カテゴリー

ひと











« エウレカセブンAO TBS(9/28)#22終 | トップページ | DOG DAYS' TokyoMX(9/30)#13終 »

2012年9月29日 (土)

じょしらく TBS(9/28)#13終

第13席 キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈
Joshiraku
キャラつぶし
 今日で最終回か。
 一期一会と言います。
 楽屋に一日入楽の女子、テコ入れですよ。
 各自に質問したり、ハイテンションで一人喋る。
 ウザい、今回だけだから。
 宇座亭ウザンヌ。
 人生一期一会と言いますが初めて会うものの9割は一回で十分です。
 並んで乗ったアトラクション、並んで食べたパンケーキ。
 やっと会えたメル友。
 他にもと、某太陽のサーカス、何でもないような幸せを歌うロッカー。
 ワールドカップ予選、行って帰るキセキの宇宙船映画。
 アメリカのお菓子、ハリウッド版リメイク、元芸能人のAV。
 中学の同窓会、リバイバルのアニメや映画。
 期間限定、一回限定商法。
 キグと被る着物、眼鏡をかけて丸京もキャラつぶし。
 反乱分子を加えてキャラバランスを壊す。
 新キャラを大量投入してバランスを壊す。
 何処かのドジョウ総理の様に。
 今日の落語はどうだった?と子供に尋ねる母。
 一回で十分かな。
 実は自分たちの存在も風前の灯火だった。
 第2期は実写で。

アキバぶる
 総武線のホームから山の手、京浜東北線のホームへ。
 電気街へ出るのに一苦労の立体交差の秋葉原駅。
 アキバの懐の深さを舐めるな。
 詳しそうな眼鏡に案内を頼むとディープなアキバはラジ館だ。
 建て替え中で入れないのを知らなかった丸京。
 職質される丸京、ウエストポーチは職質されやすいらしい。
 家電を見る5人、炊飯器が外人に人気らしい。
 覇王は何処なの?
 中国ではLAOXがブランド。
 歌が耳について離れない店ならあるぞ。
 CM歌を歌う5人、でも潰れそうなところも・・・
 万世橋で落ち着く5人。
 小腹が空いたね。
 それなら、おでん缶だろう。
 ケバブ、メイドの作るオムライス、女子が握る寿司、
 Nゲージが店内を走る居酒屋、声優が喋るカフェ、
 男装カフェがあるぞ。
 もうそれだけでお腹いっぱいだよ。
 電車男の伝説、印税は無事に分配されたのかな?
 カフェで食事する5人、アキバらしくないね。
 ここのスペースではアキバらしく地下アイドルのステージ。
 お後がウザくって、ウザンヌのステージが始まる。

ちょいたし講釈
 雑煮を食べる5人、白みそ?赤みそ?
 考えられる餅の食べ方は大概試したぞ。
 餅をお米の様に切って作ったゴハン。
 餅は餅として喰え。
 マンガはマンガとして楽しめ、アニメにする必要があるのか?
 円盤にして高額で販売する必要はあるのか?
 Bパートは要らないよね。
 今更言うんじゃないよ。
 要らぬ物を足したり、変なアレンジを加えるなと言いたい。
 ちょいたしランキングが流行。
 ちょいたしランキングは、ドン引きランキングだ。
 この国粋メガネ。
 ドラマの何とかムービーは足して尺伸ばし。
 面白ければ良いのよ、面白ければ。
 犬に服なんて着せるんじゃないよ。
 イヌードにしてやる。
 逆に裸にされる丸京。
 裸・眼鏡
 洗面器は洗面器として使おうよ、隠すために使ってはダメ。
 金属は供出して下さい。
 代わりに置いて行った衣装は男装。
 魔梨威がキャラが被ると抗議、私は私として扱ってくれよ。
 男でも女でもなく魔梨威さんだよね。

 魔梨威さん、お先に勉強させていただきました。
 出番で高座に上がる魔梨威。
 お先に勉強させていただきます。

---最終回---

此処に来て新キャラと思ったら一回で十分なもの大会。
虎○竜とか大丈夫?
そしてキャラが被る行動から2期は主役。
お後がうざくってと主題歌まで歌う。
でも大量新キャラで退治。

アキバは結構まともと言うか普通なネタでしたね。
懐かしいCM集が面白かったけれど、いつかは潰れてるような・・・
そしてウザンヌ落ちで〆。

ちょい足しから自虐ネタへと移行して他も批判して面白ければ
 良いと全て肯定。
珍しく丸京の裸ネタから魔梨威のキャラ被りへ。
そして初めて見る高座に上がるシーンで終わり。
そう言えば、高座を降りるシーンから始まったのですよね。
なので綺麗に〆たと思います。

小ネタが豊富で音声以外に絵でもネタを挟む作品。
色々と危なさそうなものがいっぱいでした。
そして原子力や海老○ネタが大好き、政治ネタも有って
 楽しめました。

それにアニメオリジナルの東京探訪の様なBパート。
毎回私服が異なって面白かったです。
丸京と苦来がガイド役。
ED曲とSDキャラが可愛くて合ってましたね。
こんな作品もたまには良いですね。
2期があれば見たいですね。

« エウレカセブンAO TBS(9/28)#22終 | トップページ | DOG DAYS' TokyoMX(9/30)#13終 »

じょしらく」カテゴリの記事

コメント

Cパートは、完全に第1話のAパートをトレースしてて、「こうきたか…」と唸りましたね。
最後までブルドーザーのように押し切るかと思ってただけに、まさに一本取られました。
こういう作品はギャグの切れと共にネタの新鮮さも影響してきますから、原作の残りが少ない現状では、いかに“その時”をキャッチできて料理できる人を監督として確保できるかが、第2期ができるかに掛かってくるでしょうね。
水島監督再登坂だったら理想的ですが。

確かにCパートのアニメ化の話などは1話と同じですね。
時事ネタは原作どおりだと古くるので取捨選択と追加が必要ですね。
水島監督は人気でスケジュールが詰まっていると聞きますね。
一度監督された方でも何度も出来る訳でもないようで、仕事数には
 偏りがあるようですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じょしらく TBS(9/28)#13終:

» じょしらく第13話(最終話)感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#13「キャラいじりほか」 宇座亭ウザンヌ、満を持して最終話だけ登場!中の人は黒 [続きを読む]

» じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈」(最終回) [破滅の闇日記]
お後がよろしくって・・・よ!(2012/08/15)蕪羅亭魔梨威(佐倉綾音),空琉美遊亭丸京(南條愛乃),波浪浮亭木胡桃(小岩井ことり),暗落亭苦来(後藤沙緒里) 防波亭手寅(山本希望)商品詳細を見る  最終回で新キャラ...... [続きを読む]

» じょしらく 第13話(最終回)レビュー(感想) 安定の最終回、おもしろいアニメだったな [どっかの大学生の読書&ロッテ日記]
最後の最後に新谷さん登場 うぜーは、なんか普通にうぜーわ ゴスロリ着てのくだりは新谷さんのことじゃww 一回で十分ですのノリは絶望先生の時のノリだったなw そしてBパートはアキバ Cパートの変なアレンジくわえたりのとこは JCさん自分に言ってるんです...... [続きを読む]

» じょしらく 第13話 9/29 あらすじと感想 #じょしらく [ζ[ZETA] Specium blog]
 最後の刺客w、アキバ、面白ければいいw。  さて、メタな会話ですが、最終回を迎えた「じょしらく」の面々は、穏便に済まそうとする。しかし、師匠のテコ入れで、一日入学生を迎えることになったw。 ...... [続きを読む]

» じょしらく #13 「キャラつぶし」ほか <終> [ゆる本 blog]
テコ入れ。「じょしらく」の最終話。 「キャラつぶし」 最終回のしんみりとした雰囲気の楽屋に「一日入“楽”」してきた 「宇座亭(うざってい)ウザンヌ」。たしかにウザい!!! 一期一会、一回キリと我...... [続きを読む]

» [終]じょしらく #13「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈」感想 [サブカルなんて言わせない!]
いつまでも続きそうな雰囲気でしたが番組改編には逆らえず中の人が最終回とか言うなよ!最後にテコ入れキャラって何よ、鬱陶しい 何故か新谷良子楽しそうだなw最終回でしか出来ないノリだなぁ 途中で本当にテコ入れされたらここまで見てなかったなこういうジョーカー役に新谷良子はピッタリである最後のブラタモリは秋葉原位置関係が分かってそれだけで面白い家電メーカーの歌はある意味洗脳ですな、ボカシ歌なのにソフマップだけ許可取れたのかな行く度に新しい発見のある玉手箱のような楽しい街です今回はディープな内容というよりは視聴... [続きを読む]

» じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈」 [空 と 夏 の 間 ...]
じょしらく 第13話「キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈  最終回もやりたい放題w ギリでなくアウトです完全に( ̄▽ ̄)  最後なのにテコ入れキャラが全部をぶっ壊すよ~♪  ル●ンや、こち●、ヤ●トとかは隠さなくても怒られないのかな?w... [続きを読む]

» じょしらく 十三席目「キャラつぶし アキバぶる ちょいたし講釈」 [ボヘミアンな京都住まい]
最後だからってトバシましたねぇ〜(笑)。見るからにウザい女の子を初っ端から投入したりとか。 Cパートで制作側の自虐ネタやったりガンちゃんを素っ裸に脱がせる→男装の麗人とか、締めはどうするのかなぁ・・・と思って見てたら、意外にも魔梨威が呼ばれて高座で落語をはじめたところで終わり・・・あれ?これって落語アニメでしたったっけ?(をいwww) ・・・でも締めの台詞が、高座に上がった魔梨威に言わせての 「えぇ〜世間は最終回最終回と、喧しいこの頃ではございますが、 一番おっかない最終回はやはり、人生の最終回でし... [続きを読む]

» じょしらく 第13話(終) 『キャラつぶし/アキバぶる/ちょいたし講釈』 まさかの最終回に新キャラ。 [こいさんの放送中アニメの感想]
宇座亭ウザンヌ(CV:新●●子)。いきなり登場。周囲を置き去りにして喋りまくり。そしてキャラを被らせてくるお邪魔っぷり。名前の通り見事なまでのウザキャラです。でも手寅には叶わない。ラッキーガール様々でしたね。 一期一会(By千利休)って言うけど。名物一回食べれば十分、アトラクションも一回乗れば十分、それどころか「一度政権をやらせてみよう」なんて思うんじゃなかった。何という危険過ぎるネタ。でも時事ネタは監督・水島努の得意技でもありますね。あとこのアニメは一期だけじゃ不足なので二期あると良いな。&nb... [続きを読む]

» じょしらく 十三席目(最終回) [ホビーに萌える魂]
『じょしらく』の十三席目は最終回です。ウザい一発屋的新キャラ登場wのAパート、秋葉原のBパート、1話AパートにちょいたしなCパートです。新キャラ・宇座亭ウザンヌの声は原作の ... [続きを読む]

» じょしらく 第13話迄(最終回) 感想 [かめラスカルのアニメ&趣味の戯言]
漫画は漫画として読めばいい!!なんでアニメにするのか??動く必要のない会話劇の、 [続きを読む]

« エウレカセブンAO TBS(9/28)#22終 | トップページ | DOG DAYS' TokyoMX(9/30)#13終 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Right

  • GTag

Down

  • VividRed
    ビビッドレッド・オペレーション
  • Lagrange
    輪廻のラグランジェ 応援バナー
  • 電波女
    テレビアニメ「電波女と青春男」 公式サイト
  • Steins;Gate
    TVアニメ『シュタインズ・ゲート』
  • アスタロッテ
    TVアニメ「アスタロッテのおもちゃ!」公式サイト
  • 俺妹
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない

OnDemand

  • Potora
  • NetMile
  • Small
  • s2

BlogPP

Afiliate

AfiliateA

YearSeasons

PV

  • MuraPV
無料ブログはココログ