氷菓 チバテレ(7/29)#15
第十五話 十文字事件
公式サイトから
お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。
優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。
「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?気になります!
姉が奉太郎に弁当を作ってくれた。
しかしおかずはエスニック風。
食べていると3人が帰ってくる。
千反田が発見した犯行声明文を奉太郎に持参。
遂に発せられる例の言葉、私気になります。
里志が文集を売上げを伸ばすには、この情報を
壁新聞部と放送日に売ることを提案する。
古典部の名探偵折木奉太郎が解決すると。
客寄せパンダにはならない。
生徒数が1000人で一般客も居る中で犯人を特定するのは
無理だ。
情報をまとめると、摩耶花がクリスティのABC事件なら
A地点でAが殺害される。
アカペラ部 アップルジュース
囲碁部 石
占い研 運命の輪
園芸部 AK47
お料理研 おたま
壁新聞部 カッターナイフ
奇術部 キャンドル
十文字が10文字なら最後は古典部だ。
千反田は取り上げてもらうために壁新聞部に交渉に向かう。
ここで入須に聞いた効果的な交渉術を利用する。
きは奇術部しかないので先回りして犯行現場を
抑えようとする里志。
そこに壁新聞部が怪盗を捕まえた部には号外を
提供すると発表したのでと囲碁部の谷がやって来た。
摩耶花にABC事件の事を尋ねる奉太郎。
ただ順番に犯行を実行したかっただけらしい。
犯人を捕まえたいわけではない奉太郎、しかし千反田に
気になると言われると答えないわけにはいかないと話す。
わらしべ長者のために次の品を求める奉太郎。
手鏡を貰う、コスプレに必要と話すとコスプレは禁止らしい。
今回も、秘密のアッコちゃんのコスプレの摩耶花。
奇術部のステージには入須、漫研部長、総務委員長、
生徒会長と皆が集まってくる。
キャンドルは既に盗まれており、現行犯確保は無理だった。
昨日よりは売り上げも順調な漫研部。
こんなことなら昨日から先輩の言うとおりにしていれば
良かったのにと摩耶花を非難する部員。
夕べには骸に も嘘じゃないかと話す。
知らないことは言うなと窘める河内先輩。
河内先輩に悪意はない、摩耶花の味方をすると
河内が孤立すると話す部長。
二人が争うのは本意ではないので、自分が悪いままで
良いと部長に話す摩耶花。
夕べには骸に は共作で河内の友人が関与していた。
作画者は既に引っ越していた。
文集氷菓は16部売れて残り137部らしい。
10+14+16+20で3部は何処に?
壁新聞に十文字事件が掲載されて、
古典部の名前も記述されていたと喜ぶ千反田。
しかし最後は工作部かもしれない。
エンタープライズの進水式を行った部ですね。
奉太郎が捕まえるのは難しい犯人は現行犯でしか
捕まえられないと頑張る決意の里志。
夕べには骸に より一段落ちる作品を見せようかと
考えるが諦める摩耶花。
明日は放送部と交渉と眠い千反田。
学校のホームページで通販のサイトを見つけた奉太郎。
---次回 「最後の標的」---
今回も、秘密のアッコちゃん コスプレ姿なので
エンドクレジットに記載されていましたね。摩耶花は、ちょとツインテの位置が高いのですよね。
明日は最終日、事件が完了するのでしょうね。
摩耶花の手鏡がまた何かに変わるのかが気になりますね。
里志が盛り上げて売り上げを伸ばすために自作自演を
提案しますが摩耶花が即座に断ります。
案外真面目でした。
でもそれゆえに漫研部での問題でも暗い摩耶花が
残念ですね。
この作品は花とギャグが少ないのですから、摩耶花の
良さが死ぬと謎でしか惹きつけられなくなります。
出来れば漫研部の問題は別に発生していれば良かったのに。
今回は里志一人にギャグと明るさを期待ですね。
今回も漫研部員で寿美菜子、竹達彩奈、悠木碧、三上枝織と
主役クラスがゲスト出演でした。
尺が足らないのか、各自の決意を表す為かSP_EDでした。
残念でした。
« 輪廻のラグランジェ2 TokyoMX(7/29)#04 | トップページ | 織田信奈の野望 テレ東(7/29)#04 »
「氷菓」カテゴリの記事
- 氷菓 チバテレ(9/16)#22終(2012.09.17)
- 氷菓 チバテレ(9/09)#21(2012.09.10)
- 氷菓 チバテレ(9/02)#20(2012.09.03)
- 氷菓 チバテレ(8/26)#19(2012.08.27)
- 氷菓 チバテレ(8/19)#18(2012.08.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 氷菓 チバテレ(7/29)#15:
» 氷菓 第15話「十文字事件」 感想 [書き手の部屋]
あらすじ
お料理対決「ワイルド・ファイア」で優勝した古典部。優勝の余韻冷めやらぬうちに、えるがまた気になる事件を持ち込んだ。「十文字事件」。十文字はなぜ事件を起こしたのか!?気になります!
...... [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [破滅の闇日記]
氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
学園祭が始まってから、ちょくちょくと発生する盗難事件。十文字事件を解決するために、折木 奉太郎は動きだしました。というか...... [続きを読む]
» 氷菓 15話「怪盗を追うワトソン福部の戦い!!」感想 [あきひろのコミックニュース]
「十文字事件」
「祭りの空気にあてられただけだ。もうやらん」前回、熱き青春のままに小麦粉を投げた折木 奉太郎(おれき ほうたろう)。どうやら空気に流されやすいようです。おそらくえるちゃんとのHなムードにも流されやすいです!(*´ω`*)なぜ十文字の名前を語って盗みを働く怪盗。はたしてキャッツアイか怪盗キッドか!一般客と生徒。山ほど容疑者がいます。... [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [MAGI☆の日記]
氷菓の第15話を見ました
第15話 十文字事件
「珍しく弁当を作ってくれたのは有難いが、姉貴よ…何故エスニック…?」
奉太郎がお弁当を食べていると、ワイルド・ファイアに勝ったえると里志と摩耶花が...... [続きを読む]
» 氷菓 第15話 7/30 あらすじと感想 #hyouka #氷菓 [Specium Blog]
「いつものアレ」発動w。
奉太郎くんのところに、摩耶花ちゃん、里志くん、えるちゃんが戻ってきた。当然、話は「怪盗十文字」の件w。盗まれたクラブの名前から奉太郎くんが法則性を導き出す。
...... [続きを読む]
» 氷菓 第十五話「十文字事件」 [藍麦のああなんだかなぁ]
氷菓 第十五話「十文字事件」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [あれは・・・いいものだ・・・]
十文字…10文字かよw
映画の時は
随分みんなに責められまくったからねぇ~
今回はズバッと解決して…
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Tools
... [続きを読む]
» 氷菓 第15話 「十文字事件」 感想 [wendyの旅路]
「十文字」の謎を追え― [続きを読む]
» 氷菓 #15「十文字事件」 [LUNE BLOG]
初の挑戦。 [続きを読む]
» 氷菓 第15話 「十文字事件」感想 [空色きゃんでぃ]
なんでお玉が盗まれたのか私気になります(p`・ω・´q)
犯人はなんの目的でそんなことをするのか!
怪盗十文字の正体は誰なのか!
折木 奉太郎(中村悠一)に話しただけでするする解けていく謎。さすがです...... [続きを読む]
» 氷菓 15話 怪盗十文字の次の標的は? [うっかりトーちゃんのま〜ったり日記]
氷菓の15話を見ました。
いやー、よかったですね。
ネゴシエーター
えるたそな!!
壁新聞部に十文字事件で古典部を
取り上げてもらおうと交渉するえるちゃん。
入須先輩に教えてもらった交渉術を実践しようと
遠垣内を連れ出して話を切り出します。
「この事は、壁新聞部にしかご相談できない事なんです…」
出だしは良い感じ!
「つまり、その…私、期待しています!」
…..... [続きを読む]
» 『氷菓』 第15話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
とりあえず今回は事件の概要と犯人が目指すであろう犯行の形の予測が出来るようになったところで終わりで、まだ文化祭二日目でした。古典部的に気になるあの山は一日目最後のときの173部から自力で売った16部と入須先輩に頼んだ20部が減って残り137部へと減りました…が、...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 氷菓 第15話 「十文字事件」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放...... [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [空 と 夏 の 間 ...]
氷菓 第15話「十文字事件」
えるちゃんたちは、ワイルド・ファイアに勝って古典部に帰還。
奉太郎の出した小麦粉での勝利で盛り上がってますね(´▽`*)
そしてもうひとつ...
カンヤ祭の裏で暗躍する怪盗・十文字の謎でも盛り上がってましたw
... [続きを読む]
» 氷菓 第15話 「十文字事件」 [北十字星]
氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
千反田える、壁新聞部に入須冬実に教わった必殺技を
行使して、古典部のことを話題にして貰う算段成功!
この手は...... [続きを読む]
» 氷菓 #15 「十文字事件」 [戯れ言ちゃんねる]
謎と隠蔽と実戦と
どうも、管理人です。なのは2ndA s(2度目)をようやく見に行ってきました。泣き所は前回とは少しずれていましたが、複数回見ても泣けるクオリティなのはさすが。3回目を見るとしたら、そのときはBD版とかになりそうですけどw
千反田:「わたし、期待してます!」
今回の話は、学園祭で起こる連続盗難事件こと「十文字事件」を追いに行く話。前回で終わったと思ったわらしべプロトコルがまだ続いてたのが一番の驚きだったり。
お料理研のイベントから部室へ戻ってき..... [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [明善的な見方]
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『奉太郎は変わった、いや真価を発揮した』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣... [続きを読む]
» 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第15話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第15話 「十文字事件」 #kotenbu2012 #ep15
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。
OP...... [続きを読む]
» 氷菓 第15話「十文字事件」 [ボヘミアンな京都住まい]
こうなった好奇心の天使・・・いや、ここまできたら堕天使か?w・・・は奉太郎には止められない(笑)。 クドリャフカ編はこれまでと違って古典部の4人にほぼ均等に比重を置いた群像劇になっているのが特徴ですが、アニメでもそのスタイルを踏襲して丁寧に描写されてるのはいいですね。えるが里志の異変を感じているところ、奉太郎がえるの精神的な疲れに気づいているのが描かれていたのも高ポイントです。陸山生徒会長の登場で役者も揃ってきましたし、引きが神山高校HPの通販ページに奉太郎が気づいたところというのもまたグッドでした... [続きを読む]
» [アニメ]氷菓 第15話「十文字事件」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
ミステリーっぽくなってきましたよ。それと同時に摩耶花と里志が心と体で動き出す。摩耶花の漫研での立場とか居心地の悪さはなんとかしてあげたいですね。 [続きを読む]
« 輪廻のラグランジェ2 TokyoMX(7/29)#04 | トップページ | 織田信奈の野望 テレ東(7/29)#04 »
コメント