ソードアート・オンライン テレ玉(7/14)#02
第2話 ビーター
公式サイトから
デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。
すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。
βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、
命懸けの戦いに苦戦を余儀なくされていた。
百層に及ぶ《アインクラッド》の第一層すら突破できぬ中、
第一層のボス部屋を発見したという男・ディアベルが、
プレイヤーたちに呼びかけてボス攻略会議を開催。
会議に参加したキリトは、あるソロプレイヤーとパーティーを組む。
1ヶ月で2000人が死亡、まだ第1層を突破できていない。
βテスターのキリトでさえもボスの部屋さえ分からない。
今日、第一回攻略会議が開催される。
ボスの部屋を塔の上で発見した。
6人でパーティを組んでくれ。
一人のプレイヤーを発見してパーティを組むキリト。
死んでいった2000人に詫びないといけないものが居る。
土下座して所持金を分け与えるべきだとキバオウが
会議に乱入する。
それはβテスターのことかいと開催者のディアベル。
ちょっと良いかとエギルがガイドブックを取り出す。
無料で配布しているガイドブックはβテスターが
作成して配布している。
情報は無料で全員に提示されている。
明朝10時に出発する。
パンを食べるアスナに話しかけるキリト。
此処に来たのは私が私で居るため。
最後の瞬間まで自分のままで居たい。
このゲーム、この世界に負けたくない。
ボスの間に入るパーティ。
アスナはパーティを組むのは初めてだが剣先が
見えないほど速い手練れだった。
手下を倒してボスとの戦闘。
ディアベルが一人向かうが武器が異なっている。
負傷したディアベルに回復薬を使おうとするが
断るディアベル、ボスを倒してくれ。
ディアベルもβテスターだった。
今まで自分が生き残ることを考えてきたキリト。
しかしディアベルは皆が助かることを考えていた。
アスナと二人でボスに立ち向かうキリト、
しかし負傷してしまう。
エギルが助けてくれる、回復させて逆に彼らを救う。
アスナとのコンビでボスを倒す。
遂に第一層を攻略できた。
なんでディアベルはんを見殺しにしたんや。
相手の武器を知っていたんやろ。
βテスターや、他にも居るんだろう?
拙い雰囲気になる。
嗤い始めるキリト。
1000人のβテスターは素人同然だった。
今のあんたらの方がましだ。
俺は素人と一緒にされては困る、もっと上層に
到達したから情報を持っている。
チートやチーターや。
ベータのチーター、ビーターや。
戦利品のコートオブミッドナイトを装着して
一人その場を去るキリト。
アスナが追いかけて名前を知った理由を尋ねる。
ゲージに表示されている事を話すと、初めて知ったと
笑うアスナ。
君は誰か信じられる人に誘われたらパーティに
参加するべきだ。
ソロプレイヤーには限界がある。
パーティを解除するキリト。
なら、あんたは?
---次回 「赤鼻のトナカイ」---
このゲームでも、参加者は30歳未満が大半なのでしょうか?
アクセル・ワールドだと最年長が15歳です。
嫉み僻みが正当だと勘違いしているキャラの
キバオウ登場です。
初心者より有利なβテスターを恨んでいる発言。
なんでも恨んで妬んでいるようなキャラですね。
全て悪いのは他人のせいとでも言いたそうです。
自分が選んで、この世界に参加したのに自分は悪くないと
考える人たちです。
人間の弱さの表現ですね。
最後には魔女狩りの様相を呈していましたね。
βテスタが可能なら既に1層2層とクリアしているはずだと
何故考えないのでしょう。
キリトは自分を犠牲にして他のβテスターを守りました。
βテスターは今のゲーム参加者よりも初心者が多かった。
嘘なのは直ぐに分かりますが、彼らには分かりません。
ただキリトも自分が生き残るためだけの行動を考え直す
ストーリーでもあったようですね。
さてアスナとはEDを見る限りパーティ?バディ?に
なるようですね。
ボスの間での4対他の走って戦うシーンは見ごたえが
ありましたね。
やはり2クールの作品は丁寧な作りで面白いですね。
« ココロコネクト TokyoMX(7/14)#02 | トップページ | ガンダムAGE TBS(7/15)#40 »
「ソードアートオンライン」カテゴリの記事
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/20)#24終(2014.12.21)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/13)#23(2014.12.14)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/06)#22(2014.12.07)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(11/29)#21(2014.11.30)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(11/22)#20(2014.11.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ソードアート・オンライン テレ玉(7/14)#02:
» ソードアート・オンライン#2 [桃色のティータイム]
#02 ビーター
あぁ‥、うん、この手のキャラは必ず登場するよね、どんな作品でも。
人間のドラマを描くためには、物語を面白くするためには必要なキャラではあるのです。
が、時々、この手のキャラがウザすぎて作品そのものまでウザいと感じて、視聴を切ってしまう事があるのです(笑)
物語に登場する嫌なキャラの描き方‥
その辺りのさじ加減がどうなるかが気になる所。
(私は特に過敏なほうなので‥‥)
キリトが汚れ役をやったおかげで、残された人々の疑心暗鬼は多少は和らいだでしょうか。
ただ今後、キリトは難し... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第2話レビュー 1層からボスが強すぎるね [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
あらすじ
デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。
すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。
βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、
命懸けの戦いに苦戦を余儀なくされていた。
百層に及ぶ《アインクラッド》の第一層すら突破...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第02話 [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第2話 ビーターこのまま原作通りに進むのか?次回予告でなんだかその前の話をやるっぽかったですが、果たして…第1層の攻略チームの集まりにやってくるキリト1ヶ月経つのに今だ第1層をクリアできずにいたことでこ...... [続きを読む]
» 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第02話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第02話 「ビーター」 #swordart2012 #sao_anime #ep02
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。アクセ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第2話『ビーター』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
可愛いだけじゃダメ!女の子も強くないとネ!!な、本妻ことアスナ登場回でした。
2話めで既に原作1巻以外のエピソードを引っ張ってくるあたりに、スタッフさんと電撃文庫の意気込みが感じられますね♪
というか、高速アクションバトルで華麗なソードスキルを見せてもらえ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話 『ビーター』 格好良いディアベルが...そしてヒロイン登場。 [こいさんの放送中アニメの感想]
あれから一ヶ月。ゲーム内で既に2000人が死亡。進捗は未だ第一層も突破できず。かなり厳しい現状にプレーヤーの焦りや苛立ちは最高潮でしょう。他に現実世界で衰弱死した連中も居るんじゃないでしょうか。そんな中でようやく希望が。まとめ役・ディアベルの出現です。 彼は自身のパーティーが得た情報を元に、全プレーヤーに協力を要請。他にも困ったちゃんやヒロインと思しきキャラクターも出てきましたね。 はーいじゃあ6人で組作って~。これを一個小隊として集団でボスに挑みたい。そんな提案に戦慄するキリト。確かに一人では心も... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」 レビュー・感想 [ヲタブロ]
君は強くなれる。だからもしいつか誰か信頼できる人にギルドに誘われたら断るなよ。ソロプレイには絶対的な限界があるから。 そういってパーティーを解散してしまうキリト。その側 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」 [破滅の闇日記]
ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/08/10)川原 礫商品詳細を見る
βテスト経験者との不平等さについては、気にしないタイプであります。とはいえ、命がけともなると、そんな余裕...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」 [明善的な見方]
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『このゲーム、この世界に負けたくない』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン:平田広明
サチ:早見沙織 シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽
茅場晶彦:山寺宏一
... [続きを読む]
» あさっての方向からも…(だから僕は、Hができない。とかソードアート・オンラインとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【だから僕は、Hができない。 第1話(新番組)】夏アニメ第1話視聴の(おそらく)オーラス。エロゲシナリオライターによる(一般)ラノベ作品のアニメ化。原作は未読。ストーリ ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第2話「ビーター」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第2話「ビーター」です。 今日も今日とて、仕事がありまし [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 02話「ヒロイン・アスナがマジ天使!!」感想 [あきひろのコミックニュース]
『ビーター』
「第一層ボス攻略会議が始まる。」仮想現実に閉じ込められた主人公。ボスは一人じゃ攻略できない。アスナを仲間にします。きっとヒロインです!!こうしてお風呂でバッタリトイレでドッキリな日々が始まるのでしょうか!(*´ω`*)... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第01話、02話 感想 [新・天の光はすべて星]
夏雪ランデブーと並んで今期でも自分お勧めの作品。仮想空間を実現したMMORPG「ソードアート・オンライン(通称:SAO)」の仮想空間に閉じ込められ、100層のボスを倒すまで脱出することができないプレイヤー達の状況が描かれる作品。
... [続きを読む]
» アニメ「ソードアート・オンライン」第2話『ビーター』簡易感想 [とっくりん]
開始から1ヶ月も経っているのに1層すらクリアできていないのに驚き。これ100層あるんだよね?クリアするのにどれだけ年月かける気なんだよw
そしてキリトさんソロプレイ派なのね。 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 2話「ビーター」 [フレイグ]
現状の情報から推測される要項。
・2クールの1クール目をアインクラッド編、2クール目をフェアリィ・ダンス編と考えて以下推測
・1クール目は原作1巻+未収録の星なき夜のア [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #02 [ぐ~たらにっき]
『ビーター』 [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話 ビーター [ゲーム漬け]
2022年12月2日、ゲームが始まって1ヶ月経っても誰も第1層を突破出来ず、キリトもまた第1層・トールバーナに今だいるよう。
βテスターであるキリトもまだボスの部屋にさえ辿り着けず ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第2話「ビーター」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第2話「ビーター」です。 今日も今日とて、仕事がありまし [続きを読む]
» とりあえず第2話見て感想 ソードアート・オンライン 「ビーター」 [くまっこの部屋]
「ビーター、いい呼び名だな、それ。そうだ俺はビーターだ」1ヶ月で2千人死亡、まだ [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」 [ボヘミアンな京都住まい]
今話でヒーローとヒロインの揃い踏み。第一階層フロアボス攻略戦、作画と脚本は可もなく不可もなくというか、まぁポイントは抑えているようで悪くないかなという感じです。AWと違ってSAOはまだ私がなまじ原作に手を付けてないからなのかもしれませんが(早く読め、というツッコミはなしで・苦笑)。 初めてにもかかわらずナイスなコンビネーションを見せていたキリトとアスナですが、戦闘シーンよりも最後の2人の会話の方が印象に残りました。彼が自ら“ビーター”と蔑称した心象を彼女は察していたように見えましたが・・・気のせいか... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #02 ビーター レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
このゲームが始まってから1ヶ月が過ぎ、その間に2000人が死んだ。 だが、まだ誰も第一層を突破できていない。 ええええ…1ヶ月経ったのにまだ第一層を突破できてない!? 100層あるんでしょ?? んな事してたら、クリアするまでに 何年かかるんじゃ…?? 実際の世界でも1ヶ月経ってるのかな? ベータテスターであるキリトでさえ、まだボスの部屋に 辿り着く事さえもできない状況。 そんな中、第一層ボス攻略会議が行われる! 第一層ボス攻略会議を呼びかけたのはディアベルという者だった。 あら、ディアベル... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第2話「ビーター」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第2話「ビーター」です。 今日も今日とて、仕事がありまし [続きを読む]
» (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!... [続きを読む]
« ココロコネクト TokyoMX(7/14)#02 | トップページ | ガンダムAGE TBS(7/15)#40 »
キバオウみたいなキャラはまあこういう展開なら絶対出てきますよね。
でもAパートでスキンヘッドに説教された後にちゃんとリーダーに謝ってたし
良くも悪くも本能に生きてるのかなと…
自分なら経験者(βテスト体験者)いればいろいろ教えてもらえて
むしろラッキーと思いますけどねw
キリトは自ら嫌われ役を引き受けたようですね。
アスナとはいつ組むのかな?
2クール物は安心して見れて良いですね。
投稿: smarines | 2012年7月15日 (日) 16時15分
絶対に居る存在の嫉みと僻みのキャラですね。
でもここまで強調されると一寸気分が悪くなりますね。
2クール作品は良いですねぇ。
1クールで詰め込んで視聴するのも大変な作品が有るのですよ。
それはカンピオーネです。1話だけならいざ知らず、2話も詰め込み。
何処まで放送したいのか、原作を全て使いきりたいのか?な
勢いなんですよ。
投稿: 管理人 | 2012年7月15日 (日) 16時39分