探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/28)
顧問 桂ざこば
・切羽詰まった 探偵 カンニング竹山
餃子店の繁盛しない理由を教えて
餃子好きの依頼者、宇都宮に行った際に
住んでいる京都で専門店を開こうと
考えて3年前に会社を辞めてオープン。
しかし今は生活がギリギリの状態。
妻がパートで生活を支えている。
町の人はどう思っているか知りたい。
収録当日は1名のお客さん。
昨日は11時から11時までで5名。
17種類の餃子があり6種類だけを作っている。
オープン当初は100名が来客、3日で終わり。
3か月が限度だと考えている。
スタッフに変装して近所で評判を聞いてみる。
味は普通で、パンチが無い。
種類が多い。どれも同じ味。
入り難い、中の野菜がべちゃべちゃ。
師匠に食べてもらう。
砂糖を加えて冷凍キャベツだった。
再修業して近所の人に評価してもらう。
9-4で美味しいが多かった。
・トイレが好きな 探偵 桂小枝
4歳の息子。
朝日放送に入ってもトイレを見つけては
水を流す。
何処に行ってもトイレを流すらしい。
飽きるまでトイレに行くことにする。
2歳の頃からトイレに興味をもったらしい。
心斎橋の大丸に向かう。
女子トイレは依頼者が撮影する。
同じトイレを何度も見るらしい。
夜も寝る前にトイレのカタログを読むらしい。
病院でも新幹線でもトイレを探す。
INAXのショールームへ行く。
愛知県の常滑の工場に向かう。
特別に見学させてもらう。
中に手を入れたかったらしい。
便器が多くて喜んでいる。
・ベランダの 探偵 たむらけんじ
壁を破りたい。
誰も破った人はいないが気になる壁。
依頼者の壁は嫌と拒否。
スタッフで探すが音声は1階でベランダが無い。
音声は中央区の一戸建て。
音声は儲かる?
市外で遠いと言うスタッフも居る。
たむらけんじも拒否。
作ってトライすることになる。
しかし尺が余るので小ネタを挟むスタッフ。
依頼者がぶつかるが破れない。
再度トライすると何とか破れたがモヤモヤする結果。
たむらけんじが勢いよくぶつかると綺麗に破れた。
お店物は自分が美味しいと思った味付けが美味しくない。
これは自身の味覚に問題があるので、今後も
どうなることだろうか?
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(1/21) | トップページ | ちはやふる 日テレ(1/31)#17 »
「探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/29)(2017.11.03)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/22)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/15)(2017.11.02)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/08)(2017.10.26)
- 探偵ナイトスクープ TokyoMX(10/01)(2017.10.25)
コメント