ギルティクラウン フジ(12/22)#11
第22話 共鳴:resonance
公式サイトから
その歌は、東京にロストクリスマス以来のカタストロフを引き起こした。
キャンサー化の波は、敵・味方の区別無く広がり、東京が大混乱に陥る中、
アンチボディズ局長・ケイドウはクーデターを起こし、全権を掌握する。
そして全ての責任を葬儀社に帰し、彼らを掃討しようとするケイドウ。
ガイやいのり、葬儀社のメンバーたちが窮地に立たされる中、一人残されたシュウは……。
――罪を乗り越え、もう一度立ち上がるシュウのもとに、奇跡の唄が響き出す。
キャンサー化する住民。
涯もキャンサー化するがこれは違うと
いのりに話す。
ダンもキャンサー化する、ヤン少将と秘書の
エミリーと非難している。
息子のダリルはエンドレイヴで突っ込んできて、
機体番号823は誕生日だと話す。
ダリルの誕生日など気にしていないヤン少将。
父を殺すダリル。
アンチボディ局長の径道が非常事態宣言を行い
軍をアンチボディの指揮下に統括する。
春夏に銃を向け従ってもらいますと告げる嘘界を
女性に銃を向けるとは見損なったと殴るダン。
私はあなたんか最初から見損なっていましたと
射殺する。
逃げる春夏。
ふゅーねるが集の元に来て、あんたが来ない
からだと話すツグミ。
葬儀社のメンバーは壊滅状態で、涯といのり、
装甲車1台とエンドレーヴ1体だけになっていた。
葬儀社がバイオテロを起こしたと公表された。
校内放送で友人を呼び出す集。
供奉院ありさ、魂舘颯太、寒川谷尋、草間花音
を映像研部室へ呼び出す。
大事な人を助けに羽田に行きたいので手伝って
欲しいと話す。
俺たちを道具として利用するのか?
祭りからヴォイドを取り出す集。
それは包帯のヴォイドで壊れていたふゅーねるを
直す。
3人からは以前、ヴォイドを取り出したことを謝る。
各個人の魂の形のようなものだから。
これから羽田に行くのは葬儀社の二人、涯と
祈りを助けるため。
僕にはやれることがある、お願いします。
涯は自由に動きづらくなってきた。
いのりの血では元に戻りそうにない。
でもあの曲ならばと言ういのり。
突然現れた春夏を捕まえて殺そうとして
気づくいのり。
色々聞きたい事はあるけれど、集は何処?
安心しろ学校において来た。
春夏が施設を操作して、いのりの歌を
世界に放送する。
歌でキャンサー化が解消する。
ふゅーねるはバギーを盗み運転する。
集が供奉院、颯太、祭のヴォイドでいのりの元に
向かう。
ダリルはバギーを止めに近いエンドレイヴに
スイッチする。
谷尋のヴォイドでエンドレイヴを倒す。
いのりの下に辿り着いた集。
背後の空間が割れて少年が現われる。
いのりからヴォイドを取り出して、集には失望したと
ヴォイドを振り下ろす。
これだから、お前は放っておけないと集の代わりに
切られた涯。
いのりの歌で押さえられていたキャンサー化が
再び始まる。
---次回 「再誕」---
ケイドウのクーデターで世界がキャンサー化が始まる。
次回のサブタイトルがロストクリスマスですね。
悪夢再びなのでしょうか。
ウイルスを発生促進させた音、それに対抗できる
いのりの歌。
アンチボディ局長のケイドウが狙うのは何でしょうか?
それに従う嘘界少尉。
GHQも一枚岩ではないようですね。
ピンチに陥った葬儀社、助けにやってきた集。
取り敢えず、葬儀社のメンバーは助かりそうですが、
涯は無事でしょうか?
涯が居ないと葬儀社も解体のピンチです。
いのりは取り戻せるのか?
« 僕は友達が少ない TBS(12/22)#12終 | トップページ | UN-GO フジ(12/22)#11終 »
「ギルティクラウン」カテゴリの記事
- ギルティクラウン フジ(3/22)#22終(2012.03.23)
- ギルティクラウン フジ(3/15)#21(2012.03.16)
- ギルティクラウン フジ(3/08)#20(2012.03.09)
- ギルティクラウン フジ(3/01)#19(2012.03.02)
- ギルティクラウン フジ(2/23)#18(2012.02.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ギルティクラウン フジ(12/22)#11:
» ギルティクラウン 第11話 [LUNE BLOG]
そこにいてもいい、存在に。 [続きを読む]
» 「ギルティクラウン」第11話 [日々“是”精進! ver.A]
王の能力を持つ者が、もうひとり…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112230000/
ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
アニプレックス 2012-01-25
売り上げランキング : 420
Amazonで詳... [続きを読む]
» ギルティクラウン phase11「共鳴:resonance」 [MAGI☆の日記]
ギルティクラウンの第11話を見ました。
phase11 共鳴:resonance
「涯、まさか…!?」
「違う、これは…」
東京にロストクリスマス以来のカタストロフが引き起こされ、キャンサー化の波は敵・味方の区別...... [続きを読む]
» ギルティクラウン 第11話「共鳴 resonance」 [SERA@らくblog]
僕は 僕に出来るやり方でやるしかない――。
いのりたちを助けに行くため 集は花音や谷尋に協力を頼む。
涯のようなやり方はできないので、集は素直に説得を試みます。
ヴォイドの説明と、助けたい人がいる...... [続きを読む]
» ギルティクラウン 第11話「共鳴:resonance」 感想 [超進化アンチテーゼ]
集はヒーローじゃない。
先週から思ってましたが、この作品に漂う妙な心地良さはRPGゲームっぽいからだったんですね。
世界が滅亡する物語とか、ヒロインが奪還されるとかまさにそれやん、って思いました。
だからこそ青春時代にそういうものをそこそこプレイし...... [続きを読む]
» ギルティクラウン 第11話 「共鳴 resonance」 [世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ]
集とユウ。そしてまだ見ぬもう1人のヴォイド使いとは。
[続きを読む]
» ギルティクラウン 11 共鳴:resonance [つれづれ]
ダン大佐……
[続きを読む]
» ギルティクラウン 11話「共鳴:resonance」 [新しい世界へ・・・]
涯になれないからこそ、自分にしか出来ないことをする。 [続きを読む]
» ギルティクラウン 第11話 「共鳴 -resonance-」 感想 [アニメとゲームと情報局!]
「ギルティクラウン」
第11話 「共鳴 -resonance-」 の感想記事です。
1クール目の最終ってコトで、色々明かされると思ってたけど、
どうやら次回に持ち越しのようですね。
ちなみに次回からは、新OP&EDがお披露目になりそうです。
楽しみ 楽しみ♪
... [続きを読む]
» ギルティクラウン phase 11『共鳴:resonance』 [本隆侍照久の館 別館]
邪悪な歌が街中に響きわたり、涯も結晶化が始まってしまう。
彼らだけではなく、ダンらGHQの皆もそれが進行し混乱状態に包まれる。そんな指令室へエンドレイヴが強襲を仕掛けてきて、ヤンにナイフを突きつける。
テロリストと思われるそれからヤンが要求を訊こうとすると……... [続きを読む]
» ギルティクラウン 11 共鳴:resonance レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
遺伝子共鳴によって、人々が次々と結晶化を起こし ロストクリスマス以来の大パニックに陥る東京。すべては 茎道修一郎がアンチボディズを率いて起こした事だが… あれっ 一般の人々とか涯とか以外に、GHQの人達の一部も キャンサー化しちゃってるじゃん…!! なんとあのダンまで!! どういう事なんだろうか。こうなってくると、アポカリプス ウイルスに感染してなくても、結晶化を起こしてるって事なのかな? GHQの司令室にはダリルの操るエンドレイヴがやってきて、父である ヤン少将の首に武器を突き立てる。 機... [続きを読む]
» ギルティクラウン 11話 [アニメ徒然草]
君だけの王道を行け。
シュウ君が探し、迷い、求め、見つけた答え。
信じて、頼って、力を合わせる…か。
王様っつーか、勇者みたいな感じ?
あいつはあいつ、自分は自分。
ガイさんに対するコンプレック...... [続きを読む]
» ギルティクラウン phase11「共鳴 -resonance-」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
茎道修一郎の作戦による嘘界=ヴァルツ・誠が始まりの石の遺伝子共鳴を行った事で、人々のキャンサー化が始まってしまう。何が起きているのか判らないままキャンサー化するダン・イーグルマン。彼らのいた管制室に乗り込んできたエンドレイヴは、ヤン少将とその愛人である秘書へと... [続きを読む]
» ギルティクラウン phase11「共鳴 -resonance-」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
茎道修一郎の作戦による嘘界=ヴァルツ・誠が始まりの石の遺伝子共鳴を行った事で、人 [続きを読む]
» 「ギルティクラウン」 11話の感想 [最新アニメ・マンガ 情報局]
ギルティクラウン 11話「共鳴:resonance」、観ました。 その歌は、東京にロストクリスマス以来のカタストロフを引き起こした。 キャンサー化の波は、敵・味方の区別無く広がり、東京が大混乱に陥る中、アンチボディズ局長・茎道はクーデターを起こし、全権を掌握する。 そし... [続きを読む]
コメント