AKB0048 テレ玉(7/22)#13終
Stage 13 最終回 笑顔のために
公式サイトから
ついに研究生公演の幕が上がった。
そこへかつてない数のDES軍が襲来!
ライブ半ばにして、フライングゲットは撤収を余儀なくされる。
ツバサはメンバーの反対を押し切り、藍花星での公演中止を決定。
故郷を想う凪沙たちと、メンバーの安全との板挟みになった
ツバサの脳裏に浮かぶのは――!?
ランカスターでのライブ続行は不可能ね。
でも完全芸能禁止の星になるかも。
ランカスターの皆にまだ何も届けていない。
追手を振り切り、フライングゲットはカチューシャに
ドッキング。
かつてツバサがまり子だった頃、あっちゃんに
意味が見いだせない。
待っている人が居ないからと話した。
私は皆に逢いたいから行く。
彼方も襲名メンバーも公演を行いたいとツバサに
直訴する。
あっちゃんの声に思いを届けたいと反応する0048メンバー。
届けようとキララが光り反応する。
キララドライブが勝手にオープンする。
ランカスターにキララの光が届く。
行くわよ皆、パーティの始まりよ。
収容施設でライブが開催される。
ソロ曲、渚のチェリーを歌う智恵理、2番を凪沙に
託す。
ママとパパの姿を見つける。
声が出て歌い始める。
キララが二つに分裂する。
アンコールに新曲、ED曲を披露する研究生メンバー。
異常なまでの輝きのキララ。
あっちゃんのラストライブみたい。
襲名キララの初代たかみなの映像が彼方から
現たかみなに戻る。
じゃあ彼方は?
続いてOP曲を披露する。
駄目、それ以上輝いたら。
センターノヴァ、あなた達は何処にいるの?
絶対に突きとめてみせる。
収容所の砂は特殊でセンターノヴァ現象が生じていた。
両親と再会できた凪沙。
振り返るな、前へ行け。
---最終回---
無事にランカスターでの公演が実行できました。
そして新曲、OP,ED曲でしたね。
先聖センセイ、エスクアドプル、センターノヴァと
謎が何も解決していないなと思ったら2期です。
特報 2013年
AKB裁判 新選抜総選挙
14代目 前田敦子
と言うことで来年に続編が始まるようです。
宇宙の何処かにある芸能禁止の星でさえも自ら赴いて
歌うアイドルAKB0048が基本設定です。
DES軍が芸能を取り締まるので、こちらも戦闘します。
CGをフルに使っての戦闘シーンあり、ライブありです。
この作品はAKB0048に魅せられて研究生になる
少女達が襲名メンバーを目指すストーリーでした。
頑張ってアンダーと呼ばれる代役に抜擢されたり
襲名に近づいたり、様々な事件が発生します。
当然先輩を追い抜く者もいます。
アイドルを目指す少女達のサクセスストーリーです。
これだけですとアイマスが有りますが、それに宇宙と
ロボ、戦闘を組み込んだ設定で面白かったです。
色んな偏見を捨てて見れば楽しめると思います。
AKB48の豊富な曲を利用できるのでストーリも
盛り上がります。
実際の研究生メンバーをAKB内から選抜して
声優も担当しているので当初は聞くのも
辛かったですが、慣れてきた?上手くなった?
« 輪廻のラグランジェ2 TokyoMX(7/22)#03 | トップページ | 氷菓 チバテレ(7/22)#14 »
「AKB0048」カテゴリの記事
- AKB0048 next stage TokyoMX(3/30)#26終(2013.03.31)
- AKB0048 next stage TokyoMX(3/23)#25(2013.03.24)
- AKB0048 next stage TokyoMX(3/16)#24(2013.03.17)
- AKB0048 next stage TokyoMX(3/09)#23(2013.03.10)
- AKB0048 next stage TokyoMX(3/02)#22(2013.03.03)
コメント