あの夏で待ってる TokyoMX(1/10)#01New
第1話 困ります、先輩。
公式サイトから
高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。
すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。
そして次に海人が目を覚ましたのは、なぜか、自室のふとんの上だった。
その当日、海人が通う高校の3学年に赤毛の少女・貴月イチカが転入してくる…。
人が死んだら天国に行けると言う。
僕はそうは思わない。
死んだ人間はきっと誰かの心に宿るのだ。
だから人は何かを残したいと思うのだ。
忘れないように、忘れられないように。
8㎜で撮影する霧島海人。
空が光、何かが落ちてくる。
爆風で飛ばされる海人の手を掴む手。
自宅で目覚めた海人は高感度フィルムの試し撮りに
行って・・・と考える。
3か月ボリビアに出張に行きたいと話す姉。
両親は既に亡くなって二人きりの生活。
電車を8㎜で撮影すると赤い髪の少女を見つける。
その少女はどうして目立っているのかと電車内で
不思議と考えていた。
石垣哲郎が夏休みに映画を撮るのかと海人に尋ねる。
北原美桜のPVでも撮れば?
PVなら演技もしなくて良いし。
谷川柑菜も協力的。
赤い髪の少女に気づき撮影する海人。
そんなタイプが好きなのと柑菜。
赤い髪の少女、貴月イチカが転校してきた。
目立つので男子から質問攻め。
山之檸檬が男子を追い払う。
仲良くなる二人。
貴月イチカのことは先生から3サイズまで調べていた
哲郎。
海人の首にキスマークのような赤い痕があった。
虫刺されじゃないかと誤魔化す。
海人の様子に貴月イチカの下に向かって映画の
主演交渉をする哲郎。
OKするイチカ、脚本は檸檬が担当するから
任せろと言う。
檸檬も映画作成に参加する。
美桜と柑菜も参加することになる。
良かった元気そうでとイチカ。
あれで海人は喜んでいると哲郎。
切っ掛けは多い方が良いだろうと柑菜に話す。
柑菜の海人に対する気持ちに気づいている哲郎。
釣りをしているイチカに話しかける海人。
此処じゃ釣れないよ、上流に行けば釣れるよ。
これから宜しくと握手する二人。
握手で何かに気づく海人。
もっと話して家に誘えばよかったと妄想している
海人。
でも事実だった。
良かった泊めてくれてとイチカ。
姉が居るからダメと断ると野宿できるところを探さないと
ボストンバッグを引きずっていくイチカ。
仕方ないので一日だけとイチカを自宅に招く。
姉が帰って来るまでにとお風呂に案内する。
姉はスクータが調子悪い、柑菜に出会ってボリビアの
出張を話して海人の面倒を頼む。
何なら泊まっても良いわよと姉に信頼されている柑菜。
靴を隠そうとして調子がおかしくなって倒れる海人。
お風呂をあがったイチカが駆け付け、ボストンバッグの
りのんを呼ぶ。
海人を抱きしめキスをする。
りのんが治療?のフィールドを展開する。
玄関を開けて、風呂上りでタオルを巻いたイチカが
海人を抱きしめてキスしている現場を見る姉。
疲れているので幻を見たと柑菜に話しながら
再度玄関に入ると、柑菜と共に海人を抱きしめる
イチカを見る。
---次回 「先輩といっしょ」---
内容的には何処かで見た、不慮の事故に巻き込まれた
人間の命を維持する宇宙人。
しかも自身のミス?で事故に巻き込んだ系だろうか?
たしか純粋なラブストーリーと何処かで読んだ気が
するので、映画作成を通して海人とイチカが接近
するのかな?
そうなると一寸切ない海人のラブストーリーなのかも。
ひとなつ=一夏=イチカ なの?
海人の持つ8㎜撮影機ってレールガンOVAのOPでも
美琴たちが持っていたものを思い出す。
1/18日よりTokyoMXでお願いティーチャー放送開始です。
« パパのいうことを聞きなさい! TokyoMX(1/10)#01New | トップページ | Another テレ玉(1/10)#01New »
「あの夏で待ってる」カテゴリの記事
- あの夏で待ってる TokyoMX(3/27)#12終(2012.03.28)
- あの夏で待ってる TokyoMX(3/20)#11(2012.03.21)
- あの夏で待ってる TokyoMX(3/13)#10(2012.03.14)
- あの夏で待ってる TokyoMX(3/06)#09(2012.03.07)
- あの夏で待ってる TokyoMX(2/28)#08(2012.02.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あの夏で待ってる TokyoMX(1/10)#01New:
» あの夏で待ってる 1話 [アニメ徒然草]
妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。
というわけで、
「あの夏で待ってる」1話
なんかしたい夏の巻。
田舎、出逢い、同居、宇宙人。
間違いない、あのシリーズが帰ってきたー!
おねがいこ...... [続きを読む]
» 新アニメ「あの夏で待ってる」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
海人、宇宙人と遭遇…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201100001/
sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ
Ray
ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-08
売り上げランキング... [続きを読む]
» あの夏で待ってる〜1話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「困ります、先輩。」
主人公は霧島海人。
夜空の下、フィルムテストをしていたら突然、大きな爆風に巻き込まれた。
いつもと同じ日常を過ごしていた海人達。
そこに転校生、貴月イチカがやってきた。
さっそく、男子生徒からちやほやされるw
海人達は、映画を撮ろうと思っていた。
そこで、イチカを誘う。
そして放課後、野宿をしようとしていたイチカを、
海人は家に泊めることになった。
突然、海人の首のきずが痛み出し..... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 感想 [超進化アンチテーゼ]
こういうアプローチなのか!
いや、確かに期待してたけど、鉄板レベルで面白かったです。
やってる事はオーソドックスなんですけど
肝心のキャラが良いんですよね。
他のラブコメディと違って、1話で早くも全員のキャラが立ってる様に感じられて。
地味だけど...... [続きを読む]
» 2012年1月新番組感想(4)「あの夏で待ってる」 第1話 困ります、先輩。 [翠の匣]
「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマやなぎなぎ ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-29売り上げランキング : 390Amazonで詳しく見る by G-Tools
長井 ... [続きを読む]
» ■あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 [ゆかねカムパニー2]
見ていて、すっごく懐かしい気持ちになっちゃいました。 この雰囲気を私は知っているよ、みたいな。 遠くを電車が走って行くシーンを見ただけでも、もう…。 共 [続きを読む]
» あの夏で待ってる 1話 [すとぅるるるのアニメ日和]
ビデオをモチーフにした日常モノかと思いきや、
ラストで思いっきり「非日常」の要素を入れてきましたね。
途中までは割とテンプレだな~と思っていたのですが、
「日常」から「非日常」への切り替えが上手かったように思います。
1話で視聴者を引き込むのには成功したのでは... [続きを読む]
» あの夏で待ってる #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【困ります、先輩。】
おねがい☆ツインズ Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)出演:浪川大輔バンダイビジュアル(2012-03-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
個人的に今期大本命 ... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
人が死んだら天国へいけるという、でも僕はそうは思わない。死んだ人間はきっと誰かの心へ旅立つのだ。思い出となって生き続けるのだ・・・高校生、霧島海人に訪れたひと夏の騒動 ... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第1話 [ブログリブログ]
お願いティーチャーという作品のオマージュ?らしいというか、脚本・キャラ原案が一緒で、ストーリーもほとんど一緒らしいという記事を読んでから、見た第1話。 [続きを読む]
» 『あの夏で待っている』 第1話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今期作品中期待度No2な作品です。
ん?
今期期待度一番が『偽物語』で、三番目位なのが『モーレツ宇宙海賊』だったりしたわけだからこれが期待度二番目ってのは間違っていないよな…
うんうん、ってことでこの作品『あの夏で待っている』が期待度No.2ってことで…
...... [続きを読む]
» あの夏で待ってる #01 「困ります、先輩。」 [ゆる本 blog]
10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し
今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作
「おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタ...... [続きを読む]
» モーレツ宇宙海賊があの夏で待ってる [桃色のラボラトリー]
日曜日深夜に「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」、月曜日深夜に「あの夏で待ってる」「モーレツ宇宙海賊」の放送が始まりました。
あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」
私の視聴地域ではテレビ愛知、月曜日深夜の放送になります。
変な動物キャラがいるなぁとは... [続きを読む]
» 泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」 [Animeinmylife3号店]
設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。
敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか?
前作の遺産があるのにわざわざ別タイトルにしたのは余程、前回の失敗に懲りたのだと見...... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第1話 【困ります、先輩。】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
死んだ人間は誰かのところに旅立つ。
思い出は誰かの心に残る。
だから人は何かを残したいと願う……
ポエムから始まった今期期待枠……
いきなり隕石が落ちてきて死んじゃったけど、大丈夫!?
これはゾンビですか?(←コラ)
sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る... [続きを読む]
» アニメ・あの夏で待ってる 1話 困ります、先輩。 感想 [あにかん!]
伊達にあの世は見てねぇーぜ!!!!!という印象の回。 今回の話は、 操縦ミス?で海斗を殺してしまったイチカは、 海斗を何とか再構成させる事に成功?し、 後日海斗の誘いもあり一緒に暮らす事になる? という話でした。 タイトルにおねがいと銘打ってありません…... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」・・・キャッチコピーは“その夏の思い出が、僕たちの永遠になる” [ボヘミアンな京都住まい]
アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりによって、どちらもオリジナルアニメですし。 ・・・そういえば被ってるのは放送時間だけじゃなくて、メインで石原夏織[http://ameblo.jp/ishiharakaori/]さんが出ているのも同じなんですよね。デビューして間もないようですが、年齢... [続きを読む]
» 新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧島海人はメガネの一見インドアな感じの背が低めな少年。 宇宙人の少女が連れているトランクの中にはマスコットみたいな 多分色々できる生体コンピューター… 宇宙人の少女は年上の 高校3年生、そのクラスメイトには山乃檸檬という田村ゆかりが 声をやる... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第一話 [ホビーに萌える魂]
『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ... [続きを読む]
» あの夏で待ってる 第01話 『困ります、先輩。』 [こいさんの放送中アニメの感想]
おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か悲しくなってきた。また森野山乃、苺檸檬で声優も同じと山乃檸檬と森野苺との関連がものすごく気になります。小さすぎて専用制服なのも一緒ですし。 プラス「あの花」海人が「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のじん... [続きを読む]
» あの夏で待っている 第1話~どこか懐かしいと思ったら…~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
第1話「困ります、先輩。」 [続きを読む]
» 「あの夏で待ってる」01話の感想 [最新アニメ・マンガ 情報局]
「あの夏で待ってる」01話の感想 あの夏で待ってる 01話「困ります、先輩。」、観ました。高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。そして次... [続きを読む]
« パパのいうことを聞きなさい! TokyoMX(1/10)#01New | トップページ | Another テレ玉(1/10)#01New »
あの花同様もう死んでるオチですかね
キャラデザもあの花に似てるし場面もあの花そっくりのような…
まあ長井さんだから2話も見るけど…
投稿: smarines | 2012年1月14日 (土) 23時25分
脚本とキャラデ原案コンビが10年前に作った お願いティーチャーに
そっくりな設定です。
それとどこが違うのかに興味が集まっています。
投稿: 管理人 | 2012年1月15日 (日) 00時30分