内先生にカップを持参して話すと4校くらいが
参加したの?
近江神宮の全国大会に引率お願いします。
カルターの甲子園なんです。
テニス部もインターハイ出場で無理だからと柴田先生に
頼んでいた。
かるたに全国大会があるんですね?
神社でするならお遊びみたいな感じじゃないの?
顧問も変わってもらっても良いですよ。
鳥人間コンテストを見たいのでOKしたらしい。
宮内先生もテニス部程度にかるた部も面倒みて
欲しいと話す千早。
机君辞めないでね。
成績落ちたんでしょう?
辞めないよ、順位は気にならなくなった。
落ちても5位だよ、綾瀬はもっと気にしようよ。
下から5位なんて。
新聞に写真入りで優勝が掲載されていた。
白浪かるた会で練習しようと提案する千早に
肉まんの通う翠北かるた会で練習すると
3人が向かう。
白浪会で原田先生から色々教わる二人。
原田先生と対戦して15枚の大差で負けた。
急に不安になって、全国大会が怖いみたいと
話す。
チョップする太一、全国大会対策を持参してきた
ひょろ。
何も恥ずかしくない、正々堂々勝ったんだ。
一番近い味方なんだ。
両親は姉を見送りに空港に出かけていた。
近江神宮への交通費と宿泊費をどうやって
頼もうか考える千早。
新聞が切りぬかれているのに気づく。
千早のスクラップブックには大江和服店の
ポスターや新聞の切り抜きが貼り付けられて
いてコメントまで添えられていた。
父は千早の事も見ていた。
それを見て泣きだす千早。
肉まんは週末、地元の練習会にも参加している。
近江神宮を唯一知っている。
かるたの並べ方を考える奏。
歌の意味を知らない肉まんに怒る奏。
テニス部練習が終わり、かるた部の音に気づき
中を覗く宮内先生。
真剣で激しいかるたに驚く。
しばし見惚れる。
夕方の空を見て万葉集の歌を詠む奏。
一番好きな歌で人間の気持ちは変わらないと話す。
かるたは歌であることは忘れたくない奏。
宮内先生が下校時間だから早く帰りなさいと
皆に準備をさせる。
優勝カップを取り合いするが、校長室の一番前に
置きましょうと千早から預かる。
百人一首の番組ガイドブックを借りる宮内先生。
近江神宮には私が行きます、柴田先生は鳥人間
コンテストはTVで見て下さい。
ちはやふる の札は真っ赤に見えるよ。
真っ赤な近江神宮に到着した千早。
---次回 「」
東京予選に優勝しても、競技かるたを知らずに
お遊びと思ってバカにしていた女帝・宮内先生。
千早たちの練習を見て驚愕します。
恐らく真剣な部員、激しいスポーツだと気付いて
認識を改めたのでしょう。
早速入門本を借りて勉強です。
番組公式ガイドブックでしたね。
そして引率にも付いて行くことにします。
鳥人間コンテストは系列の読売TV主催なので
密かに宣伝ですね。
両親も一緒に喜ぶことは無くても新聞の切り抜きを
スクラップブックに添付していました。
話さなくても千早の事は見てくれていました。
姉の千歳より千早の方が美人じゃないの?
案外プレッシャーを感じやすい千早。
東京代表になって北央の須藤の言葉を思い出して
震え始めます。
でもひょろが協力してくれました。
12校の想いが千早たちを後押ししてくれています。
今でも新からはメールの返信が無いのですね。
女帝の宮内先生は藤田淑子さんなんですね。
かつては忙しくて・・・キャッツアイとか・・・
大石天狗堂は公式競技かるたを発売している
会社で協力なんですね。
« 君と僕。 テレ東(12/12)#12 | トップページ | たまゆら~hitotose~ アニメワン(12/21)#12終 »
「ちはやふる」カテゴリの記事
- ちはやふる2 日テレ(6/28)#25終(2013.06.29)
- ちはやふる2 日テレ(6/21)#24(2013.06.22)
- ちはやふる2 日テレ(6/14)#23(2013.06.15)
- ちはやふる2 日テレ(6/07)#22(2013.06.08)
- ちはやふる2 日テレ(5/31)#21(2013.06.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちはやふる 日テレ(12/20)#12:
» ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」 感想 [君は転んで血を流す]
俺たちのトロフィー。
負けた相手、しかも嫌味だった奴が協力してくれるってそれ完全に少年誌のパターンじゃないスか。
しかも恋愛が絡む確率もそんなに高くないですし
もうこれ少女漫画内少年漫画って形容してもいいくらいの少年漫画世代直撃の話ですね。
話が...... [続きを読む]
» ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」 [SERA@らくblog]
トロフィーの重さ、評価の軽さ(汗)
瑞沢高校が全国優勝を決めたが、学校でも評価する人は皆無。
知らないと かるたって侮られちゃいますからね(^^;
姉の活躍の方に両親の目が行ってるのも 千早に...... [続きを読む]
» ちはやふる 第12話「むらさきのゆきしめのゆき」 [のらりんすけっち]
真っ直ぐな情熱が、周りを動かす。
宮内せんせは変わりすぎですが^^;
せんせのかるたのイメージって、お正月の遊びぐらいだったんだろうなあ。
競技かるたに打ち込む千早たちを目の当たりにした宮内せんせ...... [続きを読む]
» ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」 感想 [書き手の部屋]
「真っ赤やよ」
全国大会出場を決め、それぞれの弱点克服のために千早と太一は白波会、
肉まん君、机くん、奏ちゃんは翠北かるた会の練習に通うことに。
プレッシャーから不安になっていた千早を勇気づけ...... [続きを読む]
» 「ちはやふる」第十二首「むらさきのゆきしめのゆき」 [あしたはきっとやってくるさ!]
見事全国大会のキップを手にした瑞沢高校競技かるた部。 [続きを読む]
» ちはやふる 第12話 『むらさきのゆきしめのゆき』 [こいさんの放送中アニメの感想]
所詮かるた・・・って扱い。東京都代表で全国大会出場決定!!しかし家では姉の活躍に隠れ、家族に言う暇すら無い。学校でも顧問の女帝はテニスにかまけて他の先生に引率を代行させる有様。周囲の反応は冷ややかで寂しい限りです。 しかも机くんの成績が下降していると聞いて「辞めるのでは!?」とダウナー状態の千早。下がったといっても2位から5位、むしろドベから5位の千早は進級がヤバイ。前回の机くんを見たらもう辞めるなんて言わないでしょう。 原田先生は強かった。指導者だから当たり前ですが、今まで描写が無かっ... [続きを読む]
» 「ちはやふる」第12話 [日々“是”精進! ver.A]
近江神宮へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112210001/
ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]
バップ 2012-01-18
売り上げランキング : 193
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ちはやふる(15) (... [続きを読む]
» ちはやふる第12話感想「むらさきのゆきし... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
全国高等学校かるた選手権大会東京都予選、優勝は瑞沢高校----!!みんなで取った初めての優勝トロフィーの重みをかみ締める千早。「あたしたち、勝ったんだ-------!!」・・・って、... [続きを読む]
» ちはやふる 第12話 感想「むらさきのゆきしめのゆき」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
全国高等学校かるた選手権大会東京都予選、優勝は瑞沢高校----!!
みんなで取った初めての優勝トロフィーの重みをかみ締める千早。
「あたしたち、勝ったんだ-------!!」
・・・って、あれ?てっきり部長の太一がトロフィーもらうと思ったんだけど(^^;)
...... [続きを読む]
» ちはやふる 第12首 「むらさきのゆきしめのゆき」 [つれづれ]
いちばん近い味方なんだよ。
[続きを読む]
» ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」です。 あかねさす紫野行き標野行 [続きを読む]
» ちはやふる 第十二首「むらさきのゆきしめのゆき」 [あれは・・・いいものだ・・・]
ちはやの泣き方が可愛すぎるッ!
お姉ちゃん中心でも
ちはやの事もちゃんと見てくれてて
お父ちゃんGJすぎて貰い泣きちゃったね…
>ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tool...... [続きを読む]
» ちやはふる 第12話 「むらさきのゆき しめのゆき」 [★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★]
ちやはふる 第12話 「むらさきのゆき しめのゆき」
《トロフィーだ…私達、勝ったんだ》千早達は全国大会へ!大喜びの千早達♪
しかし…ヒョロ君トロフィーを奪取!『これは、僕が北央の中等に入った時から
ずっと部室に有ったんだ…来年は絶対取り返す!』須藤は『東京の代表が無様な
試合したら許さないよ』《此のトロフィーの重さは東京代..... [続きを読む]
» ちはやふる 第12首「むらさきのゆきしめのゆき」 [しるばにあの日誌]
<感想>
東京大会決勝で強豪の北央高校に勝ったかるた部。顧問の先生は実感がなかったようです。まあ、お遊びではないかということであまり気にしなかったようです。しかし、千早のお姉さんは、タレントとして出演していることで親にちやほやされていたようですが、千早もちゃんと思ってくれていることには脱帽です。やはり親子なんですね。
いよいよ近江神宮で全国大会・・新に会えるのか・・これからが楽しみです。... [続きを読む]
» ちはやふる 第12話 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
茜指す
紫の行き標野行き
野守は見ずや
君が袖振る
額田王
人の心って昔も今も変わらない・・・・... [続きを読む]
» ちはやふる 12首『むらさきのゆきしめのゆき』 [本隆侍照久の館 別館]
全国高等学校かるた選手権大会東京都予選。その優勝校は瑞沢高校に決まり、千早たちは表彰を受ける。
皆でとった初めてのトロフィーを手にし、改めて勝ったことを実感する千早。
いいものだ、うむうむ(´・ω・`)... [続きを読む]
« 君と僕。 テレ東(12/12)#12 | トップページ | たまゆら~hitotose~ アニメワン(12/21)#12終 »
コメント