カテゴリー

ひと











« ちはやふる 日テレ(12/20)#12 | トップページ | ましろ色シンフォニー テレ玉(12/20)#12終 »

2011年12月21日 (水)

たまゆら~hitotose~ アニメワン(12/21)#12終

第12話 最終話 新しいひととせ、なので
51k8daxw5bl
私達展が近づいてポスター貼り、チラシ配り。
ちょっと不安でドキドキな日々。
堂郷先生がポスターを背負って一日街を歩いてくれる。
これって思いやり?嫌がらせ?
1280800
11時にオープン、こまちが走って来た。
香の絵の下に自分の写真を展示希望。
戦場カメラマンとして。
1280x1024
来客第1号は、ももねこ様だった。
香の、勇者の肉球絵画を見て満足そうに帰る。
ぽっての母と祖母が2番手。
1280x10242
入場に並ぶくらいに盛況な展示会。
肉球が分からずに説明する香、でも好評?
1280x1024_2
麻音の父は訪れられないがメールを送る。
竹の子の妖精のこちゃんの朗読劇。
皆で協力して、香がのこちゃん役。
続きは次回にと連続劇だった。
次は、のこちゃんオホーツクを行く。
1280x1024_3
日の丸写真館のマエストロはスイーツで女性客を
 口説いてる?

志保美の写真は見せる写真。
ぽっては自分が見る写真。
展示のために、皆が見たい写真を選んだが、
 何を見たいか分からなくて見て欲しい写真を選んだ。
今日大切なものを掴んだはず、直ぐに気づくと
 志保美が話す。

無事に終了してアンケートを読む。
かおるの父は初めて好きなものを見たと書いていた。
さゆみはお返しに何かプレゼントすると書いていて
 不安になる。
祖母はカメラの四角い窓を通して撮った宝物の
 楓の写真。
皆やって良かったね。

新年に鐘を突く4人。
ちひろから電話で明日、初詣に行くことになったので
 アグレッシブに行くよと話す。

5時に全員に一斉メールが届く。
さゆみの車でお出かけ。
朝日山に初日の出を見に行くらしいが道を
 間違えて凍った道でスリップ。
レスキューを呼ぶ。
お茶を飲みながら町が白んでいく、山が朝日で
 輝き始める。

夢の途中に居ると迷ったり悩んだりして
 気づかないけれど誰の眼にも眩しいくらいに
 皆輝いている。

その風景を写真に収めようとする、ぽって。
そこでお婆ちゃんの言葉を思い出す。
今この瞬間を残したい、時が経てば2度と手に
 入らないから残したい宝物。
お父さんが、この窓から見ていたのはお父さんが
 見つけた宝物。
私とお父さんを繋いでくれた。

今、目の前にある宝物は時が経てば消えてしまうけど
 お父さんのカメラで写真に残したら
 私は大切な宝物の瞬間にいつでも言える。

おかえりなさい。

---最終回---

ユーミンのA Happy New Yearと共にエンドロールが
 表示されました。
そして全員で集合写真。
最後の言葉がOP曲のタイトルでした。

OVAから始まった作品が1クールのTVアニメ化。
タイトルのたまゆらが写るか写らないかの話は
 ほとんど無かったですが、4人のエピソードと
 ちひろ、香、こまちと色々な人が絡んだストーリー
 でした。
写真家の志保美りほは何時出るのか、OVAで既に
 展示会に招待されたので、どんな役割と思っていたら、
 憧憬の路を撮影しに来てそのまま居候しました。

ちょっと強引だけれど、灯里の声が聞けて嬉しかった。

ストーリー展開としては影がある、ちょっとマイナーな話は
 作りやすいのか麻音の悩みや過去が多かった
 ように思える。
元気なかおるでさえも悩みの話だったり。
さゆみの言葉、悩んだり迷ったりでも輝いているですね。

背景も実写を元に綺麗に描かれてました。
佐藤監督は次期も作る気があるようなので円盤の
 売れ行き次第で可能なようですね。
ARIA同様、大人買いのためにBOXセット販売が
 有効な気もする作品。

« ちはやふる 日テレ(12/20)#12 | トップページ | ましろ色シンフォニー テレ玉(12/20)#12終 »

たまゆら」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまゆら~hitotose~ アニメワン(12/21)#12終:

» たまゆら〜hitotose〜 #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【新しいひととせ、なので】 たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2010-12-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最終回なんて私は認めませんよ ... [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜  第12話 【新しいひととせ、なので】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
とうとうこの作品も最終回を迎えました。 私たち展で締める最終回。そこにはどんな感動が待っているのか? 【Amazon.co.jp 限定】たまゆら〜hitotose〜第1巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募はがき付き) [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る... [続きを読む]

» ■たまゆら~hitotose~【第12話】新しいひととせ、 なので [此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-]
たまゆら~hitotose~ #12の視聴感想です。 私たち展。 アンケート。 大晦日。 元旦。 宝物。 おかえりなさい―― ↑さぁポチッとな [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜 12話(最終回) [アニメ徒然草]
この青春を駆け抜けろ。 というわけで、 「たまゆら〜hitotose〜」12話(最終回) 今、輝くの巻。 んー…これはつまり、サトジュン版けいおん!だったのかなー、と。 私達展って、要するに、小規模...... [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~  第12話(終) [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「新しいひととせ、なので」 ノコノコォ♪ やっぱり香ちゃん可愛いね(*´ω`*) まさかタケノコ被って出てくるとは思わなかったんでほっこりしたわww いよいよ、「私たち展」当日!  宣伝効果もあってか… 一番乗りはこまちちゃんかと思えば、写真展示の便... [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜 第12話「新しいひととせ、なので」 [SERA@らくblog]
これが本当のいい最終回、なので♪ 私たち展には 急遽こまちも飛び入りw 見にきた1号のお客さんが ももねこさまとは(笑) 肉球の絵には満足していただけたようです♪ ▼ たまゆら〜hitotose〜 第12話...... [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~ 最終話 [LUNE BLOG]
いよいよ私たち展。 [続きを読む]

» 『たまゆら-hitotose-』 最終回 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
なんとなく、私たち展はあっさりと流されるのでは無いかと漠然とした不安が有ったのですが… それは思いっ切り杞憂で終わりました。 でも、やはり私たち展だけで終わった訳ではなく、Bパートはそのあとまでお話を続けたのでした。結局、私たち展を観て感動してしまった...... [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜 第12話(終) [ニコパクブログ7号館]
第12話『新しいひととせ、なので』たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は・・ ... [続きを読む]

» たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回) 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
さすがちひろちゃん!!! モモネコ様すでに自作している!!! 俺にくれぇぇぇぇぇぇ(爆笑)。 ・・・うしろのさいころみたいな奴でもいいや・・・笑... [続きを読む]

» たまゆら 〜hitotose〜 第12話 「新しいひととせ、なので」 [つれづれ]
 車が落っこちないかヒヤヒヤし通しでした。 [続きを読む]

» ドロドロだわ〜(ガンダムAGEとかたまゆらとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【WORKING'!! 第12話】伊波さんと小鳥遊くんの仲が一歩前進したり、デイジーが尊い犠牲になったりするお話。相変わらず伊波さんは可愛い、山田も可愛い、佐藤さんは良い人…という回 ... [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜12話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「新しいひととせ、なので」 いよいよ「私たち展」がはじまる。 みんなで準備し頑張った。 堂郷先生そのやり方はどうよ… そして、「私たち展」がスタート。 最初のお客さんはこまちちゃんかと思いきや、 飛び入りで参加したいという。 こまちちゃんの写真も展示されることになった。 最初のお客様はなんと、ももねこ様だった。 そして、ぞくぞくとお客さんがやってきた。 楓は写真展、かおたんはポプリ、のりえはスイーツ。..... [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~#12 [桃色のラボラトリー]
第12話 新しいひととせ、なので のりえだけまだ描いてなかったので楽描 「おかえしに私も何かプレゼントしなくてわ」 最終回もさよみさんがやってくれました(笑) ほんわり暖かく、でもくすくす笑わせてもくれる。 この作品は、テレビの四角い窓を通して監督やキャスト... [続きを読む]

» たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回)「新しいひととせ、なので」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
塙かおるの提案で12月30日に旧笠井邸で行われることになった私たち展がいよいよ近づき、ドキドキが高まる沢渡楓。宣伝用のポスターをまだ張り忘れている場所がないかと確認しあっていたところに「まだある」とやってきたのは堂郷和太郎。背中に看板背負うと町中歩き回って宣伝して... [続きを読む]

» たまゆら ~hitotose~ 第12話(最終回)「新しいひととせ、なので」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
塙かおるの提案で12月30日に旧笠井邸で行われることになった私たち展がいよいよ近 [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~第12話「新しいひととせ、なので」 [藍麦のああなんだかなぁ]
たまゆら~hitotose~第12話「新しいひととせ、なので」です。 最終回とい [続きを読む]

» たまゆら〜hitotose〜 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ とても素敵な最終回、なので 毎回心癒されるストーリー 何となく刺激が足りない気はするけど 逆にそれがたまゆらの魅力!!ゆっくりと見れました!! 続編を期待します、なので... [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~ 第12話 [ブログリブログ]
 たまゆら1期最終回。なんか、背景をゆっくりパンする絵が、回を追うごとに多くなったような気がするのは気のせいかなぁ。  みんな展だったか、わたしたち展だったか、、をやる最終回。予定通り、ノルマ通り、1年目だけで物語を終えて、ふたとせ、みとせにつなぐんだろう。... [続きを読む]

» たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」・・・♪〜A HAPPY NEW YEAR〜♪ [ボヘミアンな京都住まい]
まさかの一番乗りは、ももねこ様!w 自分がモデルになった写真と絵にすっかりご満悦(笑)の様子でしたが、1ゲット狙いとかもうスペックすごいと思うんよ・・・さすがヌシさま。 というわけで、最終話は“私達展”→年越しという流れ。最終回だから7話のように楓たちが自分で企画した展覧会に焦点を絞って感動を狙ってくるかもという予想もしましたが、それはいい意味で裏切られて『たまゆら』のいつもの雰囲気そのままでコミカルサイドっぽい感じでしたね。“私達展”も実質Aパートだけでしたし。緩やかに流れる時間の中でコミカルなテ... [続きを読む]

« ちはやふる 日テレ(12/20)#12 | トップページ | ましろ色シンフォニー テレ玉(12/20)#12終 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ