ZETMAN BS11(6/29)#13
episode 13 葬列
家族って言葉は薄っぺらいよ。
神崎が君に教えたかったのは人は簡単に
裏切るってことだよ。
天城会長がヘリで現場に急行していた。
アルファスチームに現状説明を求める。
灰谷と戦い貫くジン。
高雅が花子のエボルを切り降ろす。
花子と叫ぶジン。
カリスマよ、暴きの輪で全てのエボルを裏返らせよ。
灰谷と戦う高雅。
しかし歯が立たず、アルファススーツも限界。
お兄ちゃん、お母さんが、もう正義なんてどうでも良いよ。
アルファスの剣を握るジン。
動けない高雅を切れと唆すが灰谷を切るジン。
カリスマの誕生が望み、君のタメなら死んでも良い。
遂に命尽きて落ちていく灰谷。
小葉と佐山警部に瓦礫が落ちてくる。
二人を守った高雅とジン。
人間なら助けるのか?
どうして両方を助けようとしない?
時には苦渋の選択も必要だ。
お前はヒーローじゃない。
暴きの輪が有る限りお前はエボルを呼ぶ。
ZETの額に照準を狙う高雅。
やれよ、正義なんて関係ない。
高雅は撃つがジンの動きは素早い。
遂にカリスマとなり羽が生え、アイマスクが出現する。
しかし高雅を殺害できない、羽もアイマスクも壊れる。
そのまま、立ち去るジン。
後を追おうとする高雅を止める小葉。
姿は完全体だが、心は人間のままのジン。
これこそが神崎の望んだものだ。
3年後、本能のままに欲望を満たそうとするプレイヤーが
存在する。
人類を守りプレイヤーを倒すアルファス。
天城コーポレーション社長になった高雅に橋本茉柚が
訪れる。
近々結婚式が執り行われる様子。
プレイやが大人しいのはZETのおかげか、アルファスの
おかげか。
ボランティアを続ける小葉と明美。
佐山警部が二人の下を訪れ、ジンの情報を尋ねる。
彼もジンを探している様子。
街でプレイヤーを見つけ退治するZET。
マスターが逢いたいと掃除人が伝える。
良いのか?会ったら裏返るぞ。
精々アルファスには気を付けるんだな。
---最終回---
アニメは原作とは異なってオリジナルだと聞いてます。
掃除人にはマスターが居たのですね。
灰谷編完結と言った感じですね。
でもZETはデビルマンですね。
ただデーモン族の味方でもありますが・・・
エボルは増えているようですね?
感染するとか?
明美さんの傷は治してあげて欲しいけれど、
本人が拒否しているのでしょうね。
エボル、プレイやーは何であっても退治する
高雅の正義。
ある意味、完全主義者の高雅。
悪い物だけ倒すジンとの違いですね。
« エウレカセブンAO TBS(6/29)#11 | トップページ | モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(6/30)#26終 »
「ZETMAN」カテゴリの記事
- ZETMAN BS11(6/29)#13(2012.06.30)
- ZETMAN BS11(6/22)#12(2012.06.23)
- ZETMAN BS11(6/15)#11(2012.06.16)
- ZETMAN BS11(6/08)#10(2012.06.09)
- ZETMAN BS11(6/01)#09(2012.06.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ZETMAN BS11(6/29)#13:
» ZETMAN第13話(最終回)『葬列』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
Zだけに、終わり良ければ全て良し!(ドヤ)回でした。
おうふ、花子が見せ場もなく淡々と正義執行されるとか、ヒロインとは一体…ではありましたが、この無常感の後でもジンが人間としての心を失わなかったからこそ素晴らしいと考えてみるのも一興かしら?
花子が人間に...... [続きを読む]
» アニメ「ZETMAN」最終話 [またり、すばるくん。]
第十三話「葬列」 [続きを読む]
» (終)ZETMAN 第13話 葬列 感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
正義という名の究極の自己満足
これほどに心卑しく醜いヒーローは初めてだ
父親を殺し、母親を見殺しにし、妹の慟哭を無視し、俺様正義に奢り高ぶる男。ヒーローになりたくて、ヒーローの皮をかぶった...... [続きを読む]
» 【TV】『ZETMAN』 [まん病の素]
原作:桂 正和
監督:鍋島 修
脚本:冨岡淳広
キャラクターデザイン:高谷浩利
出演:浪川大輔、宮野真守、花澤香菜、伊瀬茉莉也、遊佐浩二
http://zetman.jp/index.html
人類の存亡を ... [続きを読む]
» ZETMAN 第13話(終) 『葬列』 ジンと小葉の交流をもうちょっと見たかった。 [こいさんの放送中アニメの感想]
高雅は正気なのか。リミッター解除のせいか精神が大分荒ぶっている感じがします。裏返った花子に対し躊躇するジンとは対照的に問答無用で倒してしまった。強さもさることながらその迷いの無さが怖い。 どうやら高雅の守る対象はあくまで「人類」みたいですね。そしてその行動原理は多数を助けるために小数を犠牲にするのも止むなしという衛宮切嗣方式です。ただ衛宮の場合小数の中に例え自分の最愛の人物が居ても例外なく切り捨てていましたが、高雅に小葉を見殺しに出来るのかは疑問です。 やはり灰原はジンの捨石になることを選んだのか... [続きを読む]
« エウレカセブンAO TBS(6/29)#11 | トップページ | モーレツ宇宙海賊 TokyoMX(6/30)#26終 »
コメント