ココロコネクト TokyoMX(8/25)#08
第8話 そして誰もいなくなった
公式サイトから
唯の不登校が続いて一週間。
いまだ復帰しない彼女を心配した太一は、
なんとかして助けようと再び唯の家を訪ねることを考える。
だが青木は、無策のままで助けたいと考えるばかりの太一を独りよがりだと批判。
2人は激しい口論となり、両者を止めようとした伊織にもケガを負わせてしまう。
文研部は“欲望解放”に振り回され、かつての明るさを失いつつあった……。
失望したぞ、お前が仲間を見捨てる奴だなんて。
足取り重く登校する姫子、太一が謝る。
欲望開放が起こってと説明する。
時間が欲しい事もあると姫子。
お前には絶対いて欲しい、早く戻って来てくれ。
3人の部室、唯は1週間欠席。
3人で唯の家を訪れたが居れて貰えなかった。
行ってみないと始まらない。
でも欲望開放が始まると考えると怖い。
此処で話し合っても意味が無い。
無策で訪れても仕方ない。
俺なら何とかできると一人で訪れると太一。
事実お前は何も出来なかった。
言い合いする太一と青木。
二人を止める伊織。
欲望開放が起こり伊織を突き飛ばしてしまう。
遂に部室にも行かない太一。
悩んで何も考えるなと考えないといけない状態の太一。
伊織だけは変わらない。
校外学習で5人で6班に分ける。
姫子と一緒の班になろうと話す伊織。
言い合いになる二人。
藤島が姫子と伊織と同じ班になると宣言する。
私は学級委員だから権限が有ります。
太一は隣の渡瀬と組むことになる。
渡瀬が藤島好きのドМだった。
藤島が太一、渡瀬と5人で班を作る。
部室で待つと姫子、太一に伝える伊織。
姫子は帰り、教室で時間を潰す太一。
後藤先生が太一に手伝いを要求する。
傷つけあったり、迷惑をかけるのが友達じゃないのか?
何もしないより行動して失敗する方がましだぞ。
藤島に太一の相談に乗ってくれと話しかける後藤先生。
友達じゃありません、ライバルです。
話し合えば傷つくことがある。
傷つけない事と話し合うことのどちらが大事?
ちなみに私は人は傷つけあうものだと思っているけれど。
藤島、お前は何者なんだ?とすっきりした様子の太一。
さしずめ愛の伝道師ってところかしら。
部室を訪れると伊織は居ないが黒板に唯の家に
向かう、攻撃は最大の防御だ。と書いてあった。
---次回 「止まらない止まらない止まらない」---
伊織以外に誰も部室に来なくなりました。
でも、傷つけあい、迷惑をかけるのが友達。
この言葉が全てですね。
この言葉をアクセル・ワールドの豚と猫に聞かせたいですね。
遂に太一までおかしくなりましたが後藤先生と藤島が
同じ言葉、友達は傷つけると言います。
そして大事なのは何?
ようやく吹っ切れた太一が今度は攻めに転じるのでしょう。
しかし青木って単なるお調子者なんですね。
チャラいだけで、太一に嫉妬して唯にも何も言えない?
これでは悲しい存在ですね。
今こそ唯に頑張るチャンスなのに。
« ソードアート・オンライン テレ玉(8/25)#08 | トップページ | ガンダムAGE TBS(8/19)#45 »
「ココロコネクト」カテゴリの記事
- ココロコネクト TokyoMX(9/29)#13終(2012.09.30)
- ココロコネクト TokyoMX(9/22)#12(2012.09.23)
- ココロコネクト TokyoMX(9/15)#11(2012.09.16)
- ココロコネクト TokyoMX(9/08)#10(2012.09.09)
- ココロコネクト TokyoMX(9/01)#09(2012.09.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ココロコネクト TokyoMX(8/25)#08:
» ココロコネクト 第8話レビュー 先生と委員長さん回〜結局周りが見えてなかっただけってことだな [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
最近の癖で毎回第○話の次に副題見たいのをつけてるけど
ココロコネクトに関してはどんな題をつけるか迷うんだよなぁ。
委員長&ごっさんカッケーとか書こうかと一瞬つけようかと思ったけど
なんかココロコネクトについては真面目に書こうかなと思いますね。
そんでもっ...... [続きを読む]
» ココロコネクト第8話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#8「そして誰もいなくなった」 「愛と平和の委員長」「愛の伝道師」。藤島女史が輝 [続きを読む]
» ココロコネクト #8 「そして誰もいなくなった」 [北十字星]
TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る
フウセンカズラの策略により文化部の部室に来たのは
八重樫太一、永瀬伊織と青木義文の3人...... [続きを読む]
» ココロコネクト 第8話 8/27 あらすじと感想 #kokoroco [Specium Blog]
大切なものを選択。
謝罪しようと、太一くんは校門で姫子ちゃんを待っていた。話を聞いてくれたものの、姫子ちゃんは、皆との距離を置くために、しばらく、部室には出入りしないようにするらしい。
...... [続きを読む]
» ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 [空 と 夏 の 間 ...]
藤島さん、かっけぇ!!
悩める太一に愛の伝道師から、ありがたいアドバイスがw
いいですね~、藤島さんのキャラは。
信念を曲げず自分の道を行く生き方。
手にした権力は有効に使う主義も( ̄▽ ̄)... [続きを読む]
» [アニメ]ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
誰もいない。誰も必要ない。むしろ、もう自分も必要ないとか、そんなネガティブな発想のセカイの中で切り開いた光のある道。逆転の発想で単純に誰もが必要というセカイが広がりま ... [続きを読む]
» 感覚はどこまで再現されているのか?(ソードアート・オンラインとかココロコネクトとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【だから僕は、Hができない。 第7話】グリムワルドに乗り込んだ良介くんが突っ走ったり、怯えたりするお話。襲ってくる怪物に理性がないことに知り、無様に怯えちゃう良介くんで ... [続きを読む]
» ココロコネクト 第8話「そして誰もいなくなった」 [ボヘミアンな京都住まい]
途中までは「どこまで落とす気なんだ?!」とダークサイド的展開にハラハラしたものでしたが、後半は(<ふうせんかずら>に乗っ取られてない素の)後藤と藤島の開き直った陽気さに救われた印象でした。まだ二転三転あるのでしょうけど、ここからどのように展開していくのか・・・? そして、これまでとは違ってアクティヴな言動が目立つ伊織。今までは他人に合わせてキャラを変えてきた彼女の、これが彼女なりの“欲望開放”なのでしょうか? 原作最新刊↓庵田定夏『ココロコネクト ステップタイム』...... [続きを読む]
« ソードアート・オンライン テレ玉(8/25)#08 | トップページ | ガンダムAGE TBS(8/19)#45 »
青木はなんだかんだで脇って形になって活躍が少ないのがかわいそうです。
それと暴言とドッキリの件で内輪で騒動が発生してるようです。
もう何やってるんでしょうかスタッフは…
投稿: smarines | 2012年8月28日 (火) 13時19分
暴言はある種の不可抗力かなぁ・・・OPの作曲者だったのは・・・
あの人って色々過激な発言していたのですね。
発言者自体に人間的な問題は有りそうですが・・・
ドッキリの詳細は不明ですが公式サイトのトチランダムは延期
しているようですね。
宣伝部長の記事は残っているので来月には再開するのかな?
アニメ制作現場と事件は関係ないとは思いますが・・・
投稿: 管理人 | 2012年8月28日 (火) 14時20分