戦国コレクション テレ東(8/30)#22
COLLECTION 22 The Splendor
公式サイトから
戦国世界では、伊達政宗の忠実な家臣であった華麗・片倉小十郎。政宗のことを大切に思いつつも、根っから生真面目な彼女は、罪を犯したうえに脱獄までした
政宗を許すことができなかった。そうした思いから、彼女は政宗を追うため警察が作った『戦国武将対策室』の一員となる。かつて政宗を捕まえた刑事と共に、
逃亡中の政宗の足取りをたどる小十郎。ようやく居場所を突き止めることができたのだが……?
伊達政宗逮捕に任命される戦国武将対策室の日暮。
最初に政宗を逮捕した刑事だった。
新人で政宗逮捕に協力する片倉小十郎。
彼女は政宗の元教育係、政宗を捕まえたい。
身内だからこそ、罪を犯した者は償わなければなりません。
この世界での償いが牢に入ることなら、そう
しなければなりません。
街を聞きこむと痕跡が多い。
人助けが多く好かれている政宗。
最上義光に逢うと小十郎の話と食い違う。
政宗と敵対しており捕縛に協力的の筈。
小十郎が政宗を捕まえると聞いて非難する。
小十郎が嘘をついているのではなく、義光が
政宗と会って見解が変わったのだろう。
政宗と会った日の事を話す義光。
悪い事をしている政宗は人気者、逆に小十郎は
良い事をしているのに嫌われている。
政宗発見の電話が日暮にかかる。
金沢の漁師村で女性と暮らしていたが既に亡くなっていた。
警官に見つかり、断崖絶壁の崖に逃げたが発砲されて
落ちた。
荒れ狂う波と岩だらけの海、遺体は発見されていないが
落ちたら無事では済まない。
政宗が死んだと聞いても泣けない小十郎、冷たい人だな。
現場に向かう小十郎、
お前が追いかけてきてくれるとは思わなかった。
政宗は生きていた。
村人の協力で死んだことになった。
人を騙したのですか?
小十郎に逢って一言謝りたかった。
教育者のお前に迷惑をかけた。
これからも私と一緒に居て欲しい。
生き方を変えられないが、政宗様とは別れたくありません。
隠れて様子を伺っていた日暮を発見する。
村人が素っ気なくて死んだとしか言わなかったので
小十郎を囮にした。
ここで殺されるくらいなら政宗は死んだと報告する。
上司として命令する、政宗を見張ってろ。
命令なら仕方がないですね。
何処に行きたい?
政宗様が行くところならどこへでも。
---次回 「The Dune」---
政宗の教育者として罪の償いのために捜索する小十郎。
結構固くて融通の利かないタイプの様です。
でも自身の信条以上に政宗が好き。
結局村人と日暮のお蔭で死者となり、警察からの捜索も
打ち切りとなったのでしょう。
これで伊達政宗も犯罪者と追われることもなくなりました。
崖に向かう小十郎の演出が昭和の任侠物の様な感じ?
演歌のような世界でした。
ただ崖の上での小十郎の科白はもっと気の利いたものか
泣き崩れるほどの独白にして欲しかったですね。
そろそろ、締めのエピソードかなと思ったら次回は尼子。
最後の1話で〆るのでしょうね。
« もやしもんリターンズ フジ(8/30)#09 | トップページ | 恋と選挙とチョコレート TBS(8/30)#08 »
「戦国コレクション」カテゴリの記事
- 戦国コレクション テレ東(9/27)#26終(2012.09.28)
- 戦国コレクション テレ東(9/20)#25(2012.09.21)
- 戦国コレクション テレ東(9/13)#24(2012.09.14)
- 戦国コレクション テレ東(9/06)#23(2012.09.07)
- 戦国コレクション テレ東(8/30)#22(2012.08.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 戦国コレクション テレ東(8/30)#22:
» 戦国コレクション 第22話 「The Splendor」 感想 [空色きゃんでぃ]
逃亡者・伊達政宗VSまる戦の女!
警察に戦国武将対策室とかあるんですね!Σ(・ω・ノ)ノ
前も出てきた日暮刑事(遠藤大輔)とともに独眼竜姫・伊達政宗(恒松あゆみ)を追う華麗・片倉小十郎(今井麻美)!
...... [続きを読む]
» 戦国コレクション 第22話迄 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
2001年宇宙の旅、“戦国コレクション”で再び! 主演は戦騎女王・武田信玄!!風 [続きを読む]
« もやしもんリターンズ フジ(8/30)#09 | トップページ | 恋と選挙とチョコレート TBS(8/30)#08 »
コメント