峰不二子という女 日テレ(4/18)#03
第3話 淑女とサムライ
公式サイトから
貴重な美術品がたくさん積まれている列車には、アストリア公国の国王と孫達が乗車していた。孫達の家庭教師マリアとして同乗する不二子の姿もあり、また何
故か侍姿の東洋人もいる。国王の孫達と仲良くしているその侍の名は、石川五ェ門といい、実はアストリア公国の国王暗殺を依頼されていたのだった。そんな
中、五ェ門も不二子も知らないある計画が裏で実行されようとしていた...。
石川五ヱ門の墓に立つ男。
アストリア国王トランクの暗殺を依頼される
五ヱ門。
ルブルン美術館で凄いお宝と話す不二子。
美術品と共に本国に帰るトランク国王と孫たち。
3人の孫の家庭教師マリアの不二子。
アストリアに向かう汽車に乗る五ヱ門。
国王の息子は死亡して子供のマルコが第1位王位継承者。
娘は、第2位だが、夫のシュレイドが王位を狙っている。
3人の孫の前では暗殺しない五ヱ門。
時期を見計らう。
中継駅で別の暗殺者が同乗し、運転手を暗殺。
汽車は暴走し止まらなくなる。
トランク国王に謁見し暗殺を依頼されたと話す五ヱ門。
自分の仕事が不甲斐ないと判断されたから、
新手が送り込まれた。
しかし自分も命を狙われたのでと責任をとると
話す五ヱ門。
汽車の動力部、先頭車両を切り離す五ヱ門。
後続の客車は摩擦で止まり、全員が無事。
依頼主のシュレイドに依頼金を返した五ヱ門。
娘婿のシュレイド男爵は逮捕される。
不二子の狙いは国王のベルト、それを盗んだ。
逃走する不二子に同業者か盗賊か?
居場所が無いならガールフレンドにと誘うが
キスして去る不二子。
---次回 「歌に生き、恋に生き」---
不二子と五ヱ門の出会いでした。
既に斬鉄剣を持つ五ヱ門でした。
暗殺者の五ヱ門でしたが不二子も家庭教師として
潜入しながらお宝を狙っていました。
五ヱ門は不二子に惚れたようですが、上手く誤魔化して
逃走する不二子。
さすがに強かですね。
女の武器をフルに使って盗んで逃走する、これが
不二子ですね。
でも家庭教師として3人の孫たちの面倒も真面目に
診てました。
まあ潜入だから、本職がまともに出来なければ
意味無いですからね。
さて五ヱ門や次元とルパンの出会いは
描かれるのでしょうか?
それとも不二子が主役なので、そこは適当に
端折るのでしょうか?
« これはゾンビですか?OTD TokyoMX(4/18)#03 | トップページ | しろくまカフェ テレ東(4/19)#03 »
「LUPIN the Third峰不二子という女」カテゴリの記事
- 峰不二子という女 日テレ(6/27)#13終(2012.06.28)
- 峰不二子という女 日テレ(6/20)#12(2012.06.21)
- 峰不二子という女 日テレ(6/13)#11(2012.06.14)
- 峰不二子という女 日テレ(6/06)#10(2012.06.07)
- 峰不二子という女 日テレ(5/30)#09(2012.05.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 峰不二子という女 日テレ(4/18)#03:
» 『LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜』第三話 [時間の無駄と言わないで]
五ェ門回。
テレビスペシャルでは台詞が2,3個ってのもザラだったのでとても新鮮。
浪川大輔になって随分と若返った。
叫びは弱っちくなっちゃったけど仕方ない。
このキャラ ... [続きを読む]
» LUPIN the Third -峰不二子という女- 第03話 『淑女とサムライ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
1stそれも初期の五右衛門だ。ルパン、次元に続き五右衛門が登場する回です。不二子に甘い性格で違和感を覚えた人も居るかもしれない。でも最初のルパン三世で出てきた五右衛門はあんな感じだった。 ルパンが示刀流の秘伝書を盗みに行き、五右衛門とファーストコンタクトした時のこと。やはり不二子も潜入しており、しかも五右衛門をたらし込んでいた。「彼女は峰不二子ちゃん、それがしのガールフレンドで・・・」後の女嫌いでストイックなサムライ像とは違う軟派ぶりを披露していた。それが今回の五右衛門という訳ですね。... [続きを読む]
» LUPIN the Third -峰不二子という女- 第3話 [刹那的虹色世界]
LUPIN the Third -峰不二子という女- 第3話
『淑女とサムライ』
≪あらすじ≫
かつて“サムライ”と呼ばれる人たちのいた国・日本。しかし、いまや欧米化が進むその国に、そんな古風な存在はいるはずがなか...... [続きを読む]
» LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第3話 『淑女とサムライ』 感想 [メルクマール]
「謎の女」としての描き方が、見事に考えられていますね。 LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第3話 『淑女とサムライ』 のレビューです。 [続きを読む]
» LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第3話 4/19 あらすじと感想 #fujiko #lupin3rd #lupin [ζ[ZETA] Specium blog]
五ェ門無双。
冒頭は墓標に立つ五ェ門のシーンから。先祖の墓なのか自らのための墓なのか、ちょっと判らなかったです。
場面変って、豪華な美術品を荷作りをして、列車で移動しようとするトランク...... [続きを読む]
» アニメ感想 LUPIN the Third ~峰不二子という女~ 第3話「淑女とサムライ」 [往く先は風に訊け]
「斬れぬ物など我が斬鉄の剣には無い」 [続きを読む]
» LUPIN the Third 峰不二子という女第3話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#3「淑女とサムライ」 仕事が押せ押せになってきたので、簡易感想です。 峰不二子 [続きを読む]
» LUPIN the Third 3話 [アニメ・マンガ]
3話 LUPIN the Third 「Yo!それは You! 情!」 五右衛門は、 アストリア公国のトランク国王の 暗殺を依頼されていた! その国王を狙うため、 貴重な美術品がたくさん積まれている 列車に乗り込みタイミングを狙っていた。 しかし、 その列車には国王の孫達と 家庭教師マリアとして不二子も乗っていた。 もちろん不二子は 列車にある美術品を盗む気でいた。 侍に興味のある孫達は、 五右衛門に夢中ですぐに懐いてしまった そんな状況で、 五右衛門と不二子も... [続きを読む]
» (アニメ感想) LUPIN the Third~峰不二子という女~ 第3話 「淑女とサムライ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
LUPIN THE THIRD first tv. DVD-BOX(2001/07/04)山田康雄、小林清志 他商品詳細を見る
貴重な美術品がたくさん積まれている列車には、アストリア公国の国王と孫達が乗車していた。孫...... [続きを読む]
» LUPIN the Third 峰不二子という女第3話(4.18) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
とある国王の孫の家庭教師として潜入していた峰不二子が
国王暗殺の依頼を受けた石川五ェ門と出会った話
沢城みゆきの声を把握してないせいか、
不二子が変装すると、誰なのかわからなくなってしまうな
国王の孫と親しくなった五ェ門が暗殺を断念するという
不二子と五ェ門しかレギュラーメンバーが出てこないことを除けば、
深夜ルパンでなくても放映できるような内容でした。
「つまらぬものを斬った・・・」は
深夜ルパンの五ェ門には言わせないでほしかったな。
これまでの回が良かっただけにちょっと物足りなさを感じました
... [続きを読む]
« これはゾンビですか?OTD TokyoMX(4/18)#03 | トップページ | しろくまカフェ テレ東(4/19)#03 »
コメント