探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 TokyoMX(1/05)#01New
第1話 野望の果て→野菜の果て
大晦日のスペシャルと同じだったので、
詳細は下記にて。
大晦日SP
これに書かなかったことを書くことにします。
OPのナレーション、大探偵時代・・・は同じなので、
正解は一つじゃない 1期OPが始まると思ってしまう。
まだ慣れないですね。
岡本太郎さんのパロディのような美術学校の先生。
正月に見たTVで、本人は生前は一切作品を
売らなかったそうです。
講演や記事などで儲けていたそうですね。
CMにも出演されたり、してましたね。
はらたいらさんに全部は巨泉のクイズダービー
パロディですね。
雄鳥のごぼう巻は最後に燃えていたので出番は
終わりかな?
1期のEDはアルセーヌのスタイルが格好良くて
エロくて良かったのですが、今回は笑ってる
アルセーヌがちょっと見える程度ですね。
1期のEDのアルセーヌ好きだったな。
« ストロベリーナイト レジェンド 関テレ(1/06) | トップページ | スイートプリキュア テレ朝(1/08)#45 »
「探偵オペラ ミルキィホームズ」カテゴリの記事
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/28)#12終(2015.03.29)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/21)#11(2015.03.22)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/14)#10(2015.03.15)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/07)#09(2015.03.08)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(2/28)#08(2015.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 TokyoMX(1/05)#01New:
» ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話「野菜の果て」 [ゆかねカムパニー2]
あ、ミルキィホームズのみんな、1話からトイズを使ってる!。 …と思ったけれど、勘違い。 あれは単に、野生が目覚めちゃっていただけでした。 食べ物のことに [続きを読む]
» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
だめだめだめだめの、だめだめだめだめだめじゃん!!!
なんて言ったらいいのでしょう・・・
相当はじけるとは予想していたうえに、
先行配信等のレビュー読むとひどいって聞いてはいましたが・・・・
ひどすぎますね... [続きを読む]
» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話『野菜の果て』 [シュージローのマイルーム2号店ミラー版アメブロ支店♪]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合
の代わりブログであります!!!
このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!
... [続きを読む]
» 探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第01話先行放送 『野菜の果て』 [こいさんの放送中アニメの感想]
百姓オペラ!?第一期そしてサマースペシャルを経てミルキーホームズの第二期がスタートしました。結局トイズが戻ったのは一瞬だけ、その後シャロ達はどうなったのか。堕落の限りを尽くしていた。授業に全く出席せずに何と畑仕事で自給自足。そしてバイトや商店街での物乞いに精を出していた。 生活力は身についたけど・・・ここはそんな事やる場所じゃない。あまりの酷さにアンリエット生徒会長のイライラゲージが青天井で上昇していきます。 とばっちり怪盗帝国。アンリエットが不機嫌になってその余波を被るトゥエンティ、ス... [続きを読む]
» 2012年01クール 新作アニメ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第01話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕] ブログ村キーワード
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話 「野菜の果て」
概要
怪盗や探偵が「トイズ」と呼ばれる特殊能力を使って活躍。探偵を目...... [続きを読む]
« ストロベリーナイト レジェンド 関テレ(1/06) | トップページ | スイートプリキュア テレ朝(1/08)#45 »
コメント