黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/17)#11
11ノ怪 紅涙乙女
公式サイトから
少年が見えない。誰も私のことを意識しない。
誰も私を見ない。誰も私の声を聞かない。誰も私に触れない。
会いたい。さみしい。顔が見たい。声が聴きたい。
触ってほしい……もういいの……思い残すことなんて。
影夕子に追いかけられた学校の校門付近で
目を覚ます貞一。
影夕子を捕まえて夕子の記憶を見た貞一。
夕子は影夕子に追われたことを覚えていなかった。
夕子と触れると過去の記憶が夕子に伝わる。
貞一君、私の過去を・・・
畏れて飛び退く夕子。
貞一が見えなくなる。
貞一君どこ?
校門で待っている夕子、貞一には夕子が見えて
声も聞こえる、触れる。
しかし夕子は影夕子を切り離したように貞一も
切り離してしまった。
貞一の座席の横で居るはずなのにと話している。
部室でも貞一が見えない、居るんだよね・・・
霧絵に相談すると今の貞一は影夕子と同じだと
説明される。
まるで貞一君が幽霊みたい。
一人叫ぶ夕子を触ると拒絶反応。
このままでは夕子は自分を忘れてしまうと
霧絵に話す貞一。
諦めるのか?
霧絵がイチャイチャする二人を見るのが嫌だった。
でも悩んでうじうじしているのを見るのは
もっと嫌だ。
霧絵に励まされて文通を始める貞一と霧絵。
小此木ももえの実家は小此木製菓。
今度復刻版の小此木式ドロップスを販売する。
夕子が浅ちゃんと食べていたドロップスの事を
思い出して浅ちゃんを探そうと考える貞一。
霧絵に頼んで紫子さんを紹介してもらう。
彼女は学園の理事長だった。
特別視されたくないので秘密にしている霧絵。
今日まで夕子が見えることは話さなかった。
凄く悲しむから。
紫子にも夕子は見えていた。
埋めた人にも見えていた。
怒りと苦しみに満ちた怨霊となった夕子だった。
大きくなったわね貞一君。
何処かに埋められた姉の供養のために
旧校舎を残していた。
浅ちゃんのことを詳しく知りたいのです。
古いアルバムを取り出す、まだ気づかないようね。
この写真わね・・・
夕子の大切な記憶の品々を壊す貞一。
夕子と影夕子に会うために。
あれが全てではない、私の苦しみ悲しみを知らない。
悲しいじゃないですか、苦しいじゃないですか、
そんな気持ちで居るなんて。
過去をただ見ているだけが悔しかった。
影夕子に、あなたも僕の大好きな夕子さんです。
貞一君に泣かれたら・・・
長い間、切り捨ててきた、思い続けてきたのに
もうどうでも良くなっちゃう。
貞一君が認めてくれるなら思い残すことなんて・・・
おかえりなさい、私。
ただいま、貞一君。
呪い石には密談者の名前が刻まれていた。
僕が見せたかったのは紫子さんから借りてきた
アルバムです。
浅ちゃんは浅葱と言う名字で僕の祖母なんです。
貞一君と結ばれるなら、何度でも人柱になる。
落とした鈴を拾おうとするが、中々拾えない夕子。
---最終回 「黄昏乙女」---
夕子が辛く苦しい記憶と共に負の感情も押しつけていた
影夕子も含めて大好きな夕子と貞一が認めました。
それにより、長年辛く苦しく悲しかった記憶と感情の
影夕子と夕子が一体化しました。
無関係な病の人柱になった夕子が怨霊として
密談者や紫子に見えていたので呪い石ではなく
慰霊碑として建立されたのでした。
貞一が浅ちゃんの子孫だから夕子が見えたのも
偶然ではなかったのでした。
前世からお互いに好きだったのでした。
私立学園なのに、どうして旧校舎が残っているか
不思議でした。
無駄に費用が掛かるのにと思っていたら、供養の
ために残していたのでした。
そして夕子の遺体が発見できなかったのは怨霊の
せいで協力者が居なかったからですね。
疫病の慰霊碑を建立する前に、遺体を回収して手厚く
供養するのが筋じゃないの?
人柱は言えないマル秘事項だったから?
しかし時代が異なるような気がしますね。
明治か大正時代に思えます。
この学園の怪異は全て夕子に纏わる話でした。
と言うことでアニメオリジナルらしいですが、
影夕子と夕子は一体化して謎が解明されました。
でも最後に鈴を拾うのに苦心していました。
もしかして夕子さんが成仏する展開なのかな?
« AKB0048 テレ玉(6/17)#08 | トップページ | アクエリオンEVOL テレ東(6/17)#25 »
「黄昏乙女Xアムネジア」カテゴリの記事
- 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/24)#12終(2012.06.25)
- 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/17)#11(2012.06.18)
- 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/10)#10(2012.06.11)
- 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/03)#09(2012.06.04)
- 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(5/27)#08(2012.05.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(6/17)#11:
» 黄昏乙女×アムネジア 十一ノ怪「紅涙乙女」 [無限回廊幻想記譚]
影夕子を通じて庚夕子の過去の記憶を見た新谷貞一。意識を取り戻すと現実世界ではほん [続きを読む]
» 「黄昏乙女×アムネジア」第11話 [ちぇっそもっさの四畳半]
【紅涙乙女】
霧江さん。最初の頃と演技の質が変わって来ているような。
Amazon.co.jp ウィジェット
[続きを読む]
» 黄昏乙女xアムネジア #11「紅涙乙女」 [がっちの言葉戯び]
山寺宏一さん、田中理恵さん、ご結婚おめでとうございますー。
わーぱふぱふ。
ムラケンと真綾さんの時もめでたかったですが、喜ばしい限りです。
うむ。
さて、本題「十一ノ怪」。
過去編が終わり、再び舞台は現代へ。
果たして夕子さんの過去を知った貞一くんの取る道とは。
... [続きを読む]
» 黄昏乙女×アムネジア 11話 [アニメ・マンガ]
11話 黄昏乙女×アムネジア 「十一ノ怪 紅涙乙女」 気を失っていたテイイチは、 目を覚ました!! 長い時間過去を見ていて錯覚したのか、 さっきまでの出来事は現実では一瞬だったようだ。 そして、ユウコがテイイチの手をとろうとし 手と手が触れ合った瞬間… テイイチの頭の中にあるユウコの 記憶がユウコの頭の中によぎった… そして… ユウコはテイイチの 存在を記憶から消した。 それからユウコとテイイチの会話がなくなる。 ユウコが苦しまないならそれでいい… ... [続きを読む]
» 黄昏乙女×アムネジア 第11話 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言 ココログ館]
私は幽霊・・・誰も私のことを意識しない・・・ 誰も私を視ない、誰も私の声を聞かな [続きを読む]
» 黄昏乙女×アムネジア 第11話 『紅涙乙女』 霧絵渾身のポージングが炸裂。 [こいさんの放送中アニメの感想]
どっちも夕子さんで、憎んだままなんて悲しいじゃないですか!あれで全てじゃない、私の苦しみはさらに続いた。どうやら影夕子の姿は妹の紫子や村の連中にも見えていた模様。そして恐れながらも極力無視していた。血の涙を流しながら語る影夕子。 罪悪感に苛まれるからでしょうが、勝手に人身御供にされた挙句に死んでからも遺体は野ざらしで幽霊はシカト。せめて供養とか祀るとかしろと。赤人様じゃあ!の爺さんはじめ村の連中が疫病で死んだのは天罰でしょうね。まったく同情の余地はありません。しかし収まりが付かないのは... [続きを読む]
霧江のおばあちゃんの紫子さん、いつ出てくるかなと思っていたらこのタイミングで出てきましたね。
アサちゃんが貞一君のおばあちゃんだったとか、見事な設定だな~って感動しました。クライマックス泣けちゃいましたよ。
紫子さんは旧校舎のどこかで姉夕子が人柱になっているのを夕子さんの幽霊で知ったのでしょうね。もしくはアサちゃんから聞いたのか。でも、何処にしたいが眠っているのかは知らなかったと。
来週夕子さんの遺体を供養しそうですね。そして夕子さんは・・・う~ん、めんまみたいに消えちゃうのかな?最終回が気になります。これ2期やらなくて良いからびしっと最後脚本締めて欲しいですね。投げっぱなしが得意?な大沼心監督。
投稿: かめラスカル | 2012年6月20日 (水) 07時42分
紫子さんが遂に登場でした。
夕子さんのために色々活動している筈と思ったのですが
影夕子さんが見えていたのでした。
もうちょっと徹底的に色々調べるとは思いましたが、上手く纏まってました。
浅葱が此処でも聞くとは思いませんでした。(ラグりんの浅葱の大鬼)
貞一君と仲が良いのも納得でした。
成仏エンドだけど貞一君が好きで未練が有って・・・になるような
気がするのですが。
もっとラブい二人が見られると良いなと思います。
相手が幽霊なだけに綺麗に〆ても2期は作れそうな気がします。
投稿: 管理人 | 2012年6月20日 (水) 09時52分