カテゴリー

ひと











« モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(5/12)#19 | トップページ | 謎の彼女X TokyoMX(5/12)#06 »

2012年5月13日 (日)

Fate/Zero TokyoMX(5/12)#19

第19話 正義の在処
Story19
魔術師の刻印が痛い。
切嗣、お前の父親は的確な名前を付けた。
切断と結合、肋骨の粉を混ぜた弾丸66発。
魔術回路が励起してれば切断して無茶苦茶に嗣ぐ。

島を出てナタリア・カミンスキーと一緒に暮らす。
聖堂教会と魔術協会が対立している構図が
 ナタリアのようなフリーの立場を存在成らしめていた。
ナタリアはハンター、賞金稼ぎだった。

あの島で生じた惨劇は何度も見た。
日常茶飯事なのだった。
意味は無かったのか?
この様な事を失くす為に父さんを殺した。

何が有ろうと手段を選ばす生き残る。
これが私の鉄則だ。
他人を助けて、自分が死んでは元も子もない。

蜂を使って死体、グールを扱う魔術師が次の
 賞金首。
以前取り逃がしたのでナタリアが彼を狙う。
切嗣は仲間を始末する。
飛行機の中には蜂を持ち込めない。
背後から男を処分して、貨物室の蜂を処分した。
しかし自身の内部に蜂を飼っていた。

死体から飛び出した蜂が乗員全てをグールに変えた。
計画が失敗してしまった。
本来は男を運び出して無事に終了するはずだった。
ナタリアはコックピットに忍び込み、無事に旅客機を
 操縦していた。
空港に着くまで切嗣と話すナタリア。
お前は見込みの有り過ぎる生徒だった。

あなたは僕の本当の家族だ。
旅客機を破壊する切嗣。
シャーレイ見ててくれたかい?
着陸すればどれだけの死人が増えていたか。
泣き叫ぶ切嗣。

---次回 「暗殺者の帰還」---

島を出てナタリアに師事して銃の扱いや魔術師との
 対応を覚えていった切嗣。
今回が良かっただけに前回のストーリーが残念です。
今回、泣き叫ばせるのなら、どうして前回苦しんで
 悩んで泣き叫ばせなかったのでしょうか?

今回は既に傷んで壊れている切嗣なので
 泣き叫ばれても今更感があります。
泣き叫ぶなら純真だった前回こそ必要だったと
 思います。

もっとナタリアとのシーンを多めにして前回のストーリーは
 回想シーンで挟めば良かったのにと思います。
切嗣の考える全ての人を救う正義の味方に
 成りたい部分が少し弱かったとは思います。

前回と今回で切嗣の生い立ち、過去話でした。

« モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(5/12)#19 | トップページ | 謎の彼女X TokyoMX(5/12)#06 »

Fate/Zero Stay Night」カテゴリの記事

コメント

今回の話はFatestayNight原作ゲームをプレイしているとよく理解でき、より楽しめたと思います。本編のある人物の生き様に意図的に似せているので。なぜ今回だけ泣いたかも本編プレイしているとよくわかります。

ちなみに重要度でいえば前回の方が上です。あれを回想にしたらファンはキレたでしょう。Zero的にも本編との類似点的にも18話は不可欠です。

しかし、シリーズ最高人気のStayNight第二ルートは2クールではなく90分の劇場版にし鬼のようなカットっぷり、改悪が多く、初見、原作ファンを泣かせ、重要な過去は描写なしだったので、微妙な評価のZeroがここまでアニメ化に恵まれているのは皮肉な話です。このスタッフで本編をリメイクして欲しいです。

ゲームは未プレイで、アニメStayNight, Unlimited Blade Works劇場版は視聴済みです。
なので原作?の描かれていない真意は不明です。

原作を知らない視聴者に記号として父親殺しだけを伝えるなら
 回想の方が短く描けて良いと思います。
そして10歳に満たない切嗣少年が親を殺害するのを納得できる描き方が
 されていなかったので、魔術師は全員精神異常?殺害は日常茶飯事?と
 思える演出なら回想の方が良いと思うのです。

前回のストーリーは原作では短い描写だとネットで読んだ記憶があります。
それでも重要なのですね、覚えておきましょう。

> 今回、泣き叫ばせるのなら、どうして前回苦しんで
> 悩んで泣き叫ばせなかったのでしょうか?

島の惨劇自体は事故だったとはいえ、発端となった研究を行い今後も続けようとしていた元凶たる父。
蜂の持ち込みを見抜けなかったとはいえ、自らが蜂やグールを作ったわけではなく
元凶どころかむしろ被害者ともいえるナタリア。

魔術を教わる前に殺してしまった父。
さまざまなことを叩き込まれ、互いに大事なパートナーとして二人三脚で生き抜いてきたナタリア。

同じ年頃の友達もそれなりにいた前回。
戦いの日々で、気を許せる唯一の人物となっていたナタリアを殺した今回。

平和な日常から一転、突如としてバイオハザード的な状況に投げ込まれ
心が一部麻痺していたであろう前回。
修羅場をくぐり抜け、感情をはっきり自覚するだけの心の余裕があった今回。


いくつかの点から考えて、今回の方が圧倒的に慟哭が深かったと思いますが……


> 今回は既に傷んで壊れている切嗣なので
> 泣き叫ばれても今更感があります。
>泣き叫ぶなら純真だった前回こそ

壊れているといっても、愛する者を自ら手にかけて泣き叫ぶような感情は
聖杯戦争の時点に至ってもまだ持ちつづけています。
アイリスフィールに弱音を吐いたりしてますからね。

なのに父やナタリアを殺せてしまう。
それは心がどうあろうとも関係なく殺せてしまう人間だからだというのは
今回ナタリアが語ったとおりです。
(指先を心と切り離したまま動かす云々のあたり)

決して、悲惨な戦場を体験していくうちに心や感情が消えていったわけではありません。
意識して心を殺そうとはしているようですが。
むしろ彼の「芯」の部分は、少年時代のあの時のまま
固定されてしまったようにも思えます。
そう、その純真な状態のままで。

まず、前回の切嗣は10歳以下の子供に見えます。
今回の切嗣は何歳でしょうか?
既に自我が確立しているように思えます。
10歳以下の子供とは異なる状況だと思えます。
それとも、これは勘違いで今回の切嗣は11歳程度なのでしょうか?

どちらも20歳を越えている切嗣ならば言わんとすることは分かります。

10歳未満の子供にとって肉親を殺す決断をすることは容易ではありません。
先ず殺人を決断することが、普通の生活をしている人間にはできません。
そして相手が血を分けた嫌っていたわけでもない父親なのです。
この決断が子供に出来るのでしょうか?
しかも前回は、ナタリアから真実を聞かされて直ぐに決断したように
 見えます。
子供にそんな決断が即座に出来るでしょうか?
出来ると言われれば議論の余地はありません。
例え決断してもギリギリの状態で苦悩し葛藤すると思っています。
その描写が無かったので納得できないのです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Zero TokyoMX(5/12)#19:

» 「Fate/Zero」第19話 [日々“是”精進! ver.A]
本当の家族だと、思ってた… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205130001/ to the beginning(アニメ盤)(DVD付) Kalafina SME 2012-04-18 売り上げランキング : 77 Amazonで詳しく見る by G-Tools... [続きを読む]

» Fate/Zero 19話 正義の在処 [日常のぼやき]
前回でかなりナタリアが好きになったので楽しみに待ってた時もありました。 [続きを読む]

» Fate/Zero 2nd#19 [桃色のティータイム〜cafe aamix〜]
第19話「正義の在処」  「今回のような連中を世界中からすべて殺し尽くす」 聖杯にはそれが可能なのでしょうか。 彼が何故、今の彼になったのか。 シャーレイに請われた時点で殺していれば、惨劇を止められた。 だからナタリアを一緒に殺す事になっても、飛行機の着陸を阻止する。 コックピットは無事だし、ドアを開けなければ蜂もゾンビも飛行機から出れないのですから、急場でなければ救う方法もあったのかなぁ‥。 大勢の人を救うためにひとりを犠牲にする、それを、大切な人に対して実行してしまった事が、彼を今の彼にして... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十九話 正義の在処切嗣の過去編後編彼の島からの人生はどうだったのか…切嗣の起源切って嗣ぐことそして肋骨を砕いて作った銃弾により相手の魔術回路を一度切りでたらめに繋ぐことができるその数66発…それがナタリアと一緒の家...... [続きを読む]

» 正義の在処 [雨晴時曇]
正解が必ずしも幸せになれるとは限らない、だから切嗣は涙する。 父親殺しという大罪を犯した切嗣。 ナタリアの元で思春期を過ごしたわけですが、環境により彼もまた「狩人」の道 ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 『正義の在処』 [こいさんの放送中アニメの感想]
今回も過去編。シャーレイを失い、父を殺してしまった切嗣。そんな彼のその後の話が描かれています。冒頭の肋骨から弾を作るシーンは前にもやりましたね。 ここで切嗣の能力がナタリアに寄って説明されている。切って繋ぐ、但し元通りじゃなくてめちゃくちゃ。その特性を弾丸に込めて撃ち出すと魔術回路が暴走する。ケイネスが地獄見たあれのルーツがここにあると。 ナタリア老けないね。彼女はフリーランスの傭兵魔術師。聖堂教会と魔術教会のどちらにも付き、どちらにも付かない完全フリーランス。両者が争っているのを良い事... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [空 と 夏 の 間 ...]
島を出た切嗣は ナタリアと数年を過ごし  彼女と同じ、魔術師を狩るものとなった...  指先を心と切り離したまま動かす  他の者が数年かけて身に付ける覚悟も 父を殺せた切嗣には 最初からある素質だった... ... [続きを読む]

» Fate/Zero #19 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【正義の在処】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box 出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る さすが切嗣さんです!  [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
見ていてくれたかい、シャーレイ・・・―ケリーはさ、どんな大人になりたいの?― この言葉を胸に必死に心を殺し続ける切嗣、しかしその結果大切な人まで己が手にかけることに・・ ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 5/13 あらすじと感想 #Fate_Zero [ζ[ZETA] Specium blog]
 「ボクは…」。  島を出た後の切嗣さんは、結局、ナタリアさんと同居することになり、魔術師としての刻印も引き継いだようだ。ここで、再度、起源弾66発に関する説明がある。  ナタリアさんの稼業...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 「正義の在り処」 感想 [コツコツ一直線]
 切嗣の過去後編。島での惨劇の後、ナタリアと共に狩人として行動を共にする切嗣。何故切嗣があそこまで魔術師を憎んでいるのかも明らかになります。母の日なのにあの展開hellip;さすがFate/Zero。Zeroだけではなく、Fate本編、EXTRAの英霊エミヤの話にも通じるエピ...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 [ブログリブログ]
 今日、母の日かよ。スマプリみゆきのお母さんがバッドエナジーでグール化して、プリキュアがお母さんを殺したら、子供泣くな的な。これだけ母親と仲いい描写やって、最後にそれやったら、凄い伏線だな。青が赤に冷静にそうしなさいっていう薄い本的な。つか日アサにやらないし。... [続きを読む]

» Fate/Zero:19話感想 [しろくろの日常]
Fate/Zeroの感想です。 切嗣の決断。 [続きを読む]

» ■Fate/Zero【第十九話】正義の在処 -sometime, somewhere- [此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-]
Fate/Zero #19の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 移植。 狩人。 暗殺。 犠牲。 慟哭。 ふざけるなッ!馬鹿野郎ッ!! ↑さぁポチッとな ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話「正義の在処」感想 [空色きゃんでぃ]
ナタリア~・゜・(つД`)・゜・ 切嗣の過去編その2! ナタリア・カミンスキーのもとで狩人としての生活をはじめた衛宮切嗣。 声が大人になった!しぶい! 世界で繰り返される惨劇を止めるために、これ...... [続きを読む]

» アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第19話「正義の在処 -sometime,somewhere-」 感想 [くまっこの部屋]
大勢の人を救う為に最愛の人を殺す・・・最愛の人を殺せなかったばかりに大勢の犠牲を [続きを読む]

» Fate/Zero 19話「正義の在処」感想 [気の向くままに]
Fate/Zero 19話「正義の在処」 【あらすじ】 置いてきたはずの心・・・ 彼の想いはどこへ ◆狩人としての人生 島から離れた切嗣は、ナタリアと共にどこにも所属しない、 報奨金を貰って仕事する狩...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第十九話「正義の在処」 感想! [もす!]
正義の在処は一体どこなのでしょう。 [続きを読む]

» Fate/Zero第19話「正義の在処」 [アニメフレッシュエクスプレス]
 アリマゴ島で発生した死徒は、切嗣の父衛宮矩賢が研究していた薬が元凶だった。助手を務めていたガールフレンドのシャーレイが、死なない研究をしていた矩賢の研究を実証しようと好奇心で手を出したのだった。切嗣は殺して欲しいとシャーレイに哀願されたが、情が出てし... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 感想「正義の在処」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
Fate/Zeroですが、衛宮切嗣の過去の続きをやります。シャーレイと父親を失った切嗣は、ナタリアと一緒に暮らします。(以下に続きます) [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン第19話感想。 [戯言日記2nd]
今日、母の日なんだけどなぁ(汗) プリキュアとの落差ぱねぇ。 以下、ネタバレします。ご注意を。 [続きを読む]

» [Fate/Zero]Fate/Zero 2ndシーズン 第19話 『正義の在処』 【tvk】 [日々是深夜アニメ]
Fate/Zero 2ndシーズン 第19話の注目は何と言ってもナタリアの乗った飛行機を撃ち落とす場面!アニメ化を聞いた時からどのように描かれるのか非常に気になっていたシーンの一つです最期の会話は死亡フラグ立てまくりで見てられん(´;ω;`)ブワッナタリアが最期に笑っ... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話「正義の在処」 [明善的な見方]
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『アンタは僕の本当の家族だ…』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣(少年):入野自由     (大人):小山力也 シャーレイ:高垣彩陽 衛宮矩賢:千葉一伸 ナタリア:渡辺明乃 ... [続きを読む]

» Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY]
Fate/Zero2ndシーズン第19話「正義の在処」「アンタは僕の本当の家族だ!」外道と呼ばれようと、それなりの理由があるーーー(苦笑)2週に渡って、切嗣の今をどうやって形成してきたの... [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY 2]
Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 「アンタは僕の本当の家族だ!」 外道と呼ばれようと、それなりの理由があるーーー(苦笑) 2週に渡って、切嗣の今をどうやって形成してきたのか...... [続きを読む]

» Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [SOLILOQUY別館]
Fate/Zero 2ndシーズン 第19話「正義の在処」 [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 正義の在処 [ゲーム漬け]
父殺しをやった切嗣はその後数年、ナタリアに付き、同じ道を歩みます。 ナタリアとの生活は血なまぐさいものですが、切嗣にとっては母親代わりでもあるナタリアとの関係は良好。 ... [続きを読む]

» Fate/Zero 2NDシーズン 19話 [すとぅるるるのアニメ日和]
切嗣の過去編が2話を使って語られました。 この過去編を視聴者がどうとるかはかなり大きく意見が割れそうです。 切嗣が自分の感情よりも多くの人間を救う手段を選んでしまうのは 以前からも語られてきました。でも、こうしてナタリアが死んでいったのをみると これが本当... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 正義の在処 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
少数の犠牲で多数が救えるなら・・ ナタリア・カミンスキーにすべて教わった 狩りの仕方、生き残るすべ・・愛する事を除いて 少年から大人になった切嗣 声変わりがやや不自然に聞こえるが、この...... [続きを読む]

» 2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第19話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 #Fate2012 #ep19 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [ゆらゆら気ままに]
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 結構重いな(^ω^;) [続きを読む]

» Fate/Zero 19話 正義の在処 [日常のぼやき]
前回でかなりナタリアが好きになったので楽しみに待ってた時もありました。 [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [バカとヲタクと妄想獣]
前回の続き。 切嗣は結局ナタリアの元ですごす。 殺しの技術なども教わり、その時に親父の魔術刻印の移植と起源弾も作ったようだ。 あれ?原作で起源弾授けたのナタリアだったっけ? いまいち覚えてないな…。... [続きを読む]

» Fate/Zero 19話「正義の在処」 [フレイグ]
切嗣の果ては息子士郎の未来の姿である英雄エミヤそのものなんだよね…   もしかすると切嗣はアサシンの英霊になって英霊の座で息子と再開している可能性があるよな。   [続きを読む]

» Fate/zero~第十九話「正義の在処」 [ピンポイントplus]
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第19話若き日の切嗣、ナタリアとともに村を脱出したあと。 ナタリアは切嗣の体を... [続きを読む]

» (アニメ感想) Fate/Zero 第19話 「正義の在処」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...... [続きを読む]

» Fate/Zero 第19話 正義の在処 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
む…また起源弾を作った時のシーンか! なんか見るからに痛そうで嫌だわー、見た目とかじゃなくて ナタリアの言ってる事が痛そう。だって、切嗣の左右の第12肋骨 抜き取って、その骨すり潰して弾丸に込めた礼装なんでしょ…ひえぇ…。 全部で66発… ちなみにケイネス先生が食らったのは38発目。 結局のところ…あの島を出た後の数年の歳月をナタリアの許で過ごした切嗣。 ナタリアは別に母親になりたいような人物ではないので、切嗣が彼女の許に 居るという事は、彼女の働き手となり、彼女と同じ道、即ち"狩人"として ... [続きを読む]

« モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(5/12)#19 | トップページ | 謎の彼女X TokyoMX(5/12)#06 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ