うぽって TokyoMX(8/29)#09
第009話 もやって いかって!!
公式サイトから
臨海学校にやってきたふんこたち御一行。輝く海を前に水着ではしゃぐも束の間、
ふんこたちは伝説の『イカジョッキ』を求めて走り出すのだった。
――一方、そんなふんこたちの様子を伺っていた人影が遂に行動を起こす。
熱海で臨海学校、演習のためのバス旅行。
ホテルのプライベートビーチで自由時間。
高等部のふじ子先生も面白いのでと同行。
自由時間、現国も一緒にと誘うFNC。
HK33EがSGを挑発、姉のG3に受けが良いかららしい。
ちゅうすりねと呼ぶといきなり発砲する短気なHK33E。
小田原城へ行こうと誘うM16、秘宝館って何?
知ってる様子のSGとL85。
ロープウェーで移動、昔の特撮はロープウェーのゴンドラ上で
命綱もつけずに撮影していたと豆知識。
秘宝館はR18で1700円だった。
謎の狐面少女たちが不気味に笑う。
天守閣に登頂したら、何か撃ちますか。
私達らしくないから。
温泉に入る一行、ガリルが電話してる。
明日からの演習は厳しい。
燥ぐM16、L85の体を洗わせろと追いかける。
SGもFNCを私達もと誘う。
短気なHK33Eは騒々しい、ちゅうすりと呼ばれて発砲しそう。
AR18はHK33Eをみみちゃんと呼ぶが嫌な様子。
早く上がってあれを買いに行こう。
イカジョッキで煎茶を飲むと演習で好成績を残せる
言い伝えがあるらしい。
M16は早速乗り気、SGも素早い着替え。
L85が着替えに手間取る、SGがじっくりと絡まった
帯を解く。
FNCは売り切れちゃうと先に行く。
AR18,HK33E,ガリルに脱出されたと現国に連絡する
FG42のふじ子先生。
しかし買いに行く途中でHK33Eが狙撃される。
続いてガリルも狙撃、辺りの様子をうかがう慎重な
AR18。
しかし反対方向から狙撃されたAR18。
現国が駆け付け回収、実家送り。
3人を撃った銃は他校、髪を降ろして眼帯を取ると
凄い美人のふじ子先生、現国は分からなかった。
FNCが通りかかり、狙撃を知って現場に向かう。
AR18からM16に電話、他の二人は3発、私は1発で
弱点を撃たれた。
私だけ2発少ない、次に狙われるのはあなた。
18-2=16。
現場に到着したFNCと現国、狙撃される。
船の上からの狙撃、かなりの腕だと思われる。
しかし陽動で陸から狙われていた。
気付いた現国がFNCを庇う。
SGがFNCを狙われて怒り心頭で陸の狙撃者を狙う。
追いついた3人も含めて5人に本日午前0時を
持って作戦開始と宣戦布告される。
宿舎が爆破される。
もう直ぐ此処は戦場になります。
---最終回 「でもって うぽって!!」---
臨海学校で海から温泉とサービス回でした。
しかし夜に急転直下、東側の銃から宣戦布告されます。
海でSGの腹話術どおり、初登場のHK33Eはやられ役でした。
G3は妹が多いですね。
AUGやT91はバスだけで本編では未登場。
ちょっと勿体ないですね。
ガリルの電話は東側からの情報収集のための連絡でしょうか。
ふじ子先生が髪を降ろして眼帯を外すと美人でした。
アイキャッチもふじ子先生の水着です。
ドイツ設定も有って残念なことになってますが・・・
ドイツと言えばISのラウラ同様眼帯で軍服です。
ハーロックに、アスカもQでは眼帯ですよね。
どうして眼帯率が高いのでしょう・・・
ロープウェーのゴンドラ上での戦闘って仮面ライダーなどで
変身ヒーロでは良く見かけた光景ですね。
あの頃は人気で新しいものとして存在感があったのでしょうか。
今では撮影許可が下りそうにもないですが。
そしてまさかの秘宝館ネタ、実際は入れないので中は
見せなかったですがSGとL85は大人でした。
今では残って無くて現存数は少ないのですよね。
伊勢志摩にもあるのかな?
さて次回は最終回どうまとめるのでしょうか楽しみです。
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(8/18) | トップページ | だから僕は、Hができない TokyoMX(8/29)#08 »
「うぽって」カテゴリの記事
- うぽって TokyoMX(9/05)#10終(2012.09.06)
- うぽって TokyoMX(8/29)#09(2012.08.30)
- うぽって TokyoMX(8/22)#08(2012.08.23)
- うぽって TokyoMX(8/15)#07(2012.08.16)
- うぽって TokyoMX(8/08)#06(2012.08.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: うぽって TokyoMX(8/29)#09:
» うぽって!! 第9話 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
東の刺客キターーーーーーーーー!! クライマックスで新キャラ登場!! それは旧ソ [続きを読む]
» うぽって!! 第9話 『もやって いかって!!』 [こいさんの放送中アニメの感想]
ライバル登場!?予告で出てきたキツネ面集団じゃなくてこっち。しぐに因縁付けているのはじーすり似の女の子。彼女はHK33E、じーすりの実の妹です。どうやら姉の覚えがめでたいしぐが目障りな模様。 でも教師に発砲を咎められると平身低頭でゴメンナサイ、ゴメンナサイの嵐。この娘、謝罪のプロか。お嬢様喋りで気位が高くでもヘタレ。なんか「僕は友達が少ない」の肉こと柏崎星奈に近いキャラで見ていて面白い。 ロンゲスト・デイは大変な時に使う言葉。辛いから時間が長く感じるわけです。楽しい... [続きを読む]
« 探偵ナイトスクープ TokyoMX(8/18) | トップページ | だから僕は、Hができない TokyoMX(8/29)#08 »
秘宝館ネタは笑いましたね~。
残念ながら伊勢ももう閉館してしまいました。
昔は私の住んでいる愛知県にも看板があちこちにあったのですけどね・・・。
ふじ子先生の美人っぷりは、(めがねを外すとびっくりという)テンプレとはいえ、びっくりでした。
あれは現国じゃなくてもわかりませんよね。
次回はもう最終回ですか。10話ってやはり短いですよね。
投稿: かめラスカル | 2012年8月30日 (木) 08時37分
伊勢も閉館なんですか、残念ですね。
土着の民間信仰の様な雰囲気で貴重だとは思うのですが。
調べたら熱海秘宝館は東京ドーム系列の運営なんですね。
ふじ子先生は黙っていれば美人な感じでしょうか。
アイキャッチは別人のように美人でした。
10話は短く感じますね。
でも原作が足りないようでもありますね、3巻でアニメ化したようですから。
投稿: 管理人 | 2012年8月30日 (木) 08時54分