ヨルムンガンド TokyoMX(5/15)#06
第6話 African Golden Butterflies, Phase1
ココの乗るタンカーを追走するボート。
止まれ、止まれば殺さない。
止まるか、バーカ。
バルメの索敵能力で気づいた様子。
海賊のエネミー2は時速200Kmで接近中。
ヘリ、その背後には高速艇が接近中。
ヘリ、ボートは全て迎撃。
ヨナがタンカーに上陸する少年兵を発見、捕獲。
少年兵を海に突き落とすココ。
今日の私は優しいよ。
香港の会社のチェン専務を脅す金の匂いには
敏感な地方CIA局員のスケアクロウ。
機械部品を南アフリカに納品して鉱物を積んで
帰っているようだが武器を扱っているんだろう?
屈強な兵士を残し電話に応対するスケアクロウ。
アメリカ舐めるなよ。
ココの情報だった。
チェンの秘書カレンは兵士を体術だけで圧倒する。
お通夜に出かけると堂々と帰る二人。
受けた屈辱は作戦の成功を持って良しとする。
キャスパー・ヘクマティアルと一戦交えたようだ。
ドクターマイアミはココとの約束を反古にして
蝶々を探しに山へ向かう準備。
1年前からココとの会合の約束だった天田南。
国際蝶学会員でおもちゃ会社に勤めるロボット技術の
スペシャリストらしい。
兵器に転用される彼女の技術。
本人は人間が多すぎると思って転用も気にしない。
同じ年のココが若くみられるのが不満らしい。
時間前だが待ち合わせに来なさそうな雰囲気。
ココが何かを感じていると南の反古を伝えに来る
マリーン、ドクターの居場所のGPS座標を手渡す。
最近、ドクターを良く訪れる中国人男性と美人秘書の
情報も伝える。
待ち合わせ場所は兵器の展示場だった。
アップグレードパッケージが最近の流行らしい。
イングランドCCAT社のカリー社長以下2名とも出会う。
初めまして香港のチェンです。
今夜の会食を約束するココ。
レームに会食を伝えドクターの身柄確保を命じる。
8人でドクターの身柄確保に向かう山岳地域、雪が
残っていた。
ヨナが適当に銃撃して相手をあぶりだす。
索敵に耐え切れずに応戦するカレン率いる部隊。
キャスパーとの時もお前が原因だったな。
最初に発砲した部下を撃つカレン。
仁王立ちのカレンに右目を負傷した戦闘を
思いだしスイッチが入るバルメ。
---次回 「African Golden Butterflies,Phase2」---
前回キャスパーが話していた華僑がチェン専務の
ようですね。
ドクターマイアミこと天田南の技術を購入しようと
日参しているようですね。
この作品は屈強な女性が登場しますね。
今回のカレンも強いですね。
バルメとの対戦が有れば面白そうです。
キャスパー部隊のチェキータも女性で強いですね。
バルメは朝のトレーニングにヨナとナイフ術を
行っていました。
ヨナも体術は習っていないようです。
彼は敵の気配を感じる能力が高そうですね。
そして再登場のスケアクロウ。
これからもしつこく付きまといそうです。
« 2012年春開始アニメ途中評価 | トップページ | 黒子のバスケ TokyoMX(5/15)#06 »
「ヨルムンガンド」カテゴリの記事
- ヨルムンガンド Perfect order TokyoMX(12/25)#24終(2012.12.26)
- ヨルムンガンド Perfect order TokyoMX(12/18)#23(2012.12.19)
- ヨルムンガンド Perfect order TokyoMX(12/11)#22(2012.12.12)
- ヨルムンガンド Perfect order TokyoMX(12/04)#21(2012.12.05)
- ヨルムンガンド Perfect order TokyoMX(11/27)#20(2012.11.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヨルムンガンド TokyoMX(5/15)#06:
» ヨルムンガンド 第6話 『African Golden Butterflies phase.1』 [こいさんの放送中アニメの感想]
さあ、海賊退治の時間だ!海運業なら海賊は許さんよね、不倶戴天の敵ですし。ココの船にやってきた海賊は、武装ヘリにモーターボート複数という豪華装備。随分儲かってるんですね。 現代の船舶で武装商船というのはまずありません。軍艦と商船がほぼハッキリと区別されているからです。つまり軍艦でも間違って攻撃しない限り海賊は安全。と思ったら相手が悪かった。武器商人の船を襲うなんて予想通りフルボッコでしたね。 スケアクロウ再登場、そしてバルメ2号!?以前ココにタカろうとしたCIA局員がここで... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」 [空 と 夏 の 間 ...]
ガトリングの連射は 爽快~♪ ヾ(*´∀`)ノ
商人のココにとって海賊など許せない害虫!
襲ってくれば 容赦なく殲滅デスw
豊富な銃火器でたっぷりお出迎えされた海賊こそ気の毒(´▽`;)
ヨナが助けた少年海賊を逃がしたあげただけでも
ココにとって慈悲なんでしょうね~... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話 感想「African Golden Butterflies phase.1」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ヨルムンガンドですが、ココ・ヘクマティアルたちは海賊と戦います。機関銃でヘリコプターも穴だらけにしますが、ヨナは少年が混ざっていると撃つのを躊躇います。ココは少年を海に放り出しますが、浮き輪を付けた分が優しさとなるようです。(以下に続きます)... [続きを読む]
» アニメ「ヨルムンガンド」 第6話 African Golden Butterflies phase.1 [午後に嵐。]
ヨルムンガンド 3 (サンデーGXコミックス)(2007/10/19)高橋 慶太郎商品詳細を見る
高級中華でしたら喜んで飛んでいきます!
「ヨルムンガンド」第6話のあらすじと感想です。
紳士の誘い。
(あらすじ)
...... [続きを読む]
» 「ヨルムンガンド」第6話 [日々“是”精進! ver.F]
バルメ、微笑む…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205160001/
ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]中村和久
ジェネオン・ユニバーサル 2012... [続きを読む]
» アニメ感想 ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」 [往く先は風に訊け]
「めちゃめちゃ優しいよ、今日の私は」 [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話「「African Golden Butterflies phase.1」 [いま、お茶いれますね]
第6話「「African Golden Butterflies phase.1」
海賊に襲われるココの貨物船。
狙った相手が悪かった・・・武器商人の船を狙ってただで済むはずがない。
普通の商船に見せかけて引き付けてから蜂の...... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話 あらすじ感想「Afri... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
過去の因縁-----------。海賊がココの船が迫る!!!でも、そんなのお構いなし。あっという間に船にも近づけさせず撃退。ヘリも、小型船も、ココの手にかかれば、私兵たちによりあっと... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話 『African Golden Butterflies phase.1』 感想 [メルクマール]
リアリティが無さそうで有る、というのが持ち味なのかもしれません。 ヨルムンガンド 第6話 『African Golden Butterflies phase.1』 のレビューです。
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65674790.html... [続きを読む]
» ヨルムンガンド第6話「AfricanGoldenButterfliesphase.... [SOLILOQUY]
ヨルムンガンド第6話「AfricanGoldenButterfliesphase.1」「この、来る気配の無さはどうなんだろう?」いよいよ、ココ達一行は南アフリカに降り立つ。そこで彼女たちを待っていた者は?「ダッ... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」 [SOLILOQUY 2]
ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」
「この、来る気配の無さはどうなんだろう?」
いよいよ、ココ達一行は南アフリカに降り立つ。
そこで彼女たちを待っていた者は?
...... [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」 [SOLILOQUY別館]
ヨルムンガンド 第6話「African Golden Butterflies phase.1」 [続きを読む]
» ヨルムンガンド 第6話 『African Golden Butterflies phase.1』 [くろ with life~今を楽しめればそれでいい~]
登場人物どんどん増えていくねw
俺まだココの私兵の名前全員覚えてないんですけど……
てかこのアニメは誰か仲間が死んだりとかあるのかな?
※以下ネタばれあり [続きを読む]
コメント