カテゴリー

ひと











« ファイブレイン 神のパズル NHK(3/11)#23 | トップページ | 夏目友人帳 肆 テレ東(3/12)#11 »

2012年3月12日 (月)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/03)

顧問 ルー大柴

 ・リンゴと針金で  探偵 田村裕
  ラジオが聴ける?

  30年前の雑誌の記事に針金を2本刺して
   イヤフォンを繋げばラジオが聴けると言う
   記事を見たらしい。
  まずは試してみるが当然無理。
  其の雑誌はポパイ、編集部に連絡すると
   探してくれると言う。
  中村ラジオ研究所、ラジオ歴60年、リンゴの
   話は聞いたことが無いと言う。
  ポパイより記事が見つかりFAXしてもらう。
  記事を書いたライターは既に亡くなっていた。
  針金をアンテナにしてイヤフォンを繋いで
   リンゴがダイオードの代わりになると言う。
  場所や角度など色々試すが無理。
  理科担当の山田先生を呼ぶ。
  電波の強い屋外で、微弱電流で動作する
   クリスタルイヤホンをに交換する。
  また針金を伸ばして、アースを付ける。
  コイルを付けてみる、針金を銅線に換える。
  それでも駄目だったが、聞こえるようになる。
  リンゴを外しても聞こえる。

 ・鉄棒の前廻りを  探偵 松村邦洋
   教えて欲しい。

  9歳の女子からの依頼。
  友達の理沙ちゃんは小学校の高学年になるのに
   前廻りが出来ないのは恥ずかしい。
  そこで探偵が教えることになる。
  落ちるように思えるので怖くて出来ない。
  松村が下に寝てクッションになるから大丈夫と
   補助して試してみる。
  何度かできるようになった。
  一人で出来るか試して大丈夫。
  前廻りが出来るようになった。

 ・消防士になりたい  探偵 長原成樹
  4歳児の夢

  消防士が好きで毎朝体操に参加している4歳児。
  消防士の訓練に参加したい。
  既に消防署では有名な児童。
  レスキューの訓練に参加できるように所長に頼む。
  快諾されて訓練所に向かう。
  まずはロープ渡りを体験。
  子供用に低い位置のロープを補助付きで渡る。
  続いて散水訓練。
  まずは一斗缶で練習、続いて実際の火に
   放水する。
  消防士として一緒に働ける日を待っていると言われる。

« ファイブレイン 神のパズル NHK(3/11)#23 | トップページ | 夏目友人帳 肆 テレ東(3/12)#11 »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(3/03):

« ファイブレイン 神のパズル NHK(3/11)#23 | トップページ | 夏目友人帳 肆 テレ東(3/12)#11 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ