トータル・イクリプス テレ東(9/02)#10
第10話 予兆
公式サイトから
電磁投射砲とユウヤの活躍によって、BETA郡は一掃され、基地全体は喚起に沸いた。
だがユウヤは皆と同じように喜ぶことはできなかった。
活躍したのは電磁投射砲であって、自分は何もできなかったと苦悩するユウヤは、
電磁投射砲を外し、近接格闘戦の実践テストを前倒させて欲しいと唯依に進言する。
唯依はユウヤのテストパイロットとしての熱い想いを受けとめるが、
応えることができなかった。
そんな最中、原因不明の不調により、電磁投射砲が使用できなくなる事態に。
そしてBETAが再び姿を現す・・・
帰還したユウヤを歓迎する。
後方から砲撃しただけと揶揄するジャール大隊。
彼らには被害も多い。
確かにそのとおりと考えるユウヤ。
基地内では戦勝会が催される。
次は近接格闘戦を繰り上げて欲しいと唯依に話すユウヤ。
今回の砲撃はタイミングも全てが実力だと褒める唯依。
唯依の武御雷との戦闘で掴みかけた感覚を早く自分の
物にしたいユウヤ。
36時間の待機のユウヤ。
ジャール隊のラトロワ中佐が上手いウォッカが飲めたと礼を述べる。
堪え性のない未成熟な精神が対局を見る目を曇らせる。
それでは自分自身の戦いが出来ない。
もっと隊を早く後退させていれば、俺は英雄に
ならなくても良かった。
全てを拾えないなら、何を捨てるかを決めるのが
自分の戦いだ。
スカーレットツインズはロシア出身でエリート中のエリートだ。
アメリカには民族蔑視、階級蔑視は無いのか?
良い国だな。
私はロシア人だ・・・
どうしてユウヤを気にするのかラトロワに詰め寄るターシャ。
日本の帝国技術省では、99型電磁投射砲の結果が
上々だったのを知って佐渡島奪還も夢じゃない。
99型砲の動作不良でアルゴス試験小隊は出撃不可。
機密保持のためにロシアには技師を派遣できない。
暗号文を本国に送信して指示を仰ぐだけの修理。
それなら94弐型で近接戦闘を行いたいユウヤ。
チェイサーで出撃はどうか?
94セカンドには私が搭乗しますと唯依。
ハイネマンはアルゴス小隊の全員の出撃を要請する。
アクティブのデータを取得したい。
不完全な機体で出撃させたことを悔しく思う唯依。
ジャール大隊とアルゴス試験小隊の戦闘は驚くほどに
あっけない。
しかし地中に多数のBETA出撃を発見する。
基地から13Kmと近い距離だった。
---次回 「BETA進撃」---
武御雷と戦闘してから掴みかけた感覚を自分のものに
したいと度々話すユウヤ。
戦術機同士の戦闘では駄目なの?
BETA相手でないと試せない?
訓練や練習シーンが無いので、対BETA戦でないと
無意味なのかと思う。
99型電磁投射砲なら、実戦の結果を知りたいのだとは
思うけれど戦術機の操作に関わることなら模擬戦とかを
すれば良いのにと思う。
ソ連の民族蔑視は何処まで引っ張るのだろうか?
カムチャツカに居る間は常に付きまとう話になるのだろうか・・・
« 輪廻のラグランジェ2 TokyoMX(9/02)#09 | トップページ | 人類は衰退しました テレ玉(9/02)#10 »
「トータル・イクリプス」カテゴリの記事
- トータル・イクリプス テレ東(12/23)#24終(2012.12.24)
- トータル・イクリプス テレ東(12/16)#23(2012.12.17)
- トータル・イクリプス テレ東(12/09)#22(2012.12.10)
- トータル・イクリプス テレ東(12/02)#21(2012.12.03)
- トータル・イクリプス テレ東(11/25)#20(2012.11.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: トータル・イクリプス テレ東(9/02)#10:
» トータル・イクリプス 第10話「近接戦闘と裏をかかれた部隊!」感想 [あきひろのコミックニュース]
帰ってきたらまるで英雄扱い!きっと寝床には美女が三人ぐらいいるかも知れません!はるか後方でトリガーを引くだけの簡単なお仕事を馬鹿にされるユウヤ。すごいのはユウヤかレールガンか!?... [続きを読む]
» トータルイクリプス 第10話レビュー 【地中侵攻】BETAの作戦が斜め上すぎるな [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
とりあえずレールガンの試験が成功に終わり英雄として帰還したユウヤ
2度目の戦いも順調に推移していたが突如途中からBETAの進撃が…
地中?
地下にでかい地下洞窟でもあったのでしょうか?
塹壕以外で地中侵攻など聞いたことがありません。
まあBETAちゃ...... [続きを読む]
» トータル・イクリプス第10話感想。 [戯言日記2nd]
驚くほど低予算って噂、ホントなんかね?(汗)
ネットのこういう噂って全部眉唾だけどな(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
[続きを読む]
» トータル・イクリプス 第10話「予兆」 [あれは・・・いいものだ・・・]
ラトロワ中佐に死亡フラグかな…
今回は戦闘がなくて残念!
しかし、この成り行きは
次回に激しい戦いが…
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1 朧月の衛士 (ファミ通文庫)吉宗 鋼紀 唯々月 たすく エンターブレイン 2007-12-25売り上げ...... [続きを読む]
» トータル・イクリプス第10話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#10「予兆」 レールガン抜きで実戦に出させてくれ!Σ('∀`;)英雄ユウヤ・ブ [続きを読む]
» Muv-Luv Alternative TE(トータル・イクリプス) 第10話 「予兆」 感想 [Garnet Clover~ガーネット・クローバー~]
英雄という言葉
無事に帰還したユウヤたち。
それを基地の面々は英雄と讃え出迎えます。
でも、ユウヤ自信は納得しておらず。
ユウヤを呼びに来た唯衣姫に今度はレールガン無しでやらしてくれと。
...... [続きを読む]
» トータル・イクリプス 第10話「予兆」 [空 と 夏 の 間 ...]
基地に帰還したユウヤは英雄と称えられるが、
ユウヤ自身は英雄と呼ばれるような戦いをしてないことは理解していた。
BETAを撃破したのレールガンの威力ですからね(^^;
またソ連の衛仕からやっかまれるし、英雄視なんていいことないですね。... [続きを読む]
« 輪廻のラグランジェ2 TokyoMX(9/02)#09 | トップページ | 人類は衰退しました テレ玉(9/02)#10 »
この際戦闘メインで良いと思います。
ソ連の民族問題とか模擬戦じゃだめなのか?とかいろいろツッコミどころがありますよね。
なんかテンポが悪いと言うか煮え切らない展開と言うか…
投稿: smarines | 2012年9月 3日 (月) 21時04分
2クールのせいか?展開が間延びしてますよね。
模擬戦では会得できない感覚の設定らしいですが、
それを描いて欲しかったですね。
ユウヤは同じ事を叫んでいるだけに思えてるも残念です。
そしてデレテ魅力の無くなった唯依・・・
投稿: 管理人 | 2012年9月 3日 (月) 23時09分