カテゴリー

ひと











« 妖狐X僕SS TBS(2/17)#06 | トップページ | 灼眼のシャナIIIFinal TokyoMX(2/17)#19 »

2012年2月18日 (土)

ラストエグザイル-銀翼のファム- TBS(2/17)#16

第16話 Automaton
Fum_2
一杯どうだ?
倉庫からワインをくすねてきたソルーシュ。
アデスの兵同士が相撃つことになるなんて。
ファラフナーズ様でも全ての憎しみは消せなかった。

総統閣下は敵も味方も全てを踏みつけにして
 進んでいく。
これ程の犠牲を払ってまで進み続ける
 意味はあるのだろうか?
敵を全て倒せば、戦いは終わる。
閣下はただ平和への最短距離を突き
 進んでいるだけだ。

ヴァサントとミリアが出撃する。
カルタッファルも参戦していた。
アデスの第4艦隊と第3艦隊が迫って来ていた。
信号弾で真意を尋ねたいと知らせてくる。
ヴァサント、ソルーシュ、オーランが下船して
 会談する。
オーランは煮え切らない様子だが物別れに終わる。
仕事だからと割り切れとソルーシュはオーランに告げる。

外の様子が気になるサーラ。
作戦会議でグラキウスのディアンは第3艦隊と
 戦いたいと話すがヴァサントが頭を下げて
 第4艦隊への攻撃を了承させる。

ファムは軍のヴァンシップを操縦することには
 抵抗していた。
俺たちはミリア様と契約した。
しかしファムは別の契約をした。
契約を守るのが空の誇り。
迷いが晴れたのか参戦に同意するファム。

開戦し、ディアン達のヴァンシップが第4艦隊を
 急襲する。
オーランはアウグスタを撃てるのか自問していた。
アウグスタ目指して進撃するソルーシュ。

ファムは敵を撃つことはできなかった。
武器を捨てて身軽になって戦列を離脱する。
私たちは軍人じゃない。

若い頃のソルーシュとオーラン。
最も攻防の激しい戦線への参列を希望したソルーシュ。
早く手柄が上げられると思って。
オーラン曰く一番忠義心も薄く熱意があるわけでも
 なかったソルーシュ。
必ず、この首都で再び会おうと握手した二人。
君は君の道を行け。

戦闘を知って、どうして皆戦うの?尋ねるサーラ。
相手は何処?グラキウス?アデス?

ソルーシュの乗る旗艦を鯨捕りするつもりのファム。
空族の皆が賛成して隊列で向かう。
しかしファム達の道具と手法では止められない。

アウグスタの乗る船に迫りオーランに参戦を求め、
 信号弾を打ち上げる。
アウグスタの旗を掲揚する偽物だと旗を焼き落とす。
アウグスタの旗が焼かれて第4艦隊を攻撃する
 オーラン。
後方からの攻撃にオーランの選んだ道を知る
 ソルーシュ。
それでも全速力で前進を求めるソルーシュ。

戦闘を知り艦の外で様子を見るサーラ。
ソルーシュの旗を見て彼の轟沈を知る。

ソルーシュの死を知ってヴァサントとの謁見を
 断るサーラ。

ミリアはディーオがアルヴィスを乗せて逃れてきた
 ところを目撃する。

最果ての北の地でルスキニアにどうするのだと
 尋ねるアラウダ。
俺たちの道は決まっている、10年前のあの日から。


---次回 「Dynamic possibilities」---

遂にオーランは決意してアウグスタ・サーラを
 攻撃するものから守る事を選びました。
それが親友のソルーシュを敵にすることになっても。
ここの伏線はかなり前からありましたので、
 ようやくな感じがあります。
若い頃からの友人なので?こうなる結果も
 分かっていた様子のソルーシュ。
それでオーランを恨むことも無い様子でした。

今までは戦闘の最前線に出ることの無かったサーラ。
何かおかしいとお付の方の制止を振り切って
 外を見るとソルーシュ将軍の旗を目撃します
頭の中では分かっていてもヴァサントに対する
 不信感も芽生えたのでしょうか?

ファムはやはり役に立たない子でしたね。
戦闘時には要らない存在になりますね。

ヴァサントがディアンに第4艦隊の攻撃を命じたのは
 正解でした。
第3艦隊には対ヴァンシップ用の兵器が搭載されて
 いますからね。
前回はこれで手酷く攻撃されたので新兵器を
 搭載していたようではありますね。

これで戦力的には有利になったヴァサント・ミリアの
 連合軍。
そしてディーオ、アルヴィスも到着してエグザイル戦の
 準備も整いました。

ルスキニアが起動した北の果てにあるエグザイル?が
 全ての鍵を握っているのかな?
もう艦隊戦は見ても同じことの繰り返しになりそうなので、
 一気にエグザイル同士で戦闘しても良いのじゃないの?

« 妖狐X僕SS TBS(2/17)#06 | トップページ | 灼眼のシャナIIIFinal TokyoMX(2/17)#19 »

ラストエグザイル-銀翼のファム-」カテゴリの記事

コメント

おっしゃるとおりファムが完全にいらない子でしたね。
それどころかメインストーリーの足かせというか、邪魔でした。今回に関しては。アウグスタ・サーラと一緒に遊んでくれてたほうが良かったかもです。
ルスキニアが妙に落ち着いていましたよね。あの高笑いはなんだったのでしょうか。そして、ディーオの怪我。本編面白くなってきました!!
やっぱファムが本編進行に邪魔です。困りましたf^_^;

ファムの良さは戦闘領域で全艦隊を止めるくらいの事をしないと
 発揮できなさそうですよね。
でもなあ・・・サーラと仲良いのだから進言して和平を結ぶことを提案
 出来れば良いのですが・・・
そんな策士キャラじゃないですから。
ソルーシュは勿体ないキャラでした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラストエグザイル-銀翼のファム- TBS(2/17)#16:

» ラストエグザイル―銀翼のファム第17話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#17「Automaton」 ソルーシュ(中村ゆうきゃん)散る。 彼も、オーラン [続きを読む]

» ラストエグザイル-銀翼のファム-#16 [桃色のラボラトリー]
第16話「Automaton」 ファムは途中で武器を捨て、人を殺さない方法を選ぶ。 他の作品でも言える事ですが、主人公が人を殺す殺さないは、昨今、物語を描く上で微妙な問題なのでしょうね。 特に戦争を描く物語でこれは評価別れそうな気がしますが、こう描く以上、そこにちゃんと... [続きを読む]

» 「ラストエグザイル 銀翼のファム」第16話 [日々“是”精進! ver.A]
オーラン、加勢… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202180000/ 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集(ミリア/ディーオ)/オリジナルマウスパッド付き】 村... [続きを読む]

» LASTEXILE -銀翼のファム- 第16話迄 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
どうしてみんな戦うの?? みんなあんなに仲良かったのに。 どうして? どうして?? どうして??? アウグスタ・サーラの目の前で散ったアデス5将軍の一人、ソルーシュ。 それを受け止めるには10歳の子供にとってあまりにも辛いものだっ... [続きを読む]

» ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話 『Automaton』 [こいさんの放送中アニメの感想]
前々回までのおさらい。ストーリーが八艘飛びした上に総集編挟んで記憶が薄らいできました。確かヴァサントが反ルスキニアの旗を掲げてそこにミリアやファムも集結したんでしたっけ。あとグラキエスが壊滅したことでディアンとは溝が出来たんでしたね。そしてルスキニアとリリアーナが最終兵器っぽいものを手に入れた所からの続きです。 ヴァサントはソルーシュとオーランにも参加を呼びかけましたが、二人はこれを拒否。まあルスキニアのやり方に疑問を抱いてはいるものの、ヴァサントも胡散臭いという所でしょうか。ルスキニアの留守に空き... [続きを読む]

» LASTEXILE 銀翼のファム 第16話 「Automalon」 [北十字星]
 ヴァンサントとミリアが反ルスキニア勢力の旗艦?に乗っているのは 少し違和感がありますね。戦闘になったらそれぞれの船に戻りましたが。  敵を打てないファム。それでは、この空では生き残...... [続きを読む]

» ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話「Automaton」 [妄想詩人の手記]
「Automaton」ってソルーシュのこと? だとしたらひどいw それともアウグスタや、あるいは他の誰かのことなのかね。 [続きを読む]

» ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話 「Automaton」 感想 [ひえんきゃく]
ソルーシュのことが好きになれる回でした。 ここでの退場は残念です。 ファムは相変わらず空気でしたね。 結局、銛を撃っただけでしたし。  ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ ...... [続きを読む]

» ラストエグザイル−銀翼のファム− 第16話「Automaton」 [のらりんすけっち]
交渉決裂、かつて同じ杯をかわした者たちは剣を交えることに… やっぱりファム側が有利になるような描き方でしたね。 しかしヴァサントは致命的なミスを犯したような。 ルスキニアもそうだったと思うけど、...... [続きを読む]

» ラストエグザイル−銀翼のファム− 第16話「Automaton」 [のらりんすけっち]
交渉決裂、かつて同じ杯をかわした者たちは剣を交えることに… やっぱりファム側が有利になるような描き方でしたね。 しかしヴァサントは致命的なミスを犯したような。 ルスキニアもそうだったと思うけど、...... [続きを読む]

» ラストエグザイル 銀翼のファム第16話感想。 [戯言日記2nd]
主人公!? (゚Д゚;≡;゚д゚) いっそ最初からバリバリの群像劇のがよかったんじゃないかな(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 [続きを読む]

» ラストエグザイル-銀翼のファム- #16 [日々の記録]
それぞれの思いと、それぞれの戦いが描かれたお話でした。反ルスキニア軍は、要衝の地ボレアースへと迫っていました。それを迎え撃つのは、オーランとソルーシュに率いられ [続きを読む]

» ラストエグザイル−銀翼のファム− 16話感想 [つぶかぼアニメ感激ノート]
サブタイトル「Automaton」 二回の総集編も終わり、あとは最後まで物語を突っ走るだけです!! サブタイトルはオートマトン=自動人形でしたね。前回感想時にはこれを間違えて「Automation」と書いてしまい...... [続きを読む]

« 妖狐X僕SS TBS(2/17)#06 | トップページ | 灼眼のシャナIIIFinal TokyoMX(2/17)#19 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ