カテゴリー

ひと











« 黒子のバスケ TokyoMX(7/17)#15 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/30) »

2012年7月18日 (水)

探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/23)

最高顧問 キダタロー

 ・チンアナゴの全身を見たい。  探偵 桂小枝
  海底に10㎝程度頭を出しているチンアナゴ。
  実際に引き抜いて全身を見たい。
  犬のチンに似ているからチンアナゴの名が付いたらしい。
  沖縄で実際に潜って抜こうとするが、
   隠れると20分待っても出てこない。
  穴の周辺を掘っても見つからない。
  依頼者の学校は姫路。
  其の近所にチンアナゴを販売する会社があった。
  観賞用のチンアナゴを捕まえて引き抜くと
   長い全身が判明した。

 ・母の日に激辛シシトウを。  探偵 田村裕
  辛い物好きな母、最近3,4年で好きになった。
  うどんに一味を半分程度かけて食べる。
  それでも辛さは大丈夫。
  農家に尋ねると露地もののシシトウは
   まだ小さい。
  ハウス物しか今の時期は存在しない。
  依頼者の住む、奈良ではハウスでシシトウは栽培
   していない。
  スーパーで買って食べてみるが辛いシシトウは無い。
  大阪中央青果に尋ねると品種改良で今は辛くない。
  山本香料で、人工的に辛くする。
  通常の辛いシシトウを焼いて食べるが辛くない。
  50倍の辛いシシトウを食べて初めて辛く感じた。
  待つ間に酒を飲んで酔っていた母親だった。

 ・幻のドビンワリ   探偵 間寛平
   農家の祖父に聞いたドビンワリ。
  畑でお茶を飲んで土瓶を枝と間違えて掛けるが
   尺取虫で落ちて割れる。
  箕面公園昆虫館で尋ねると桑の木にいる
   クワエダシャクと分かる。
  桑の木が有れば見つかるらしい。
  福知山の市役所で尋ねると桑の木を持つ農家が
   下天津駅の付近にいるらしい。
  桑畑で尺取虫を探すと見つかる。
  まさに木の枝に見える擬態だった。

« 黒子のバスケ TokyoMX(7/17)#15 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/30) »

探偵ナイトスクープ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/23):

« 黒子のバスケ TokyoMX(7/17)#15 | トップページ | 探偵ナイトスクープ TokyoMX(6/30) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ