偽物語 TokyoMX(1/07)#01New
第1話 かれんビー 其ノ壹
7/29日、拉致監禁された阿良々木暦。
良かったわ、気がついて、このまま死んで
しまうんじゃないかと思ったわ。
戦場ヶ原、手錠を外せ。
良く分かったわね。
お前だと思ったよ、学習塾の跡地なので。
嫌よ、鍵は捨てたわ、解毒剤も処理したわ。
あなたは死なないわ、私が守るもの。
取ってつけたようなエヴァネタなんだ。
取り敢えず水分をくれ。
丁度買って来たの。
楽しそうだな戦場ヶ原。
次はおにぎりを頂きたい。
明日からはお弁当を作ってきてあげるわ。
安心して、阿良々木君は私が守るから。
阿良々木君のおむつなら替えられるから。
私はあなたを愛しているから汚物まみれでも
躊躇なく抱きしめられるわ。
愛が重い。
学年トップレベルの戦場ヶ原と学年トップの羽川に
毎日勉強を見てもらってる阿良々木。
しかし7/29日は羽川が急用で相手を出来なくなった。
それで暇になった阿良々木。
大きい方の妹、火憐は外出していた。
お前たちの喧嘩は暴力が伴うからと小さい方の妹、
月火をたしなめる暦。
千石の家に遊びに行く約束を思い出して連絡すると
今からでも全然問題ないらしい。
一緒に行こうと月火を誘うが断られる。
友達の恋の邪魔はしたくない。
最近火憐と取っ組み合いの喧嘩をしないと尋ねられる。
急に物わかりが良すぎるようになったと思われていた。
実は吸血鬼に血を吸われているので、間違って喧嘩
相手を殺してしまうかもしれないと思っている暦だった。
それで取っ組み合いの喧嘩はしなくなったのだった。
千石の家に向かう途中で八九寺真宵を見つける。
嬉しくて言い訳をしながらも準備運動をする暦。
飛びついて抱きしめて舐め回し触りまくる暦。
驚いて噛みついて逃げ回る八九寺。
暦と認識して警戒を解く、阿良々木よみこさん
じゃないですか。
人を大英帝国の紙使いのように言うな。
阿良々木ハーレム作成中ですか?
そんなものはない。
一言で言ってお金ですね。
愛はコンビニで298円で売ってました。
家族に吸血鬼属性を話せないと相談する暦。
真実を告げない勇気、単に秘密です。
勇気と最後に付ければ大抵の言葉はポジティブに
置換できますよ。
納得できれば逆立ちしてやる。
納得させられなければお前が逆立ちしろよ。
恋人に嘘をつく勇気。
仲間を裏切る勇気。
怠惰に暮らす勇気。
負けを認める勇気。
逆立ちする勇気だと逆立ちする。
もう止めて良いですって、止めて下さい。
この角度だとパンツが見えるんだな。
黒の透け透けとは・・・。
変態です。
変態の汚名を受ける勇気。
私は取り返しのつかない化け物を生み出してしまった。
怪異は舞台裏の様な物です。
知らない方が良いのです。
八九寺、お前は突然居なくなったりしないよな?
私が困っていたら助けてもらっても良いですか?
僕に相談しなければ怒るからな。
きちんと居なくなる時はご挨拶させていただきますよ。
---次回 「」---
TokyoMXでは化物語、再放送後の後日談です。
大きい妹の火憐と小さい妹の月火がメインのようですね。
今回はSP EDで神原以外は声も含めて全員登場でした。
神原だけは名前だけで声は出演していなかったですね。
八九寺のお約束「噛みまみた」可愛い。
次回のEDではキャッツアイのように踊るのだろうか?
しかし相変わらずの言葉遊びですね。
暦の突込みも適切で、エヴァパロもありました。
暦をよみこで読子、R.O.Dネタでしたね。
Read Or Dieで倉田さんのラノベ原作アニメです。
この作品は面白くて好きでしたね。
OVAは良作でしたが、TVアニメは納期遅れで
大変だったようですね。
千石撫子は次週登場かな?
カチューシャで額を出しているようで、前髪は
降ろした方が可愛いと思うのだけれど・・・
撫子に会って、何かが起こって拉致監禁されるの
でしょうね。
蜂を蝶と言い間違えたりと、火憐と蜂が関係
するのでしょうね。
サブタイトルもかれんビーですからね。
其れから守るために戦場ヶ原が拉致監禁したのでしょう。
今回だけでは何も分かりません。
« バクマン。2 NHK(1/07)#14 | トップページ | モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(1/07)#01New »
「偽物語」カテゴリの記事
- 猫物語 黒 BS11(12/31)(2013.01.03)
- 偽物語 TokyoMX(3/17)#11終(2012.03.18)
- 偽物語 TokyoMX(3/10)#10(2012.03.11)
- 偽物語 TokyoMX(3/03)#09(2012.03.04)
- 偽物語 TokyoMX(2/25)#08(2012.02.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 偽物語 TokyoMX(1/07)#01New:
» 偽物語 01話『かれんビー 其ノ壹』 [本隆侍照久の館 別館]
あまりに脈絡のない展開で申し訳ないことを前置きにして。 [続きを読む]
» 偽物語「かれんビー 其ノ壹」 [夢見蛙の井戸R]
阿良々木火憐と阿良々木月火、つまりは僕の妹達に関する物語を知りたいと欲するような層はそもそもこの世には存在しないものと思われるが、しかし仮にまさかそんな特殊な需要があ ... [続きを読む]
» 偽物語 第01話 感想 安心の会話劇でした [クンクンタートル]
第01話「かれんビー 其ノ壹」化物語の後日談です。制作は化物語に引き続きシャフトということで、相変わらず会話シーンの演出が面白いです。偽物語は上下巻の2冊と化物語と同じ分量です。ですが、化物語は5人のエピソードが入っていたのに対し、偽物語は2人分のエピソードし... [続きを読む]
» 新アニメ「偽物語」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
「あなたは死なないわ…私が守るもの…」
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201080002/
偽物語(上) (講談社BOX)
西尾 維新 VOFAN
講談社 2008-09-02
売り上げランキング : 174
Amazonで詳しく見る... [続きを読む]
» 偽物語感想/第01話「かれんビー 其ノ壹」 [サブカル・カムカム]
もう元気溌剌戦場ヶ原さんだった。
アニメ『偽物語』第壹話「かれんビー 其ノ壹」のネタバレ感想です。ガハラさんが大変ガハラさんで、堪能いたしました。なんか最近斉藤千和 ... [続きを読む]
» 偽物語 第一話「かれんビー 其ノ壹」 [LUNE BLOG]
冬新番8つ目。愛が重い・・・ [続きを読む]
» 偽物語 第壹話 「かれんビー 其ノ壹」 [つれづれ]
かれんビーといいつつ肝心の火憐は?
[続きを読む]
» 2012年1月新番組感想(2)「偽物語」 #1 かれんビー 其ノ壹 [翠の匣]
化物語 Blu-ray Disc Boxアニプレックス 2011-12-21売り上げランキング : 5Amazonで詳しく見る by G-Tools
「化物語」の実績もあって、今期一番の期待作と言っても過言ではない「偽物 ... [続きを読む]
» 偽物語 第01話 「かれんビー 其ノ壹」 感想 [世界一周]
負けを認める勇気!!
あの大ヒット作「化物語」の続編待望のアニメ化!!
ちなみに原作は未読です
続きは追記からー
[続きを読む]
» 偽物語 【第01話】 感想 [Loving You]
かみまみた
[続きを読む]
» 偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
八九寺、お前いなくなったりしないよな・・・? かつて主人公、阿良々木 暦は自分の妹たちと喧嘩した際に出会った『怪異』、八九寺真宵。彼女が現れるって事は新しい物語が始まる ... [続きを読む]
» 偽物語 第壹話「かれんビー 其ノ壹」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
7月29日。阿良々木暦は突然、学習塾跡に拉致監禁された。犯人は恋人でもある戦場ヶ原ひたぎ。阿良々木は自分が守る、と語るひたぎ。水や食料を欲する暦に対して、指につけた水を舐めさせたり、口の中におにぎり突っ込んだりと相変わらずの傍若無人ぶり。ともあれ、ひたぎの目的が... [続きを読む]
» 偽物語 第壹話「かれんビー 其ノ壹」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
7月29日。 阿良々木暦は突然、学習塾跡に拉致監禁された。 犯人は恋人でもある戦 [続きを読む]
» アニメ・偽物語 1話 かれんビー 其ノ壹 感想 [あにかん!]
冬アニメ・偽物語を見たので感想を書きます。 今回の話は、 戦場ヶ原さんになぜか監禁されてしまった暦は、 なぜ監禁されてしまったのか回想を交えて思い出すのでした。 という話でした。 前回のアニメに引き続き、 会話劇がメインのハーレム&ちょびっとミステリー…... [続きを読む]
» 偽物語 #01 「かれんビー 其ノ壹」 [ゆる本 blog]
テレビアニメとしては2009年、未放送エピソードを2010年に(なんとか)完結させた
ヒットアニメ「化物語(AA)」の後日談的続編「偽物語」の第1話。
TOKYOMXは一日中、異なるバージョンのCMを流して力の入...... [続きを読む]
» 偽物語 1話「かれんビー その1」 [フレイグ]
シャフトのドル箱もとい今期最大の期待作である偽物語が始まりました。
2年前に1年がかりのBDマラソンが終わったというのに、再びスタート地点に並ばないといけないとか…
そんな [続きを読む]
» 『偽物語』 第1話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
いや、やっぱりこの作品が私的期待度ナンバーワンだったりします!!
という訳で張り切って記事にしようと思いながら見ていたのですけど…
観ていて原作での文章が自然に脳内に浮かんでしまうほどの自然さで映像と音声が流れ込んでくるのでは感想的なものが非常に書きにく...... [続きを読む]
» 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」 [風庫~カゼクラ~]
『はちくじいい!会いたかったぞ、この野郎!』 ブツクサ心にもない台詞を言いつつ、準備運動に余念のない そんな阿良々木さんが大好きですww 偽物語(上) (講談社BOX)西尾 維新 VOFAN 講談社 2008-09-02by G-Tools ... [続きを読む]
» 偽物語 第01話 『かれんビー 其ノ壹』 [こいさんの放送中アニメの感想]
しょっぱなから阿良々木監禁。しかも相手は恋人であるはずの戦場ヶ原。そして理由をはぐらかし、監禁プレイを楽しんでいる様に見える。 多分ちゃんとした理由があるんでしょう。しかし彼女には状況を楽しみ、悪乗りしすぎる傾向がある様です。恋人になっても安心できない。ある意味安定のメンヘラヒロインですね。 そしてOPの後は月火初登場。前作では予告で声だけの出演だったと思うので、顔を見たのは初めてです。もう一人の妹は外出中。何でも喧嘩の仲裁に行ったんだとか。しかしこの姉妹が行くと状況が悪化することが多いことを阿良... [続きを読む]
» アニメ 偽物語 第02話 「かれんビー其ノ貳」簡易感想 [とっくりん]
OP変えてきましたねぇ。これが「かれんビー」のOPアニメみたいですね。火憐かっこよかった!第2話はエロエロでしたね(*ノωノ) イヤン
なでこのズレ落ちる肩紐や誘惑ポーズやひらひらミニスカコンボはどんな男でもK...... [続きを読む]
» 「偽物語」01話の感想 [最新アニメ・マンガ 情報局]
偽物語 第一話「かれんビー其ノ壹」、観ました。「怪異」にとり憑かれた5人の少女と出会い、彼女たちが抱える問題を解決した高校3年生の阿良々木暦。そんな出会いを経てから約1か月後の夏休み、暦が目を醒ましたのはなぜか廃墟の学習塾跡で・・・・・。... [続きを読む]
« バクマン。2 NHK(1/07)#14 | トップページ | モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(1/07)#01New »
コメント