マクロス超時空ゼミナール TokyoMX(7/02)#01新
第1話
マクロスのBD-BOXが発売されるので、その映像を
使ってマクロスFとも絡めて見せる番組。
30周年記念でもあるらしい。
案内はシェリル・ノームでフラッシュアニメのような
口だけ動く語りだけのSDキャラ。
第1話 ブービー・トラップ、 第2話 カウント・ダウン
を編集して放送。
落ちるリン・ミンメイをバルキリーで助けるシーンは
マクロスFで落ちるランカ・リーを救う早乙女アルトの
ソーンと同じだと説明。
この辺りはセルフオマージュのようで、Fでは結構あるらしい。
全39話のマクロスを2クールに渡って編集、放送する番組。
しかもBS11でも放送される。
何気に本気で作るのかも・・・
30年前のマクロスの映像はCGが一切無いのは当たり前。
なので、手作りらしく、油絵の様な塗りを見せる作画が
面白い。
手で全てを塗っていた時代ですね。
セル画を盗まれると終わりと言う時代で、他作品では
そんな事件も有りました。
そして思うのは、ドッグファイトは名曲ですね。
次回 第6話 ダイダロス・アタック 第9話 ミス・マクロス
を編集放送する。
« 貧乏神が! テレ東(7/04)#01新 | トップページ | もやしもんリターンズ フジ(7/05)#01新 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 名探偵コナン 漆黒の悪夢 日テレ(4/14)(2017.06.28)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 NHK-BSプレミア(6/23)#12(2017.06.28)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 BS11(6/27)#13終(2017.06.28)
- 風夏 TokyoMX(1/14)#02(2017.01.16)
- ハンドシェイカー TokyoMX(1/09)#01新(2017.01.12)
コメント