アクセル・ワールド テレ玉(9/21)#24終
第24話 最終話 Reincarnation;再生
能美、お前は初めから間違っていたんだよ。
仲間や友情を。
僕とお前は永遠に分かり合えない。
ゲイルスラスター発動、攻撃するも再チャージが必要。
レーザーソード、あと少し、あと一撃。
シトロンコール、ダスクテイカーが元どうりに戻る。
さあ決着の時だ、しかし羽が消失。
落下するテイカー、ハルに羽が戻り、もう終わらせよう。
私の能力が回復じゃないから。
武器も治るから回復じゃなくて修理だと思い考えた。
時間を巻き戻す能力と考えて巻き戻せる時間を
延ばすために従ってきた。
一度だって仲間になったつもりはない。
帰って皆のリアルをばらしてやる。
BICはブレインバースト消失を感知して自動的に溶ける。
これ以上、黒の王とは戦いたくないと去るブラックバイス。
こんな展開認めない、誰か誰でも良いから僕を助けろ。
ポイントを分けてやるから。
止めろ失いたくない。
ポイント0になるダスクテイカー。
千百合が黒雪姫に全てを連絡して場所を教えていた。
黒雪姫と千百合に礼を述べる春雪。
二人では心配だから私もネガネビュラスに入ってあげる。
現実世界に戻った3人、能美が盗聴アプリを仕込んで
いるかもしれないので本当のことは言えなかったと千百合。
チユの癖にと春雪。
恵とホームで別れる姫を迎えにきた春。
恵の目が怖いです。
ゲイルスラスタ―の装備を見た時は目が点になった。
心意を教えても私では鬼に成れなかっただろう。
ずっとこうしたかったと春雪を抱きしめる。
居なくなったらどうしようと心配した。
杉並エリアを死守したご褒美は何にする?
ずっと側に居てください、ずっと。
何を言ってるんだと勘違いして赤くなって狼狽する姫。
そんな意味じゃないとあたふたするハル。
そうだな、未来永劫、側に居るよ。
有田、俺を殴れとバスケ部員と先生。
黒雪姫が紛失備品リストを書き換えてハルの疑惑が晴れる。
能美と出会うがブレインバーストの名前さえ覚えていない。
アプリが削除されるときに記憶も同時に消失する。
恵を思う姫。
レベル10になって作者に尋ねれば良い事。
ニコとパドに報告を終わる。
私は加速世界の記憶を失っても春雪君の事は忘れない。
僕もです。
これで全てが終わったな。
僕には、もう一つ約束があります。
スカイレイカーにゲイルスラスタ―を返す春雪。
姫は目を合わせられない、しかし追いかけようか迷う。
レイカー、帰って来い、楓子。
私にはお前が必要だ。
さっちゃん、楓子とお互いに呼び合って抱きしめ合う。
僕達は知っている、変わってもまた始められることを。
その意思がある限り前へ進める、加速できるんだ。
---最終回---
ライムベルの必殺技シトロンコールは時間遡行でした。
なので時計の歯車が描かれていたのでした。
その遡行時間を延ばすために千百合は能美に従って
バトルに参加してレベルアップしていたのでした。
原作未読だと、必殺技が良く分からないですよね。
どうやらゲージが溜まるまで耐える必要がある、
レベルアップで効果もアップするようですね。
黒雪姫に連絡していたのも千百合でした。
盗聴されているかもしれないと考えてハルと拓にも
黙っていたのでした。
チユの癖にと呟いたハルが面白い。
筆談とかセキュリティ通信とか方法は無かったのかと
思いますよね。
羽が戻って着地する瞬間に羽を付けた裸のハルの
シーンは笑える。
ホームで姫と分かれる恵の目が怖い、ハルを
ライバル視してるのかな。
最後は登場人物再登場でしたが、知らない少女も
二人いたような・・・
円盤も売れているので、2期確定のような時期シリーズの
登場人物?
加速世界でのアバターバトル作品ですが、作画の問題か?
バトルシーンは少なめで春雪の悩み心理描写多目の作品でした。
そこが少し残念でもっとバトルを見たかったなと思います。
そこでフラストレーションが溜まるのですよね。
各レギオンとのバトルかと思わせておいて、それ以外の
出来事が発生するストーリーは面白かったです。
当初は中の人の問題も感じましたが2クールで進歩したと思います。
あと少し頑張って欲しいですが及第点だと思います。
千百合にもう少し出番があれば面白かったかなと思いますが、
彼女の代わりをニコが頑張ってました。
最初は幼馴染なだけででした、バーストリンカーになった後も
能美のシリーズが始まり弾けられなくて残念でした。
最後にハルのチユの癖にと言う発言でもっとギャグ展開でも
絡めたのではないかと思いましたね。
作画乱れも無く、面白い作品だったと思います。
« この中に一人、妹がいる TBS(9/20)#11 | トップページ | カンピオーネ TokyoMX(9/21)#12 »
「アクセル・ワールド」カテゴリの記事
- アクセル・ワールド テレ玉(9/21)#24終(2012.09.22)
- アクセル・ワールド テレ玉(9/14)#23(2012.09.15)
- アクセル・ワールド テレ玉(9/07)#22(2012.09.08)
- アクセル・ワールド テレ玉(8/31)#21(2012.09.01)
- アクセル・ワールド テレ玉(8/24)#20(2012.08.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アクセル・ワールド テレ玉(9/21)#24終:
» アクセル・ワールド第24話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#24「Reincarnation;再生」 「さあ、鴉さんもう少し」「ほら頑張れ [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話(最終回)「Reincarnation;再生」 感想! [もす!]
決着。 [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話「Reincarnation;再生」 [あれは・・・いいものだ・・・]
おぉ!!!ゲイルスラスター+本来の飛行アビリティ。
なんて圧倒的な飛行能力とあのスピード。
これは格好いいじゃん!!
[続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話(終) [まぐ風呂]
関連リンクhttp://www.accel-world.net/WikiPage#24 Reincarnation;再生黒雪姫が駆けつけいよいよ決着の時!能美の翼に対して春雪はゲイルスラスターを着装するそして空での戦闘が始まるしかしゲイルスラスターのエネルギーが徐々になくなっていくそれを春雪は心意を...... [続きを読む]
» アクセル・ワールド #24 「Reincarnation;再生」 [戯れ言ちゃんねる]
再生する絆
どうも、管理人です。何かいろいろやってたら、思いのほか取り掛かりが遅くなって、やっぱ時間がぎりぎり…。もうちょっと計画的に進めないとアカンですね。
ハルユキ:「ずっと側に居てください、ずっと」
今回の話は、能美との最終決戦の決着と関係性修復の話。最後にちょろっと未登場キャラが出てきて、そこにういうい来るのまでは予想できましたが、まさか綸ちゃんまで出るとはw
ブラック・ロータスの援護を受け、とうとう1対1でダスク・テイカーとぶつかり合うことになったシ..... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話「Reincarnation;再生」(最終回) [破滅の闇日記]
アクセル・ワールド12 ―赤の紋章― (電撃文庫)(2012/08/10)川原礫商品詳細を見る
最終回だけあって、熱血バトルで締められました。ちょこまかと出てくるハルユキ・ヌードには、勘弁してほしい気分になりまし...... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話 9/22 あらすじと感想 #accel_world [ζ[ZETA] Specium blog]
大団円。
ブラック・ロータスの援護によって、シルバー・クロウは、ダスク・テイカーと1対1で対戦することになる。両者とも、空中戦が可能、空へ飛び立つ。
ダスク・テイカーは翼を展開し、シル...... [続きを読む]
» アクセルワールド24話「Reincarnation;再生」感想 [買い捲リンク]
能美との勝負でゲイルスラスターを着装したハル チャージが切れてもイメージして能美を追い詰めた しかし チユがシトロンコールで能美を癒す!? 立場が逆転したかに見えたが 次の瞬間能美の羽が消えてなくなりハルは翼が戻った事を感じた 戻った翼とゲイルスラスターリ…... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話「Reincarnation;再生」 [空 と 夏 の 間 ...]
能美との決着!
最終回なので レギュラーキャラ(+次期登場キャラ)が、EDで総登場♪
誰だろう? ってキャラも出てましたが、それは禁則事項なのですw
[続きを読む]
» アクセル・ワールド 24話(最終話)「Reincarnation;再生」感想 [気の向くままに]
アクセル・ワールド
24話(最終話)「Reincarnation;再生」
躍動感と勢いのあるバトルかっこよすぎや
能美がいたからこそ、ここまで盛り上がった!!
[続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話 最終回 感想 [荒野の出来事]
アクセル・ワールド
第24話 最終回 『Reincarnation;再生』 感想
次のページへ [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話(最終回) ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
最後の勝負------------!!沖縄から仲間を救うためやってきたブラックロータス。彼女の出現で、このフィールドでの力関係に変化が。今度こそ能美との対決に決着をつける!!「能美、お... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話「Reincarnation;再生」(最終回)レビュー・感想 [ヲタブロ]
ほら、頑張れ、もう少しだけ黒雪姫のサポートのおかげでダスク・テイカーとの一騎打ちに臨むシルバー・クロウ。果たして彼は翼を取り戻すことができるのか、そしてその翼は架け ... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話 「Reincarnation;再生」 [藍麦のああなんだかなぁ]
アクセル・ワールド 第24話 「Reincarnation;再生」です。 ちょっ [続きを読む]
» (アニメ感想) アクセル・ワールド 第24話 「Reincarnation;再生」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
アクセル・ワールド -銀翼の覚醒- (初回限定生産版)(2012/09/13)PlayStation 3商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラ...... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話(終) 『Reincarnation:再生』 ハルが黒雪姫を迎えに来た時の恵がヤバイ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
能美には分かるまい、僕の体を通して出る力が!!黒雪姫が参戦し形勢逆転。ただし彼女はブラックバイスの牽制に専念。能見と戦うのはあくまでもハルという姿勢です。 ゲイルスラスターで空を飛び、能美に攻撃を叩きこむ、あと一歩の所でガス欠になりそうだな。そう思ったらやっぱりエネルギー切れ。まだだ、まだ終わらんよ!これも心意の力でしょうか。ハルが裸になった。裸のスカイレイカーと黒雪姫先輩も出現。再びゲイルスラスターが息を吹き返す。 まるで「機動戦士Zガンダム」最終回のカミーユの如くです。因みにカミーユ役の飛田展... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話「Reincarnation;再生」 [ボヘミアンな京都住まい]
やっとこさ能美編も終わり。清々したというのが正直なところですが、能美役の小林沙苗さんは本当にお疲れさまでした。物語上では嫌な役回りでしたけど、小物的なヒールっぷりはよく表現できていたのではないでしょうか。顔芸に関してよく触れられてますけど、小林さんの演技もなかなかのものだったと思います。 能美の記憶からブレインバースト関連の全てが消去された件で、話し合いの場にニコとパドさんまでいたのは原作からの改変ですが、黒雪姫がいない間に2人にはハルとタクが世話になってましたし、情報収集という点ではパドさんの手を... [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話迄(最終回) 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
僕たちは一瞬と永遠の狭間で生きている。 みんな必死で生きている・・・・ でも、僕 [続きを読む]
» アクセル・ワールド 第24話 Reincarnation;再生 [ゲーム漬け]
ダスク・テイカーを討つために立ち上がるシルバー・クロウ。
仲間や友情などを嘲笑うダスク・テイカーに対し、最初から全部間違っていたとシルバ・クロウは言います。
私立梅郷中 ... [続きを読む]
» (アニメ感想) アクセル・ワールド 第24話 「Reincarnation;再生」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・鳴沢楓
アクセル・ワールド -銀翼の覚醒- (初回限定生産版)(2012/09/13)PlayStation 3商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラ...... [続きを読む]
« この中に一人、妹がいる TBS(9/20)#11 | トップページ | カンピオーネ TokyoMX(9/21)#12 »
〉恵がハルをライバル視?
沖縄の様子から多分間違いなく敵視してますよね。(苦笑)
恐らく黒雪姫を独占したいので、ハルでなくても、今回仲が戻った楓子(スカイ・レイカー)にも敵意出しそうな感じがします。
〉未登場の2人のキャラ
この2人をラストに出したという事は、第2期製作はほぼ確定でしょう。
それくらいの重要キャラです。
この2人登場で原作既読組は狂喜乱舞してるようです。(笑)
実はバスに乗ってた娘は、第15話で1カットだけ既に登場しています。
〉戦闘の描写
設定だけ見るとアバター同士の対戦に期待してしまいますよね。
製作もサンライズだし。
でも原作の情報を見ると、対戦よりも心理描写の方が多いみたいですね。
SAOもしかりなんで、原作者の作風が実はそうなのかもしれません。
ラノベや小説が原作だと、文章だけなのでアクションが伝えづらいというのもあるかもしれませんね。
投稿: ふれいく | 2012年9月22日 (土) 21時41分
姫が入院していた時の恵はそうでもなかったのに修学旅行で近しくなってますね。
楓子や沖縄の二人にはどう接するか楽しみですね。
道場の子とバスの子、草原でもバックにいた子が知らないかな。
バスに乗っていたのは・・・らしいですね。
まあ1年後には2期があるでしょう、あれだけ売れれば。
確かにノベルで戦闘描写は難しいのかもしれないですね、でもそれも含めて
腕の様な気がします、書く人と描く人の。
シャナなんかは結構戦闘シーンが多いですからね。
この作品はSAOの反省点、色々言われたことから生まれた作品のようですね。
2期を期待して待ちましょう。
投稿: 管理人 | 2012年9月22日 (土) 22時08分