つり球 フジ(4/12)#01新
第1話 テンパってフィッシング
5つの頭を持つ龍が江の島に居た。
天から姫が紫の雲に乗ってやってきた。
江ノ島水族館で魚を指先に集める少年。
真田が高校を転出する、挨拶をするも
テンパって般若のような顔になる。
祖母との二人暮らしで宮城県から江の島に引っ越し。
海が見えると喜んで学校へ行くユキ。
頭の上の金魚と話す?少年ハル。
ユキが気に入ったのか、突然訪れて家に住むと
宣言する。
それを受け入れる祖母のケイト。
タピオカ、あいつ何しに来たと思う?
どうせ観光だよなと話すインド人。
タピオカはアヒルらしい。
学校に向かう電車の中で席を替わろうか悩んでいると
隣の夏樹が替わっていた。
それを見て笑ってるえり香。
転校の挨拶を初めて乗り越えたユキ。
しかし隣の席はえり香で夏樹も同じクラスに
驚いて立ち上がる。
そこにハルが転校してクラスにやって来た。
でも釣竿持参で宇宙人と名乗る。
ユキを見つけてヒット。
ハルに釣りに誘われ釣具店に行く。
店員の海咲とは既に顔見知りのハル。
そこのカフェのバイトは夏樹で高校生No.1の釣り王子。
3人で海釣りを始める、ユキの竿にヒットするが
ばらしてしまう。
帰るとハルも一緒に暮らすことになっていた。
僕と一緒に地球を救おう。
---次回 「悔しくてユニノット」---
どうやらハルとユキ、夏樹とインド人4人の物語の
ようです。
この4人で地球を救う?
アバンの頭が5つの龍がハル達かと思ったら4人で
数が合わないですね。
しかしいきなりやって来たハルを住まわせる祖母も
凄いですね。
そして謎のインド人、彼はハルを監視でもして
いるのでしょうか?
まだまだ先が見えませんが、興味深い設定です。
« あっちこっち TBS(4/12)#02 | トップページ | 坂道のアポロン フジ(4/12)#01新 »
「つり球」カテゴリの記事
- つり球 フジ(6/28)#12(2012.06.29)
- つり球 フジ(6/21)#11(2012.06.22)
- つり球 フジ(6/14)#10(2012.06.15)
- つり球 フジ(6/07)#09(2012.06.08)
- つり球 フジ(5/31)#08(2012.06.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: つり球 フジ(4/12)#01新:
» つり球 第1話「テンパってフィッシング」 感想 [青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~]
一言でいうと斬新 内容も独特と言えば独特ですが それよりも表現の仕方、演出が変わってますね サマーウォーズが一瞬よぎりましたね 色使いかな? [続きを読む]
» 【釣りアニメ?】『つり球』第1話『テンパってフィッシング』レビュー♪(ノイタミナのオリジナル作品!『センコロール』の『宇木敦哉』さんのキャラデザが独特な雰囲気のアニメで先が楽しみです♪) [私的UrawaReds&SubCul]
感想 : 『釣り』アニメ なのか 『吊り』アニメ なのかまだ分かりませんが・・・
『独特な雰囲気』 を持ったアニメです!
..... [続きを読む]
» つり球 #1「テンパってフィッシング」感想 [おぼろ二次元日記]
転校なんて慣れっこ。だから思い出も友達も無いんだ・・・。でも、今度は!?「テンパってフィッシング」あらすじはWIKIより。神奈川県の湘南・江の島に引っ越して来た男子高校... [続きを読む]
» [アニメ]つり球 第1話「テンパってフィッシング」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
そんな餌に釣られ……たクマー(AA略 [続きを読む]
» [新]つり球 #1「サマータイム」感想 [サブカルなんて言わせない!]
ボーイ・ミーツ・ボーイ人見知りの主人公転校を繰り返しテンパると変顔になっちゃう新しい学校ではどんな出会いがあるのか・・・転校ってワクワクとドキドキ 不安と期待が入り混じってるんですよね私は経験したことがないのですがどんな感じなのか一度はお試しでもやってみたいものですねで、人懐っこいというか誰とでも仲良くなれそうなハルおばさんが家に泊めさせる条件ってのは気になりますね昔はみんなこんな感じだったのにで大きくなるにつれて友達を作るのって難しくなってきましたよねある意味羨ましいですねあの水鉄砲はファンタジー... [続きを読む]
» つり球 第1話『テンパってフィッシング』 [シュージローのマイルーム2号店ミラー版アメブロ支店♪]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合
の代わりブログであります!!!
このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!
できれば、ブ... [続きを読む]
コメント