あっちこっち TBS(4/05)#01新
第1話 あっち⇔こっち
稲毛海岸駅?で一人待つつみき。
伊御に会ったら挨拶しようと練習していると
自転車に乗ってやってきた。
二人乗りは禁止だぞ、朝寝坊したかららしい。
伊御のコートの裾を掴もうとしたら真宵と姫が
合流。
乙女のロックオンを見たと、からかうとつきみに
仕返しされる。
くしゃみするつきみにマフラーを貸すと長いので
顔が見えなくなる。
猫毛高校に到着すると桜川先生がバナに滑って
こけると言う珍しいものを見る。
こんな光景は姫しか見たこと無いと言うと氷に
滑ってこけるお約束。
榊は先生を助けていた。
あまりの白さに驚いたよと先生の下着を見た榊。
フレンチですと姫、破廉恥だろうって俺も?
教室のストーブが壊れていて寒い。
桜川先生が壊したらしい、真宵が修理する。
設定温度500度にするだけだよ。
温泉まんじゅうのお土産を持参した先生。
彼氏と行ったのですか?
姫にフォローをパス、結婚は酒場です。
それ結婚は人生の墓場だろう?
猫の写真集を見ている女子、伊御も動物好き。
つみきは?
伊御のペットにして欲しいと真宵がつみき真似。
放送室のマイクの調子が悪いので修理を
引き受ける真宵。
マイクのテストです、右手を見て下さい・・・壁です。
ランチを五人で食べる
購買戦争に勝つため二階から飛び降りた榊と伊御。
真宵は機械に強い、姫は録画予約もできない。
ゲーセンで伊御と対戦する榊。
しかし負けた相手はつみき、実はゲームが得意。
姫はファンシー好きでクレーンゲームを見て嬉しそう。
伊御が大量に縫いぐるみゲット。
初めてのクレーンゲームトライの姫。
何も分かっていなかった。
つみきが熱心に見る縫いぐるみを取ってあげる伊御。
本当に欲しかったわけじゃないんだからね。
ツンデレつみき、でも嬉しそう。
エアホッケーで2対2で対戦するも、白熱して
時間切れ。
怖くてできないと珍しい感想の姫。
プリントシール撮ったこと無いから撮ってみる?
なーんてな。
撮る、一緒に撮る。
つみきはフレームに入らない、踏み台も無い。
伊御が抱え上げて撮影。
ラブラブですなぁ。
---次回 「美味しいケーキと⇔ばれんたいんリップ」---
つみきが猫の様でアホ毛もあって可愛いですね。
なでなでされると猫耳発生するようです。
つみきと伊御の友達以上、恋人未満の関係を
愛でる作品なのでしょう。
でも進展は一歩一歩ちょっとずつなのでしょうね。
その二人を見守って一緒につるむ、姫、真宵、榊の
日常の物語ですね。
姫は可愛い物好きで、鼻血キャラのようですね。
機械はめっぽう弱いようです。
小ネタもホンワカ、まったり出来そうです。
« 峰不二子という女 日テレ(4/04)#01新 | トップページ | さんかれあ TBS(4/05)#01新 »
「あっちこっち」カテゴリの記事
- あっちこっち TBS(6/28)#12終(2012.06.29)
- あっちこっち TBS(6/21)#11(2012.06.22)
- あっちこっち TBS(6/07)#10(2012.06.08)
- あっちこっち TBS(5/31)#09(2012.06.01)
- あっちこっち TBS(5/24)#08(2012.05.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あっちこっち TBS(4/05)#01新:
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 感想 [超進化アンチテーゼ]
↑これが「猫毛海岸駅」の元になってる「稲毛海岸駅」だ!!
いやいや、稲毛海岸駅の再現率高すぎでしょ!(笑)。
なんかもうニューデイズの位置から、あの像の部分とか見渡した景色とか
ビックリするくらいの再現率ですよ。
正直、ここまで頑張っちゃうとは思わなか...... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [のらりんすけっち]
いかにもきらら系作品というかんじでほのぼのほんわか。
つみきちゃんはぬこぬこしてますなあ(^^)
ぬこモードになった時の甘えっぷりが可愛い♪
おにゃこのトリオの魅力がよいですね。
ドジっ娘姫ちゃん...... [続きを読む]
» アニメ感想 あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [往く先は風に訊け]
「本当に欲しかったわけじゃ無いんだから・・・ね?」 [続きを読む]
» ■あっちこっち【EPISODE 1】あっち⇔こっち [此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-]
あっちこっち #01の視聴感想です。 ねこ娘。 朴念仁。 まっどさいえんてぃすと。 天然はなぢ。 すけべ。 ツンネコ女子高生と愉快な仲間達(笑 ↑さぁポチッとな [続きを読む]
» あっちこっち 第1話 4/6 あらすじと感想 #ackc_anime [Specium Blog]
キャラ紹介の一日でした。
原作未見です。今回は、猫耳娘のつみきちゃん、眼鏡男子の伊御くん、ドジっ娘の姫ちゃん、まっどさいえんてぃすとな真宵ちゃん、伊御くんの親友の榊くん、ドジっ子先生のキク...... [続きを読む]
» [新]あっちこっち #1「あっち⇔こっち」感想 [サブカルなんて言わせない!]
まんがタイムきららの逆襲のっけからゆる〜い展開 OPがそれに拍車を掛けるとりあえずどんなアホ毛だ!アホ毛が凄い女の子つみきは一途に好きなのねただそれに気づいてない伊御後はいつものメンバーが続々揃っていく話は日常アニメですが大筋のストーリーは無くオムニバス形式で淡々と進む訳でもなく淡々と推し進められていくどうでもいい日常キャラの個性も無く肝心のギャグもお寒いノリツッコミでさして面白くない一人でも強気キャラかボケキャラが居れば少しは変わったろうに・・・これは視聴キビシイ・・・
キャスト御庭つみき ... [続きを読む]
» あっちこっち#1「あっち⇔こっち」感想 [おぼろ二次元日記]
そっと彼のコートに触れてみたいの。もう少しで届きそうなのに!「あっち⇔こっち」あらすじはWIKIより。とある高校を舞台にツンデレ少女・つみきと朴念仁の伊御を中心として繰... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話 「あっち⇔こっち」 感想 [wendyの旅路]
さぁ、ニヤニヤの準備を― [続きを読む]
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [ムメイサの隠れ家]
ゆっるみ~ん☆
大久保瑠美さん主演、そしてきらら作品は前期のキルミーベイベーで今自分の中で株をあげていることもあり注目していた作品だったけど見てみると思った以上に緩い。
作品性も違うけどAチャンネルとかキルミーよりもさらに緩いんじゃないかな。... [続きを読む]
» (アニメ感想) あっちこっち 第1話 「あっち⇔こっち」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス)(2007/10/27)異識商品詳細を見る
寒い冬のある日。音無伊御は朝寝坊をして珍しく自転車通学していると、同級生の御庭つみきが伊御を住宅街...... [続きを読む]
» めだかボックス 第1話 [ブログリブログ]
日笠か麻里奈か御前か豊口、誰がやっても愛生よりはイメージがあってるという感じ。 [続きを読む]
» あっちこっち 第1話 「あっち⇔こっち」 感想 [ひえんきゃく]
第一話からニヤニヤとさせられました(笑)
真宵がいいキャラしてますね。
寒い冬のある日。
音無伊御は朝寝坊をして珍しく自転車通学していると、同級生の御庭つみきが
伊御を住宅街の一角で待ち伏せを...... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [SERA@らくblog]
にゃっほーーい☆
あほ毛だけでなくネコミミも装備とは つみきの戦闘力おそるべし(笑)
ツンネコ娘って呼称されるのかw
伊御にテレテレなのが 小さい猫みたいで可愛いですね。
▼ あっちこっち 第...... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [破滅の闇日記]
あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス)(2007/10/27)異識商品詳細を見る
カップルぽいのを眺めながらニヤニヤ。猫ミミになっちゃうヒロインに萌え。そんな感じの日常ゆるゆるアニメでした。カップル...... [続きを読む]
» これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド第1話 & あっちこっち第1話(4.4-5) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
・これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド第1話
一度殺されたもののゾンビとして蘇った高校生相川歩の
魔装少女やネクロマンサーらとの奇妙な同居生活を描くスプラッターコメディ
これゾン、続編きましたか。シュールな笑いがなかなか面白かったので嬉しい
この初回では、歩は魔装少女への女装や全裸を同級生に見られた上、
チェーンソーのミストルティンが折れてしまったために、
同級生たちの記憶がリセットされることはなかったと。相変わらず悲惨なヤツだ
記憶が戻らないのは初回だけなのかな。
感想は書かないかもしれませんが... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話 【あっち⇔こっち】 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
原作は読んで…って言いたいところだけど読んでいない所もあります。
実はまんがタイムきららはかなり昔から買っているのですけど、
この作品には特に深く触れていなかったのですよね~
最近は読んでますが、アニメでも楽しみであります。
あっちこっち (1) (まんがタイムKRコミックス)(2007/10/27)異識商品詳細を見る... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話「あっち⇔こっち」 [ボヘミアンな京都住まい]
『まんがタイムきらら』で好評連載中の異識[http://okotak.fc2web.com/]さんによる『あっちこっち』がアニメ化されるというので見てみました。 原作はたまに掲載誌で立ち読みしてる程度ですが、ツンデレの女の子に優しいんだけど朴念仁な男の子というカップル、そんな2人の周囲にトラブルメーカー2人とドジっ娘2人。まったりニヤニヤ感がふわっとしてて、ストレスなく読めるのでいいですね。ギャグのスベリ具合もご愛嬌と思えるくらいで、1話を見た感じではアニメでも雰囲気をそれなりに表現できているのでは... [続きを読む]
» あっちこっち 第1話の 感想 [Piichanの Blog]
かわいらしい キャラクターデザインも あいまって なかなか たのしそうな 高校生活だと おもいました。
わたしは 勉強ができなかったので 高校生活は あまり おもしろくなかったで ... [続きを読む]
コメント