ソードアート・オンライン テレ玉(10/06)#14
第14話 世界の終焉
公式サイトから
2024年11月。第七十五層のボス≪スカル・リーパー≫攻略戦は
想像を絶するものとなった。
転移結晶が無効化された空間で、次々と命を散らしていく歴戦のプレイヤーたち。
辛うじて≪スカル・リーパー≫を撃破したものの、多大な犠牲を支払った
≪攻略組≫の面々の表情は暗い。
この先の攻略の厳しさを予感し、打ちひしがれる彼らをヒースクリフは静かに見守る。
全員突撃。
遂に75層のボス、スカルリーパーを倒す。
しかし14人が亡くなった。
後残り25層もあるんだぞ。
血盟騎士団長ヒースクリフのゲージがグリーンなのを
不審に思うキリト。
いきなり切りかかるキリト。
彼はシステム的不死属性だった。
ヒースクリフこそが茅場晶彦だった。
それを知って切りかかる者もいた。
キリト以外が麻痺で動けなくなる。
最大の反奴速度を持つ者に与えられる二刀流。
キリトこそが最終ダンジョンで対決する相手だと思っていた。
最初の対戦でおかしいと思っていた。
あの時は、ついオーバーシステム機能を使ってしまった。
報酬に今ここで私と戦って君が勝てば全員を開放しよう。
生き残ったプレーヤー全員をログアウトさせよう。
駄目よ、キリト君。
エギル、儲けたお金を中層ゾーンの戦士の育成に
使っていたのは知ってる。
クライン、あの時は置いて行って悪かった。
向こうで飯くらい奢れ。
一つだけ、頼まれて欲しい。
俺が負けてもしばらくはアスナが自殺出来ないようにして欲しい。
承った。
二刀流で攻めるキリト。
もっと速く、自分だけの技で。
しかし遂に剣が折れてしまう。
茅場の剣から身を賭してキリトを守るアスナ。
嘘だろ、こんなの。
ごめんね、さよなら。
自力で麻痺から回復する手段は無かったはずなのだが。
アスナの剣を持って向かって行くが覇気がない。
茅場に貫かれるキリト、信じてるよと声が聞こえる。
まだだ。
アスナの剣で茅場も貫く。
これで良いかい?
両者が消滅する。
11月7日19時55分ゲームはクリアされました。
目覚めるキリト、最終フェーズ実行中。
キリト君。
ごめん、俺も死んじゃったよ。
此処は何処だろう?
中々に絶景だな、と茅場。
現在データの完全消去中だ。
6,147人は無事に脱出したよ。
何故こんなことを?
私は何処か別の場所に、あの城が存在していると
信じているのだよ。
遅くなった、クリアおめでとう、私はそろそろ行くよ。
桐ケ谷和人16歳。
私は結城明日菜17歳。
ごめん、僕は元の世界に還すと約束したのに。
今まで生きてきて、一番幸せだったよ。
愛しています。
目覚めると病室のキリト、ナーブギアを外してアスナを探す。
---次回 「帰還」---
ええー、ここでまさかのラスボス茅場晶彦が
血盟騎士団長ヒースクリフとは。
しかも相打ちでゲームクリアとは。
前回は絶望的な強さで75層の攻略は大変そうだなと
思っていたらあっさり終わってしまいました。
でもダラダラ引っ張らなかったのは好印象です。
茅場は外部から見ているだけでは面白くないし、
良く分からないので最前線でプレーヤーとして
参加していたのでした。
そしてプレーヤーを導いていたのでした。
ここでアスナとのストーリーは終了かな?
次回からは新章フェアリーダンス編だそうです。
なにやら妖精さんが登場するようですね。
システムが茅場の意思とは関係なく暴走して作った世界とか?
« スマイルプリキュア テレ朝(10/07)#34 | トップページ | 2012年9月終了アニメ個人評価 »
「ソードアートオンライン」カテゴリの記事
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/20)#24終(2014.12.21)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/13)#23(2014.12.14)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(12/06)#22(2014.12.07)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(11/29)#21(2014.11.30)
- ソードアートオンラインII TokyoMX(11/22)#20(2014.11.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ソードアート・オンライン テレ玉(10/06)#14:
» 「ソードアート・オンライン」 第14話『世界の終焉』 [おきらく委員会 埼玉支部]
第14話「世界の終焉」
「わたしはね、結城明日菜、17歳です。」
「今まで、生きてきて一番幸せだったよ・・・ありがとう・・・愛しています。」
”17歳です”と聞くと、おいおい!とツッコミを...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第14話「世界の終焉」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソードアート・オンライン第14話「世界の終焉」です。 『ソードアート・オンライン [続きを読む]
» アニメ ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [くまっこの部屋]
「あぁ、必ず勝つ。勝ってこの世界を終わらせる」って怒涛の最終回?!スカル・リーパ [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #14 [桃色のティータイム]
#14 世界の終焉
ええと‥、茅場晶彦は重度の中二病患者だった、という事でOK?
そんな妄想で四千人も殺したのか、この男‥‥。
キリトとアスナの別れのシーンは切なかったけど奇麗でしたね。
一瞬「おいおい!」というツッコミが頭に浮かんで感動を台無しにしてしまいそうになった自分が悔やまれる‥
天空の世界にはキリトとアスナしかいなかったので、茅場晶彦がわざわざ2人(というかゲームをクリアした人と?)と会話するために用意したのか。
アスナにもクリアおめでとうと言ってるので、アスナも無事だと思いたい。... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第14話感想 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#14「世界の終焉」 「アス…ナ。ア…スナ」病室で目覚めたキリト。手足は痩せ衰え [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [破滅の闇日記]
ソードアート・オンライン プログレッシブ1 (電撃文庫)(2012/10/10)川原礫商品詳細を見る
前回末に登場したスカルモンスターは、アバンで倒されてしまいました。時間配分を考えると当然ですけど、予想以上...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 14話「キリトがYOU ARE DEAD!!」感想+釣りToLOVEるなアスナイラスト一枚絵 [あきひろのコミックニュース]
世界の終焉ひさびさに骨のあるやつ!というか骨しかないやつスカルリーパー!ついに倒します!!しかし14人も死にます。「あと25層もあるんだぜ。」本物の世界にもどる夢を抱いてキリトは進みます。あと最後に イラスト1枚用意。ちょいエロです。... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [空 と 夏 の 間 ...]
ソードアート・オンライン 第14話
こんなボスどうやったら勝てるのか?
難敵・75層のボス攻略を挑むキリトやアスナたち...
みたいな展開を期待したが、あっさり終了w
怒涛の急展開でSAO編完結へ!?( ̄▽ ̄;)... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 10/7 あらすじと感想 #sao_anime [ζ[ZETA] Specium blog]
「未だだ…、未だ、終わらんよ…」。
巨大なスカル・モンスターとの死闘は続いていた。しかし、モンスターのHPも尽きかけてきていた。一斉攻撃が決まり、モンスターは消滅する。皆、ヘトヘトになっていた...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン第14話『世界の終焉』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
キリトとアスナ、2人の想いが奇跡を起こすアインクラッド編最終回でした。
『100層を突破することでゲームクリア』という大前提そのものを覆すシナリオ展開には、ラノベ版を読んだ当時とても感心させられたので、原作未読の方の反応が気になるところです。
序盤で、やれ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 感想 [荒野の出来事]
ソードアート・オンライン
第14話 『世界の終焉』 感想
震えが止まらない…。
次のページへ [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 『世界の終焉』 プレーヤーが開発者に勝てるのか!? [こいさんの放送中アニメの感想]
お前こそホンモノのビーターじゃん!苦難の末にがしゃどくろを倒した一行。手練のプレーヤーが14人もやられる大損害。全員が沈み込む中でキリトは気づいてしまった。この激戦でもヒースクリフのHPは殆んど減っていない、おかしい。そして不意打ちを仕掛けたキリトと全員が見たのは破壊不能オブジェクトの表示。血盟騎士団リーダーとは仮の姿、彼こそが開発者にしてラスボス・茅場明彦だったと。 何という魔界塔士Sa・Ga。ラスボスは神にも等しい存在です。その気になればシステムを弄っていくらでもチートが可能。実際かつてデュエル... [続きを読む]
» 2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第14話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」 #swordart2012 #sao_anime #ep14
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。アク...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [あれは・・・いいものだ・・・]
なん…だと……?
ただのボス戦のはずが、ただでないボス戦へ急展開!?
ゲームクリア?!いやいや、その前に色々ありすぎだろ・・・
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキング : 141Amazonで詳しく見るby G-Tool...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 [まぐ風呂]
関連リンク公式HPWikiPage第14話 世界の終焉死闘の末ようやく75層のボスを倒すことに成功する攻略組そして…ようやくボスが消滅し勝利するしかし死亡者は14人あと25層もあるのにとボス攻略の喜びさえ出ないそんな中ヒースクフとの表情を見たキリトは以前感じた疑...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」レビュー・感想 [ヲタブロ]
わたし、幸せだった、和人君と逢えて、一緒に暮らせて。ありがとう、愛しています。 スカルリーパーを苦難の末倒したプレイヤー達、しかしまだ上層にはこれ以上の敵が・・・絶 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」感想 [空色きゃんでぃ]
明かされる真実!
急展開だったΣ(°Д°;≡;°д°)
戦闘シーンかっこいいですね~!構図とか面白い♪
スカルリーパーを協力して倒す血盟騎士団!
だか敵はすぐ近くにいた…!
[続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [ボヘミアンな京都住まい]
サブタイトルから予想した以上にあっけなくもホロ苦い終焉でしたね。研究者としてはヴァーチャル上でデスゲームを構築し自身がラスボスという狂気に走った茅場ですが、キリトに相打ちで打たれた場面やその後の天上での会話からはある種の潔さも伺えたように思います。最後に残された良心といったところでしょうか。 今話でアインクラッド編は終わり。自身が消え去る前の会話で茅場はキリトとアスナの2人に対して「おめでとう」と祝福の言葉を送り、自分たちの中では死んだと思っていた2人のうちキリト=桐ヶ谷和人の方は病室で意識を回復す... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話「世界の終焉」 [明善的な見方]
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『愛して、愛しています』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 クライン:平田広明
サチ:早見沙織 シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽
ユイ:伊藤かな恵 茅場晶彦:山寺宏一
... [続きを読む]
» (アニメ感想) ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ
9月特売『ソードアート・オンライン』(Sword Art Online;SAO)アスナ / 結城 明日奈(ゆうき あすな)等身大両面抱き枕カ 抱き枕/抱き枕カバー約150*50cm 両面(芯を含まない)サテン ...... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 世界の終焉 [ゲーム漬け]
14人もの犠牲を出し、スカル・リーパーを何とか撃破。
しかし、あと25層もあり、本当に天辺まで辿り着けるのかと絶望的な空気。
そんな中、キリトはヒースクリフの様子から自身 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 14話「世界の終焉」 [フレイグ]
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::
. . : : : :::ヘ:ヘへ::ヘヘ: : [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
14人死んだ。
今回のボスは強いから、このボスに挑んでどれくらい尺を使うのか?
って思っていました。
ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話 「世界の終焉」 感想 [wendyの旅路]
終わりの始まり― [続きを読む]
» 非常に気持ち悪い!(いい意味で)(武装神姫とかソードアート・オンラインとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【金魂' 第1話(新番組)】ジャンプ原作の人気ギャグ(?)作品の第3期目。原作は未読。アニメ第1期は飛び飛びで視聴。第2期は全話視聴。事前の予告CMで銀さんが「どんなツラして帰 ... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン #14 「世界の終焉」 [戯れ言ちゃんねる]
終わる世界とすり抜けていった温かみ
どうも、管理人です。ここ最近、映画を見に行く頻度が高いです。ですが、多分記事を作成するのは、来週まどか後編を見て一段落した辺りかも。
アスナ:「ごめんね、さよなら・・・」
今回の話は、最終決戦とアインクラッドからの脱出の話。前回予告した通り、第1章が今回で終了となりましたが、第2章を残り10話ほどで描くというのは、ちょっぴり物足りない感じも無きにしも…なのではとちょっとだけ考えてしまったなどと。
前回現れた第75層ボスのスカ..... [続きを読む]
» ソードアート・オンライン 第14話『世界の終焉』 [シュージローのマイルームミラー版ココログ版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆 [続きを読む]
以前書き込んだ予測からデュエル決着の要因判明が少し話数が掛かりました。
お詫びします。
「アインクラッド編」のラストに全部押し込むとは思いませんでした。
アスナとのストーリーは続きます。
アスナは、キリトのクリアボーナスみたいな形で、茅場から命は助けられます。
しかし、ある事情からキリトのように目覚めません。
その理由はおいおい語られるかと…。
舞台になる「アルヴヘイム・オンライン(略称ALO)」は「ソードアート・オンライン(SAO)」を元に作られたもので、その開発者が今度の黒幕=キリトの敵になります。
で、そのALOは妖精界を舞台にしたゲームなので、アバターはみんな妖精さんの姿になるんですね。
次回は「フェアリーダンス編」のプロローグになり、この作品では珍しいリアル世界の話になるようです。
投稿: ふれいく | 2012年10月 8日 (月) 23時58分
謎の種明かしが有るか無いかが気になるので、
いつ明かされるかは問題ではないと思います。
次があるので、アインクラッド編はあっさり終わらしたのかなと思ってます。
少しずつ謎が分かって引っ張るのも程度問題ですし。
フェアリーダンスがどんなストーリーかは不明ですが・・・
次シリーズの絵にもアスナが居るので二人の関係が続くと分かりました。
次回が現実の話になるのも面白いかも・・・
でもリアルでは簡単には会えないのが普通だと思います。
投稿: 管理人 | 2012年10月 9日 (火) 15時03分